[過去ログ]
ロープレ作るぜ! (702レス)
ロープレ作るぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/12/29 02:22:48 ID:RqsWbBP6 >>211 自分もAPIのみ派。MFC、DirectXは使わず。 使いこなせるようになるのに4、5年ぐらいかかったと思う。 それまでは、コンソールプログラムで修行していた。 とにかく、グラフィックの表示、イベントトリブンが難しすぎ。 これらを覚えてからは、コンソールと同じぐらいに簡単に組めるようになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/212
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/12/29 04:24:20 ID:RqsWbBP6 >>213 そうなんだけど。その上、Win32APISDKより簡単だって言うし・・。 しかし、長年やってたって事でなかなか変えられない。 今から覚えようとしている人なら、そちらから入った方がいいかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/214
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/12/29 14:28:05 ID:RqsWbBP6 >>227 Wの勇者だね。ちゃんと動くよ。 ただ、最初の読み込み?の時間がやや長い気も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/232
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/12/29 19:13:11 ID:RqsWbBP6 >>249 自分はCだけど、ソースの配列に書いてる。 自分で作るのはめんどくさいし、フリーのは、レイヤーの部分が使いにくかった。 ちょっとした特技?だけど、見本の地形(ドラクエのフィールドマップなど) を見ながら、ブラインドタッチで打ち込める。 その為には、当然チップセットの並びを覚えておかないといけないけど、 マップチップの数を厳選し、また並べ方を工夫して、覚えやすくしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1103636571/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s