[過去ログ] 企画屋が勉強するスレ (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(4): 04/11/26 21:40 ID:UvWWonWM(5/9) AAS
>>182
いやなんていうかさ、一言で言っちゃうとレベルが低過ぎる。
企画書はオリジナルの企画を人に分かりやすく伝える事に意味があるわけでしょう。
一度でもゲーム業界の就職活動やった事あるなら分かるだろうけど、
オリジナルの企画を提出するのが最低限のルールなの。
いずれは自分で考えなきゃいけないわけでしょう。
プランナー目指そうという人間が「アイデアに悩まなくて済む 」とか
省3
190: 04/11/26 22:30 ID:rslBjc0x(1) AAS
まあ>>186もどうかと思うが、>>187みたいな香具師は否定しかできないからな……
205(5): 04/11/28 02:06 ID:FeT90sBw(1/4) AAS
>>186
>一度でもゲーム業界の就職活動やった事あるなら分かるだろうけど、
就職活動しかした事ないからそんな勘違いするんだな。
作りたい物や自分の妄想を企画する商売だと思っているなら大間違いだぞ?
極論、金を出す人間(クライアントと購買層)の欲しがっている物の設計図を書くという方が正解。
経験と実績があればこの限りではないが。
>プランナー目指そうという人間が「アイデアに悩まなくて済む 」とか
省16
206(1): 04/11/28 02:44 ID:OOsbXwHo(2/3) AAS
>>205
アイディアも含めて自分の考えって事だろ。
なんていうか>>186は>>182それ自体が云々というより、
全体的に甘い方向に流れがちなのについて憤りを感じたのでは?
207(1): 205 04/11/28 03:13 ID:FeT90sBw(2/4) AAS
>>206
「考え」より「文章化する能力」が重要と書いたつもりなんだが?
それに>>186は>>182の提案を無意味とまで書いているが、182の有用性を理解出来ない
ということ自体レベルの低さの現れだろ。
最低限、クライアントと制作に従事する人間にわかる様な企画書・仕様書が書けなきゃ話に
ならないわけで、アイデア云々いう前に文章化能力や伝達能力を身につけるってのは手順と
しては間違っていない。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s