[過去ログ]
企画屋が勉強するスレ (921レス)
企画屋が勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 03:27:06 ID:W2ZTF1WR まあいいや。 ちょっと実験的に企画をやらせてもらおう。 前から不満に思っていたんだけど、ネットで検索しても、 ろくな企画書のサンプルがないんだな。 だから、いろいろな企画書やそれに対する意見を書いたような サイトを作ってもいいかもという気持ちがある。 俺はリーマンやっているけど、ゲーム業界でないので、 給料もまあそれなりに出る。(下っ端だが) 学生は金がないんだろ? だから、とりあえず、俺が最優秀賞に賞金1000円を出そう。 (額は少ないけれど、少しはやる気になったはずだ) 判断の基準は、このスレでの意見を見て、それを参考に 俺が最優秀賞を選ぶ。だから、組織票の意味はなく、 意見の内容の説得力を見て、企画書を選ぶつもりだ。 (多少、俺の嗜好が出てくるかも知れないが、その辺は スポンサー特権だと思って許して欲しい。ブーイングは 無視するのでよろしく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/127
128: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 03:29:58 ID:W2ZTF1WR 以下、応募形式。 ・形式は、「一枚企画書」のコンテスト ・お題は、『「ニンテンドーDS」用のゲーム案』 ・締め切りは、11/27(今週の土曜の深夜まで) ・プロの参加もOK ・応募したい人は、企画書をUPして、このスレに 貼ってくれ。ごちゃごちゃ言いたい人は、ごぎゃごちゃ 言ってくれ。バージョンアップは期間内なら、いくらでも 自由。 あと、応募したら、俺にメールしてくれ。 (フリーのメアドでOK) 最優秀賞の人に口座番号を聞くので。 ah_fukushimaken@hotmail.com <注意> もちろん、企画に対する著作権放棄はしなくていい。 ただ、俺がサイトを立ち上げた場合は企画書を載せると 思うので、それは許可すること。 好評だったら、続けるつもりだよ。 趣味に1000円使ってもたいしたダメージではないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/128
134: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 09:49:44 ID:Hlesztik 質問が出たので少し書こう。 > ついでに言うなら予算が幾らかはスポンサー側で決めないと果てしない作品が出る 好きに考えていい。目的は「企画の実現」でないからな。 安い予算で製作できるなら、アピールポイントになるだろ?企画書に書けばいい。 > あと…企画をこのスレに書き込むのでは > ダメなのか? だめ。あくまで、一枚企画書方式。 > 1000円じゃやる気にならないw > 1000円って……。お前は本当にリーマンなのか。 じゃあやるな。俺はゲーム会社の人間じゃないんだよ? 好きでやっているだけだ。無償で、いきなり1万も出せるかw それに、応募者も、本命のアイディアは出さんだろ? 公開すれば、ぱくられる可能性があるわけだからな。 俺もアイディアにはあんまり期待していない。 ネットにろくな企画書のサンプルがないからやるだけだ。 別に、俺はサイトを立ち上げて儲けるつもりはないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/134
135: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 09:55:48 ID:Hlesztik > 自称リーマンのスポンサーはケチくさいし じゃあ、お前が賞金1万だして、コンテストを 開催したらどうだ? 口だけのやつが多すぎるよ。ホントに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/135
138: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 10:29:51 ID:Hlesztik >>136 > アホか、コテ名乗るならそれなりに覚悟持ってやれってことだよ > 1000円って数字におまいの程度が知れるってだけだ どういう覚悟が必要なんだ?叩かれるとか? 俺がコテにしたのは、賞金をちゃんと出すという信頼性のためだよ。 それに、別に俺の程度が知れてもかまわん。 別に、有望な若手企画希望者のパトロンになるつもりはないしな。 >>137 > むしろサイトを立ち上げてその収入を懸賞にしてくれ 俺にはそんなひまないよ。 それなら、時間が余っている学生主導でやればいい。 俺は喜んで身を引くよ。君がやるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/138
143: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 17:30:25 ID:Hlesztik >>141 > 千円だと微妙に信憑性を感じるじゃないかw いや、大マジで1000円やるよ。 >>142 おお、応募してくれる人が初めて名乗り出たので嬉しい。 がんばれよ〜。 他に応募してくれる人がいなかったら、君に1000円やろう。 (まあ、そうなると、この実験企画は失敗な訳だが(苦笑)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/143
152: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 22:01:39 ID:B0gunPqA >>144 >1000円いらねです。 あらら、振られてしまったw 他に挑戦者がいたら、よろしく! >>145 > つーかNintendoDSのゲーム案じゃないっす。 > そっちはまた別で。 期待してるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/152
157: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/24 23:05:47 ID:B0gunPqA > まとめていただけると助かります・・・ ごめん。俺は平日は無理ぽ。 一応、ローカルには保存した。 (1番目のテキストは保存し損ねたけど) あと、企画案ではなく、企画書という体裁で お願いしたいところ。 一応、技術論議の一環な訳で。 (アイディアの問題ではなく、テクニックの問題) 正直、文章だけのテキストファイルというのは・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/157
166: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/25 22:12:52 ID:X0rqCvDT 今日はちょっと忙しくて書き込めなかった。 >>163 > もうちょっと企画書らしく体裁を整えるよう挑戦してみようと思います。 期待しております。 上にも書きましたが、私のお題で、企画案を直にここに書き込むのも いいですけど、私の審査対象からははずさせてもらいます。 (もちろん、ここは私の庭ではないので、書かれるのはかまいません) あくまで、「一枚企画書」という線は守るつもりです。 引き続き、応募者募集中です。 ■応募要領 >>127-128 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/166
169: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/26 00:40:12 ID:TVKSpqsK 一息つけたので。 >>144氏の企画書はいいたたき台になったと思う。 が、一つ思ったのは、ビジュアル的なある程度の目安になる企画書の UPが必要かなあ、ということ。もちろん、凝った絵が欲しいとかじゃなく、 企画書の分かりやすさ、という点で。 ということで、俺が転職活動の時に使った一枚企画書をUPした。 (ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~gameplan/phpjoyful/joyful.php からどうぞ。144氏に感謝) まあ、すでにiモード用もえたんがあるので、もう企画的には使えないものだけど。 (まあ、あざといところならば、もっとあざとい企画を出すだろうが) 「えらそうなことを言っている割には・・・」と俺をなじるのもよし。 たたき台に使ってください。 注:WORD文書から、htmlへ変換したので、ちょっと表示が変になる場合があります。 ブラウザの大きさをいったん縮めてから、最大にすると、見やすいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/169
170: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/26 00:42:30 ID:TVKSpqsK あ、重ねて言うけど、俺はゲーム会社の人間ではないよ。 中小ITには変わらないけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/170
172: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/26 09:53:11 ID:dB0h8ziH >>171 いやまったくそのとおりなんだけれど、多分、「叩き台」の 意味を誤解していると思う。 試案とか、そういう意味だよ。(下は辞書の結果) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%A1%A4%AD%C2%E6&kind=jn&mode=0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/172
193: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/26 23:21:50 ID:Dzkth245 >>191 ご応募、ありがとうございます。 基本的に、私はコメントせずに、このスレでの皆さんの 意見を聞いて、賞の方は選ばせていただきます。 (>>127-128を参照下さい) という訳で、どなたか、>>191氏の企画書にどんどん ご意見PLZ!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/193
194: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/26 23:29:39 ID:Dzkth245 蛇足ですが、 > 基本的に、私はコメントせずに、このスレでの皆さんの > 意見を聞いて、賞の方は選ばせていただきます。 という理由は、去年の某ゲーム甲○園の選考基準が非常に不透明で、 ちょっと納得がいかないものがあったからです。 選考方法をクリアーにしたいという思いが私の中にはあります。 でも、それだけじゃ意見が分かれるだけなので、僭越ながら、 最終判断は私がさせていただこうという考えです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/194
202: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/27 22:51:27 ID:mWmuyY38 とりあえず、今日の24:00まで受け付けますので、 よろしく〜。 (といっても、あと一時間くらいか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/202
203: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/28 00:25:44 ID:a3f7P5Bx とりあえず締め切り。 寝させてもらいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/203
213: スポンサー ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/28 18:36:02 ID:50/XlUay ■結果発表! 応募作品は2点。 >>144氏は辞退しているので、>>191氏に賞金を渡したいと思います。 (何ちゅー結果だw) というわけで、>>191氏は、口座番号を書いて、 私にメール下さい。 まあ、結果的には、成功とは言えませんでしたが、 個人的には、いろいろ参考になったので、この実験企画を やって良かったと思います。 では、私は名無しに戻ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/213
234: 名無し ◆OdubwzyESY [sage] 04/11/30 21:41:48 ID:egpWTRoT >>231 了解しました。 実は、どうやって本人の認証しらいいか、考えていなかったので (まあ、pdfに変換する前の企画書を送ってもらおうかとも考え ましたが)、ちょっと不安でした。(もうちょっと本人認証関係は 考えるべきでした)。まあ、それを言い出したら、上の発言も 本人のものか確定できないわけですが。もし、「いや私が本人だ」 と主張する別の方おられましたら、変換する前の企画書を 送って下さい。今週の土曜日まで受け付けることにしますので よろしくお願いします。 ついでに。 今日、見つけたんですが、スマブラの桜井氏の プレゼン資料が一部見れます。 ttp://planetmeteos.com/hisoka/main.html やはり、パワーポイントはいいみたいですね。 (OpenOffice入れてみるか・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s