[過去ログ]
企画屋が勉強するスレ (921レス)
企画屋が勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881: 名前は開発中のものです。 [] 2011/03/10(木) 18:25:28.72 ID:A2yPs46W 企画屋やデザイナじゃないが シューティングやエルペゲー(ドイツ語は発音が肝)はダメージがインフレ起こしてんのがダメだな。 例えばテイルズシリーズ。あのシリーズやったことないが、どうもインフレターゲットなのは全シリーズらしいが。 前にシューティングで試したのだが、ダメージ表記の数字が大きくなればなるほど人間雑になる傾向がある。 これが、「1」が基準だとプレイが物凄い丁寧になるんだ。 ザコ敵10000点くらいだと、「撃ち漏らしてもいいや」みたいな雑プレイになるが ザコ敵「1点」にすると、難易度も出方も同じなのにみんな血眼になって敵を落とす。 面白いと思ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/881
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/31(日) 10:02:28.56 ID:1nsVxpn1 >>881 そりゃそうだろう 点数10000でも『先頭の一桁だけ』フォントを大きくすると同じような効果が期待できるよ ┓ ┃0000 ┻ 例えばこう書く。プレイヤーには先頭の一桁に集中するように価値観が明示される これは単位系の概念に通じる意味合いがある 理系なら適切な単位を使うこと、人間が単位の価値を理解することの意味はわかると思う シーベルトだのベクレルだのグレイだのキュリーだの、よくわからない単位を乱発してる放射能の例を見れ ありゃ誰も本当の価値を理解できなくなるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s