[過去ログ]
企画屋が勉強するスレ (921レス)
企画屋が勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/04(火) 23:15:37 ID:U7ovrr6n >495 どの部分がゲームになるの? 何をゲームにしたいの? エクセルファイル読む限りでは、1つの物語を複数の視線から見せるという、 ゲームというよりは小説か漫画の企画書みたい。 最近は選択肢のないゲーム(?)とかも同人やフリーで出回っているみたいだけど、 そういうのを狙っているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/498
499: 495 [sage] 2005/10/04(火) 23:51:05 ID:1GtICXsz >>465 書き方が悪かったかもですね。 495に書いてあるアドレスをコピーしてアドレスバーに貼り付けてください。 >>498 その通りです。 シュイクスピアの『オセロー』という作品に”インスパイヤ”されて 『こういった人間関係がドロドロ作品を複数の視点から読ませたら面白そう』 と思い企画書にしてみました。 選択肢等は一切無いアドベンチャーゲーム(というよりノベルゲーム)のつもり だったのでゲームの要素はあんまり無いかも知れません。 ただ、小説という媒体では1つのシナリオにアクセスしているというイメージが 沸きにくいため、ノベルゲームという形式で作成しようと思っていました。 狙っていたワケではありません。 企画書スレだからこんなんでも良いかと思って投下してみたんですけど ダメですかねぇ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s