[過去ログ]
企画屋が勉強するスレ (921レス)
企画屋が勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/26 10:28:20 ID:HB1yypng 企画の悪いところは自分で気づけないことが多いので 的確に指摘してくださるとありがたく思います。 モチベーション的には、うまくいった箇所も見ていただけるとうれしいです。 企画いじり以外の勉強についてですが、 >>81に書いていただいたように 良書を随時紹介してもらえるとうれしいです。 ちなみに↓は今読んでるものです。 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569628133/249-9535721-2882723 本当は問題解決の過程で適切な判断をすることが重要なんだと思いますが、 「競争優位性に基づく戦略的問題解決策」がうまくはまるといいなぁとか 先にそっちを夢見てしまったりして。 その競争優位性を獲得するためには、ソフトウェア以外の知識・経験が 重要になってくるのかもしれませんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/26 17:21:39 ID:HB1yypng 企画に大いに関係すると思われる参考記事です: ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040825/cedec4.htm >>144の企画を良くしようと調べていたら、 海外ではもうすでに様々なコンセプトのFPSが出ていたんですね。 う〜ん、難しい。 この場では、上記記事でいうプロダクトアウト的な企画が望まれているような気がしますが、 たとえばFPSなんかだと、技術要素を洗って新しい部分を見つける マーケットイン的な書き方になるんだろうなぁと感じました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/174
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/26 17:43:03 ID:HB1yypng >>176 それですね。コンセプトが既にある種類のゲームを楽しみたいという気持ちの上で 企画しようとするから、新しいコンセプトが生まれにくいんだと思います。 もし既存に近いものをやるとしたら、既存をぶっこわすくらいの気持ちでないといけませんね。 思い入れがないジャンルですか・・・難しいですが考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/177
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/26 18:05:13 ID:HB1yypng >>179 なるほど・・・プレゼン練習としてはいいですね。 どういう情報が必要かは自分できめなくてはいけないが、 情報自体はネットで簡単に収集できるだろうし。 またチャレンジしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/180
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/26 23:10:13 ID:HB1yypng >>191 シンプルかつ「おっ」と思わせるコンセプトで良いと思います。 補足の書き方は参考にさせていただきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s