[過去ログ]
企画屋が勉強するスレ (921レス)
企画屋が勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 511 [sage] 2005/10/12(水) 09:09:06 ID:ElO2OLcf >>518 これに企画的価値があると思わんよ そういう目的じゃないし、大体甲子園に第三者の人間に情報が漏洩してる 状況で制作した企画は評価外らしいし。 ただ単純に、資料として目を通してもらえたら、 今の企画屋としての考え方をためせるんじゃないかな?とおもってんだが。 リアリティーを追求するより、漫画、アニメ的のキャラクターのほうが やはり、都合のいい部分が多いと思う、ファンもいるし、 なにより、五官で感じる現実世界を主に視覚と聴覚で再現するより 視覚と聴覚で感じていたものに、触覚的要素も加わるのが分かる、 今以上にその世界に踏めこめるのが、ユーザーに分かりやすく 商品価値があると思うし 原作になるものによるが、ゲームを始めてやる って人もいる可能性が生まれると思う ゲーム人口の増加、俺はそれが一番よい答えだと思う キャラゲーで増えるとは微塵もおもわないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s