[過去ログ]
■ゲーム会社の給料教えろ!■ (959レス)
■ゲーム会社の給料教えろ!■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093632108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/17(金) 16:23:23.05 ID:uzBGJqW3 >>873 正社員だけましだと思うときはあるが・・・ ゴットイー◯ー開発している会社は、 聞いた話によると、 正社員がいなくて、すべて業務委託で雇うらしい。 まあ、簡単な話が、正社員だとすぐにクビきれないから、 業務委託で雇って、会社傾いたら、 すぐクビをきれるようにしてるみたい。 なんか、今のゲーム会社は、 社員を使い捨てにするところが多いので、 それに比べれば、まだ正社員として雇ってもらってる分、 ゲーム業界の中では、マシ?かもしれない。 だからといって、正社員だから、 クビを切られないとはかぎらないけどな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093632108/879
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/13(水) 02:04:57.05 ID:nxiBzcgQ ゲーム業界だといい人が来たら採用するスタンスが多くて通年募集は珍しくない いいところ見つけるのは難しいけどブラックは 1.中間管理職のリーダーやディレクターが数年で退職してると仕事がきついって感じ 2.上がりのはずの役員が頻繁に入れ替わるところは経営そのものが危機的 ファルコムは社員数少ないから数年間のスタッフリスト調べれば想像できると思うよ 2.は容易に調べられるから最低限見ておいた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093632108/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s