[過去ログ]
クムドールの剣 (618レス)
クムドールの剣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/04(月) 23:17:03.56 ID:y2miU9mZ アズドフ村では、進行状況によって台詞が変わる人が結構いる。 村長: おそらく南の通路が出来た後 全文変更 「おお、よく戻ったな。 ところで− この異変は、どうにかなりそうかね。[J] 何、クムの木と話が出来るようになったと? それはすごい。[J]」 南の民家の人(「宮殿へ行く道が...」): おそらく南の通路が出来た後 従前「まさか 行く気じゃないとは思うけど。」 変更後「え 南に通路が出来ちゃった!?」 北東の民家の人(「そのEXP.を見りゃ、...」): おそらくEXPが900到達で 全文変更 「そのEXP.を見りゃ… ずい分腕を上げたね。」 穴の東の人(「王室が助けを...」): おそらくEXPが900到達で 従前「ま、それがあんたじゃない事だけは確かだね。」 変更後「えっ あるって???」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/350
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/18(月) 00:18:22.25 ID:geylg7TX >>370おつ タイピングできるようになるとクムドールの剣っぽさがぐっと増しましたね。 3点指摘 ・穴の右の人(「王室が...)は台詞に続きあり。 「ま、それがあんたじゃない事だけは確かだね。」 なお、この部分は条件により変わる(see >>350) ・ジュクルン村に入った時の出現位置 ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag4865.png 上下左右の印の位置 ・ジュクルン村の村人 上記画像で村の中の印の位置に村人あり 台詞「ジュクルン村です。はい。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/371
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/28(金) 21:37:51.79 ID:FjjFhMcQ >>484 人がいるベッドに対してmake bedの呪文を唱えても失敗しました。 試作品について他に気付いたこと ・北端のクムの木を復活させたら、アズドフ村のマップ及び村人のセリフを変化させるべきです。 (see >>239 >>241-243 >>350) ・ジュクルン湖5Fの西側エリアの奥の1セルは上昇水流の扱いになっています。 ESCキーなしで進入すると、「激しい水流に噴き上げられた。「あなたは激流に飲まれてしまった。 で死亡します。 ESCキーがあると、「激しい水流に噴き上げられた。で、火口エリアとの境のクムの木の前の水面(西)に浮上します。 水面(西)で潜ろうとすると、「水が噴き上げてくるので、潜れない。 水面(東)に進入すると「水流に巻き込まれた。 で、ジュクルン湖5F東側エリアの奥の1セルに移動 ・クムの木との戦闘で、BSキーが機能しない(異常なコードの文字が入力される)。魔獣との戦闘では問題ないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/485
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s