[過去ログ]
クムドールの剣 (618レス)
クムドールの剣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/24(水) 00:29:39 ID:HRKJHNyC キー割付ですが、カーソル移動が少し面倒なので、 S or ←:左方向カーソル移動 D or ↓:下方向カーソル移動 E or ↑:上方向カーソル移動 F or →右方向カーソル移動 などに設定できると便利そうです。 移動のために手の位置を変えるのが面倒ならSDEFで。 そうでもないなら矢印キーを使うとか。 ただ F、J、スペース で移動等ができるのは、ゲームの初期にFJスペースキー以外を失くしてしまうという設定と、 ホームポジションを常に意識して手を置く事を重視しているためかと思いますので、 FJスペースキーしかない内は、F・J・スペースキー ゲーム内で矢印キーを別途購入できるようにして、購入すれば矢印キー使用可能 とかでもいいかもしれません。 とりあえず現段階ではSDEFor矢印キーで作って欲しいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/134
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/24(水) 01:14:55 ID:HRKJHNyC >>134修正 カーソル移動でなくてキャラ移動です。 ちなみにアイテム欄のカーソル移動なども同じ仕様でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/136
147: 77 [sage] 2007/10/29(月) 21:45:39 ID:lgYxYx8w メニューから、「調べる/話す」で樹木を調べられるようにしてみました。 レスポンスは暫定的なものです。 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/preview/eval20071029.lzh あと、>>134に指定された移動方法も実装してみました。 SSや動画もあれば参考にはなりますが、一番良いのは仕様についての説明書きですね。 必ずしも完全再現だけが目標ではないので、通常のゲーム作りと同様に、 どういうルールなのか、つまえいどうなればミスで、どうなればクリアなのかとかを 箇条書きとかで整理してもらえると、思い込みで作ってしまうことが減らせると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s