[過去ログ]
クムドールの剣 (618レス)
クムドールの剣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/13(金) 03:54:03.60 ID:/Peg4wAl クミエル 税務署の建物にあるタイプの練習場でのタイプパターン The prescribtion #1/45" required 153 gms of Sodium Phosphate <S PH> to obtain 75% purity. "boitex 45", the new AF's & DF's detergents take a 75.23% share with all "green" detergents. A fact that 2/3 of all P/34'inhabitants of 42nd street are in some way associated to narcotics. She lived on the #5 and he lived on floor#7, yet they had never met within 21 years. The project #134.532 must be completed by March 21st. 7th & 5th Army Brigade move to 22nd parallel <order from HQ 5th 34th detach>. Within 5 years part no #1564.523 & 234.564 will be phased out of the 3rd production run in the "Alpha 45" programma. An excellent account; The 35th of 1st HQ fought well. Does BTR have a ... What a great day!! Those who work more than 12.5 hours receive a $45.75 bonus. It was #12 not #13 they were looking for. The #AD"12/24" technology employed <supersonic> enables them to advance 25 years into the 21st century by building "FD 1133". Wasn't it evident how those with 1st class "BA Business" degrees received the best jobs. タイプ速度と上昇する経験値の上限値の関係は以下の通り. 40 16pt,45 16pt,48 16pt, 50 18pt,52 18pt,55 18pt,58 18pt 62 20pt,66 20pt,70 22pt,75 22pt 今回は63試行でパターンを確定させることができた. 前回,クミエルクミ研の練習場では66試行で確定させることができたから, 少しだけ楽ができた計算. タイプスピード50word/min代以外のタイプ速度はほとんどなかったので, タイプ速度については抜けがあるかもしれない. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/289
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/30(水) 00:08:28.60 ID:s2LVPjll まだ一部しか確認していないけれど、最初の台詞A以外は共通な気がする 台詞A アズドフ村: キーはいかがでしょう。 ジュクルン村: キーはいかがでしょう。 クミエル1(1/2/3): キーショップでござい。 クミエル2(8/9/0): キーはいかがでしょう。 クミエル3(-/^/\): キー、買ってください。 クミエル4([/:/]/_): キーは全部揃いましたか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/333
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/05(日) 15:39:30.60 ID:N69LZUm+ >>428 ここのヒトデ型の宝箱の中身としては、ケムリ苔以外見たことがないのだが、 他のものを拾った人いますか? >>429 宝箱の中身は、宝箱それぞれに内容物の設定があるようで、場所によっては>>428の言うように(おそらく宝箱ごとのリストの中から)ランダムに一つでてくるものがあったと思う。 開けたあと、「拾いますか? YES/NO (item)を拾った。」のように、拾うかどうか選択できる。 拾わなかったら別の機会に開けて拾うことができる。 内容物がランダムの箱で、開けて拾わず次に開け直した時に、内容物が変わっているかどうかは未確認。 一度拾ったら箱が消失し、以降復活することはない...と思う。 呪文の壁、鍵のかかった扉、およびワープゾーンは、一度解放したらその状態が恒久的に維持される。 石化したクムの木に関しては、>>243で議論があるように、やや異なる扱いが必要かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/430
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/28(水) 21:29:25.60 ID:Qo6vdDmj >>515 脱出の呪文の飛び先ですが、各洞窟は何となくわかりますが、ラストダンジョンだと どこに飛ばしましょうか?火山の真ん中に帰すのはちょっと問題があると思いますが。 それと、ルチュ湖およびジュクルン湖で脱出呪文は有効でしょうか? 有効なら、どこへ脱出させましょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092198882/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s