[過去ログ] クムドールの剣 (618レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2011/02/25(金)05:59:47.58 ID:JCMkKoGE(1) AAS
プレイしながらデータを集める作業は結構辛いと思うので、
何かしらサポートツールのようなものを用意すべきかも。
このスレの上のほうで昔、マップエディタを提供していたので、
ちょっと検討してみます。

もし、スタートから通しでプレイできそうなら、
とりあえずプレイレポートのようなものを書き込んでもらえませんか?。
(自前で攻略ブログのようなものを作られると、資料価値としてはなお良い)
省3
273
(1): 2012/02/23(木)15:58:29.58 ID:rb2uPd1T(1) AAS
魔獣関係の情報をまとめてみました。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com

こちらでもプレイ動画を見て埋めていくつもりですが、
>>271-272 のような精度の高い情報があると非常にありがたいです。
357: 2012/06/10(日)13:47:48.58 ID:Q9DMSIXf(3/5) AAS
ドリームポイントダンジョンB5Fの魔獣出現率
いしめ 10/100
もどき 15/100
おおねつ 17/100
うずまねき 58/100

[うずまねき]
24spc:9/50 25spc:5/50 26spc:1/50
省15
364
(1): 2012/06/13(水)00:03:37.58 ID:ua8lHxEZ(1) AAS
無制限という話で気になったことがある。
経験値/経験値許容度や、スパイスの上限はどうなっているんだろう。
65535だったりするのかな。

ゲーム的には上限を考える必要がないから、単に例外処理の問題で
そこまで再現する必要性もないでしょうが、個人的興味として天井を
極めた猛者がいたらお話を伺いたい。
517
(2): 2012/11/27(火)22:31:49.58 ID:hyRY90pn(3/3) AAS
議論の種
1. 自宅を購入していなくても、ドリームポイントから地下室にワープしてくることで自宅の機能が使用できてしまうが、よいのか。
対応として、大目にみて現状維持、ワープゾーン自体無効にしてしまう、階段をブロックして地上レベルには上がれないようにする、などが考えつきます。
2. 現在、ストレージが満杯の状態で宝箱をあけると、拾ったにもかかわらずアイテムをロストしていますが、どうしたものでしょうか。
対応として、持ちきれない旨メッセージを出してロストする、宝箱を閉めて拾わなかったことにする、ストレージを開いてどれか捨てるものを選べるようにする、などが考えつきます。
3. ラストダンジョン7F、1玉あぶくと4玉あぶくの交互表示、通路壁面が揺らいでいるところ、穴の演出について。
今回の実装では立ち止まっていても表示が切り替わるので、不気味さが増していていいなあと思うのですが、しばらく立ち止まっていると割と簡単に見切れてしまうようにも思います。
省4
521: 2012/12/01(土)21:40:00.58 ID:lkUvEsjS(2/2) AAS
>>515-517の指摘事項のうち、現在のシステム上可能な内容について試作品に反映しました。
(>>509からダウンロードしてください。)

ドリームポイント7階の演出についての私見ですが、
直前のフロアで一応「アブクに入ったら即死」というアドバイスは出ていますが
ライフMAXのキャラクタが操作ミスで一発ゲームオーバーというのは、
ゲーム的に、いささか理不尽ではないかと思います。

割れる泡が連なって誘導するかのようなマップ構成の途中に一発死の
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s