[過去ログ]
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 04/06/10 18:05 ID:VshiFFV8 ゲームに必要な要素を先生が出してくれます その課題をクリアしていく講習会です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/1
14: 生徒弐顎 [sage] 04/06/12 20:05 ID:wgfVLhUX >>13 >>1に聞いてくださいよ(;´Д`) あげてもない足を取られても対応に困りますよ ゲームを作るのを見てるだけのスレだったら帰りますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/14
21: 生徒弐顎 [sage] 04/06/12 20:33 ID:thSusfHE >>15 こちらこそごめんなさい 売り言葉に買い言葉で熱くなってたようです >>1さん降臨するまで身動き取れないですね ゲームに必要な要素といえば……、と考えるだけで1スレ使っちゃいそうです コンパイラを用意させるっていうことはゲーム(プログラミング)に必要な要素ってことで アルゴリズムとデータ構造あたりじゃないかと妄想 プログラムの文法や一般的なアルゴリズムまでは覚えても ゲームとなると参考にできるものがかなり減りますし 「迷路の自動生成」、「3dマップの自動生成」、「倉庫番の自動解き」、「格闘ゲームの敵キャラAI」とか これらは今思いついただけですけど、答えは一つじゃないものを皆でワイワイ解きつつ 先生がヒントをくれるスレだったらいいなぁとか期待してみるテスト >>16 よく見たら>>1さんじゃないですか! トリップがブシとかFFとかちょっと縁起でもない感じですけど >>18 体験版は購入済み スクリプトが熱いですね ツクールでも課題スレができれば楽しいかも 書き込み制限待ちでどんどん長文になっていくorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/21
28: 生徒弐顎 [] 04/06/13 15:45 ID:3gckKy9M >>22 先生!はやく次にどうすればいいのか指示ください。 >>11君と同じ疑問はみんな持ってると思います! ていうか一晩考えたのですがやっぱり>>11君はスレも読まずにケンカを売ったようにしか見えません!! 一応、>>1>>3>>22の中で「新規ウィンドウを開いて、画像を表示させる」をやりたいっぽいのは伝わってきましたが 先生役をやる気がないなら早めのカミングアウトをお願いします。 コンパイラを用意させるとかソースを提出させるとかアイデアはいくつかあがってますが 先生が反応しないとどうしようもないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 16:04 ID:QEF1CnCV >>1には >ゲームに必要な要素を先生が出してくれます とある。"出してくれます"なので先生役はやらないと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/29
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/15 15:53 ID:jTaFbPw8 >>52-53 >http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/l50 おー、そんな良スレが既にあったんですね。 >>1ではありませんが、よく見てなかったです。ゴメンなさい。 個人的にはスレ乱立は本意ではないですし、このスレでなければ 困るという理由も無いんで、移動に一票入れときます。 今、あちらのスレのログを読んでます。とても勉強になります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/57
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/15 16:47 ID:fJJvgQKc こういうスレが好みならいっぱいあるぞ もう1つぐらいあった気がする >>1も行方不明だし移動しない理由もないな ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/ ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/ 初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない? http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079745509/ 初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない? http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/ STGを最初からみんなで作るスレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014709311/ 【Delphi】 ゲームつくるぞ(゚Д゚)ゴルァ 【作れば?】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1051110669/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/59
75: 4 [] 04/06/16 15:59 ID:XOSz7qTz 参加は嬉しい限りですよね >>1さん でもむしろ…先生役やりたい人誰か居ない? 激しく募集中です… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/75
274: x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/07/06 23:17 ID:BOq5Vq10 >>269 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 物理じゃなくて化学だし・・・ >>270 何をすればいいのか全くわからそ( ´・ω・`) >>271 ループを抜けるときにn = 0にされていたら(割り切れたときにn = 0にして抜けている)無視、 されていない(素数)のとき、いろいろしてる。 >>はビットシフト。2進数が関わってきます。 で、結果的には x >> nは、xを2のn乗で割るのと同じ。 x << nは、xに2のn乗をかけるのと同じ。 だから、n>>1はn/2と同じ。 平方根も求められるには求められるけど、自分で求めるアルゴリズムは用意しないといけない。 その整数か否かとは・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s