[過去ログ]
プログラムの技術が無いとゲーム製作は無理? (275レス)
プログラムの技術が無いとゲーム製作は無理? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083724377/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 14では無いけど [sage] 04/05/05 19:05 ID:uX9eteha >>15 RPGの誕生は、D&Dが発売された1974年 「コンピュータの誕生」を具体的にどの事例にするかは 色々考え方があるけど、まぁ、1974年より昔なのは 確かだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083724377/18
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/05 22:35 ID:ZOAzRu5t >>18 それは商用ソフト第一号で、実際にはローグのほうが古いんでないの? 所謂パーソナルコンピュータの登場以前の話になるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083724377/23
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/05/05 23:02 ID:IN8FuQtm >>23 _, ._ ( ゚ Д゚)・・・。 何でもいいから書けばいいってもんじゃないぞ。 なんだよ「商用ソフト」って。 RPGの元になる指輪物語が活字になったのは、1956年くらい。それから鉛の兵隊を 使ったアクチュアル・ウォーゲームでファンタジーが舞台になるようになった後、 アメリカのCastle & Crusade SocietyがTRPGの基本形を考えだし、それがTSRの D&Dとして形作られたのが1972年の「D&D Colecter's Edition」だ。 このD&Dからのコンピューター版派生としてWizardry、Ultima、Rogueがある、と。 >>18 ttp://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~mtakizaw/cyber-punk/DiffDict/babbage.html この辺からコンピューターが始まった、と、俺はしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083724377/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s