[過去ログ]
HSPでRPG (335レス)
HSPでRPG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271: 名前は開発中のものです。 [] 2007/03/13(火) 06:16:11 ID:K8oTsumj >>269 #define gs(%1,%2,%3,%4=',') getstr %1,%2,%3,%4:%3+strsize #module //IDに合わせた要素に文字列データを入れていく //p1=ID順に入る変数名 p2=元の文字列データ statに一番大きいIDが入る #deffunc setlst array list,str temp,local maxid,local _temp _temp=temp:sdim list :notesel _temp repeat noteinfo(0) noteget n,cnt getstr id,n,0,',' list(int(id))=strmid(n,strsize,strlen(n)) if int(id)>maxid {maxid=int(id)} loop noteunsel return maxid #global load="10,ポーション,100,5,回復(小)\\雑魚が良く落とす\n15,回復剤,200,10,回復(大)\n" load+"20,解毒剤,320,30,毒消し\\たまに効かない\n100,短剣,2000,100,80,5,5,武器\\一番弱い武器" setlst item,load:itemmax=stat+1 ;使われてる要素の数はID+1になる load="1,スライム,10,3,5,10,10,10,15\n10,レッドスライム,15,10,20,15,15\n50,モンスター,25,30,120,20" setlst mons,load:monsmax=stat+1 load="1,名無しA,5,100,30,5000,12345\n5,ななしB,10,300,200,10000,23456" setlst play,load:playmax=stat+1 //プレーヤーIDに対応した所持アイテムリストIDが使われる load="1,3,100,1,10,3,20,5\n5,4,15,1,10,10,20,5,100,2" ;所持アイテムリストID,種類数,アイテムID,個数,・・・ setlst pitem,load:pitemax=stat+1 mess="モンスター名","HP","MP","EXP","所持item1","所持item2","所持item3","所持item4" pmess="名前","レベル","HP","MP","所持金","EXP","所持アイテム種類数","個","アイテム個数" imess="名前","値段","重さ","説明","名前","値段","重さ","攻撃力","防御力","魔力","説明" >272 に続く・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/271
272: 271 [] 2007/03/13(火) 06:19:51 ID:K8oTsumj >271 からの続き repeat playmax: temp=play(cnt):if temp="" {continue } ;存在しないIDは飛ばす mes "プレーヤーID: "+cnt:index=0 repeat 6 gs p,temp,index:mes pmess(cnt)+": "+p ;プレーヤーステータス表示 loop index=0 :pi=pitem(cnt) :gs i,pi,index :mes pmess(6)+": "+i ;所持品の種類 repeat int(i),7: gs i,pi,index :gs is,pi,index ;アイテムIDと所持数 itemstr=item(int(i)) :getstr n,itemstr,0,',' ;アイテムIDからアイテムデータ取り出し y=ginfo(23) :button gosub n,*item_mes :butid(stat)=int(i) pos 70,y:mes is+pmess(7):pos 0,y+24:loop:mes:loop: pos 300,0: repeat monsmax :m=mons(cnt):if m="" {continue }: index=0:mes "モンスターID: "+cnt: repeat 4:gs d,m,index:mes mess(cnt)+": "+d:loop ;モンスターデータ表示 repeat 4,4:gs d,m,index:s=stat:itemstr=item(int(d)):getstr n,itemstr,0,',' ;モンスターデータからアイテム名を収得 mes mess(cnt)+": "+n:if s!',' {break}:loop:mes:loop:stop ; , が無かったら所持アイテム終わり *item_mes: iid=butid(stat) :a=item(iid) c=0:screen 1,200,96+(iid>=100)*100,8+16,300,300:cls 1 repeat 4+(iid>=100)*3,(iid>=100)*4 ;ID100以上は装備品として扱う gs b,a,c :cc=0:bb="" repeat:gs d,b,cc,'\\' ; "\\" これを改行として文字列操作 if stat!'\\'{bb+d:break} bb+d+"\n" loop if imess(cnt)="名前"{title imess(cnt)+": "+bb}else{mes imess(cnt)+": "+bb} loop:gsel 0:return http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/272
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/13(火) 21:34:56 ID:lw1fUGj9 >>270 >>271 参考にします。ありがとうございました。 それから、ソースを書いてもらってすいません。 よくできていて感心してしまいました・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.942s*