[過去ログ] みんなでRPGゲームつくりませんか? (656レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(8): 2008/06/21(土)07:58 ID:93BjTI0q(1) AAS
>>33さん
プレイしてみました。感想とバグ報告書きます。
「感想」
154さんのもプレイしてみたのですが、154さんは戦闘の部分を重視しているのに対して、
33さんは戦闘以外の部分を重視しているんだなと感じました。
しかし敵にほとんど会うことがなく、似たような選択肢がなんども繰り返されるだけというのは結構苦痛です。
この欠点はミニゲームを追加することによって改善するつもりなのかな。
省5
506: 500 2008/06/25(水)05:29 ID:tiRz2qjT(1) AAS
言葉足らずですみません。
154さんとの件を見て、33さんはプログラムを完全に他人に任せたくないのではと思い、曖昧に書いてしまいました。
プログラムを共同ということではなく、「プログラム部分を引き受けましょうか?」という意味です。
考えてみたのですが、33さんが今作っているプログラムをプロトタイプとして、それを元に私が別にプログラムを作っていき、
33さんの技術が足らずに出来なかったという箇所を改良していくというのはどうでしょうか。
さらに付けたい機能があれば、今までのような「文章で説明する」ではなく、「33さんが御自分でプロトタイプを続けて作っていき、それをもって説明する」という選択もとれますので、
仮に私が製作を放棄したとしても、特にデメリットはないと思われます。
省1
508: 500 2008/06/26(木)02:42 ID:eeaCwGcH(1) AAS
了解です。がんばってください。
最後にバグ報告です。
装備を一つ手に入れる(鎧とします)→「冒険者」の項目をクリック→「装備」の項目をクリック→画面中央近くに「武器・盾・鎧・装飾品 ・装備 ・ 捨てる」 という項目が出ますよね。
→手に入れた鎧を装備する→
鎧以外の項目(武器・盾・装飾品)をクリックしてから 中央画面近くの方の「装備」の項目(右下の項目ではない)をクリックすると内部エラー7で落ちます。
盾と鎧でエラーを確認しましたが、おそらく武器と装飾品も同じようにエラーを出すと思います。
結構複雑な条件のように見えますが、何か装備をした状態でポチポチと中央画面近くの項目をクリックしていると、すぐ確認できると思います。
510: 500 2008/06/29(日)09:54 ID:F0q5g89B(1/4) AAS
オウガバトルはやったことないのですが、カードというのは面白そうですね。
test15を落としてワクワクしながらカード使ってみたら、黒のカード(未実装)というので吹きましたw
戦闘時の背景は地形ことに用意されてるんですね。すごくいい感じになってます。
戦闘バランスもよくなってます。以前は敵も味方もスカスカ攻撃外してばかりだったのが当たるようになったのがグッドです。
移動時の「進む」などのボタン配置もセンスありますね。
オピニンクスのクイズも面白いです。
そのクイズですが、スクリーンショットを撮れば簡単に解けてしまうという問題がありますね。対策としては制限時間を設けることかな(非アクティブでも時間が減るようにする)。
省1
511: 500 2008/06/29(日)14:13 ID:F0q5g89B(2/4) AAS
2時間ほどプレイしてみました。
ゲームバランスについての感想書きます。
序盤での難易度が鬼畜すぎです。カードというユーザーに有利な要素が追加されても相当きついです。
「逃げる」の成功率がステータスに依存しているのか分かりませんが、一番敵から逃げたい序盤に逃げるが全く成功せず、開始数歩でゲームオーバーということが何度もありました。
開始100歩くらいは敵が出ないようにするとか、逃げるの成功率を上げるなどして欲しいです。距離300に到達する確立は10パーセントもないように感じます。
序盤に「逃亡」のスキルを手に入れたら距離2350まで到達出来たので、逃げるの成功率はゲームの難易度にかなり関わっていると思います。
食料は意外と何とかなるものですね。仲間が増えても、仲間も狩猟をするおかげでバランスが取れてます。
省7
513: 500 2008/06/29(日)18:49 ID:F0q5g89B(3/4) AAS
もう修正したんですか!? メチャクチャ早いですねw
あれからさらにやり込んでみたいのですが、妖精イベントに初めて出会いました。
素晴らしいご褒美がもらえるんですね。乾燥食料すごすぎです。
仲間に固有の特殊な行動・・・で思い出したのですが、ナターシャは治療のスキルを持っていなくても仲間を治療していたのですが、
あれは仕様ですか?僧侶なので治療が出来るという設定なのは納得できるのですが、スキル欄になくても治療が入ってないというのが気になりました。
隠しスキルみたいなものなのかな?
書かない方がいいのかもしれませんが裏技っぽい方法見つけました。簡単に敵や不利なイベントを回避できる方法です。
省2
514: 500 2008/06/29(日)19:08 ID:F0q5g89B(4/4) AAS
例えば敵が出たらすぐゲームを終了して再開すると、敵が出る直前のデータから再スタートできちゃいます。
これによって敵が出たらリセット、毒食らったらすぐにリセット・・・とやると不利なイベントを全て回避出来てしまいます。
セーブデータをコピーしておき不利なイベントが出たら、そのセーブデータから始めるという方法なら手間もかかるのであまりやらないと思いますが、
現状の仕様ですと、あまりに簡単にやり直しが出来ちゃってすぐやり直ししちゃいます。。ちなみにこの方法を使ってやってみたら、距離5000到達し、食料にもまったく困らないという事態になってます。
対策としては、イベントが起こったらその時点でセーブしてしまう、ですけど難しいかも。
他の方法としては、ロードしたデータはセーブした時点での半分のHPになる・・・とかですが、普通にプレイしてる人にとってはいい迷惑になってしまいますね。
ここまで書いてみて、動物の森のリセットさんというのを思い出しました。正規の方法で終了をせず、リセットボタンや電源を切って終了させると怒られるんです。
省8
516: 500 2008/06/30(月)23:10 ID:cCP7cntG(1) AAS
修正ありがとうございます。
信仰で盲目と呪いが治るんですか。ナターシャは信仰持っていたから、その2つの状態異常を治していたんですね。
信仰は祭壇を漁る時に何らかの効果を発揮するものだと予想していました。
気になった点が2つあるので書きます。
武器や防具の名前と強さが一致していないのが結構気になります。弱そうな名前の武器が強かったり、その逆だったり。
荷物のスキルの付いてる装備にはロバの〜〜とするとか、名前から性能が推測しやすい物にして欲しいです。意図的に分かりづらくしているのでしょうか。
ゲームクリアはあるのでしょうか?
省2
518: 500 2008/07/04(金)21:56 ID:JMu4xl+E(1) AAS
eoが規制された模様 とありますが、アク禁ということかな?
9999でラストですか。時間的にもそのくらいがちょうどいいですね。
test16以降難易度がかなり低くなりました。まだ距離2000なので、簡単なのかもしれませんね。
敵を倒した時に手に入る一人あたりの経験値は、一人の時でも仲間がいる時でも変わってないですよね?
仲間が3人以上いる状態だと、祭壇が出るたびにステータスを強化していっても、多くのキャラが数百ポイントの経験値が余る状態が続きます。
仲間の人数で等分したほうがいいかもしれません。
バランスについてあれこれ書こうと思ったのですが、相当やり込んでしまった私の感想は当てにならないと思うのでやめておきます。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s