[過去ログ]
みんなでRPGゲームつくりませんか? (656レス)
みんなでRPGゲームつくりませんか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 琥珀の月 [age] 04/02/18 21:16 ID:CInf1jOJ 本気でゲーム作ってみたいと思う人集まれ (・∀・∩) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/1
576: 33 [sage] 2008/09/17(水) 23:09:16 ID:Dxux6FAz あら書き込めた どうも規制続きでダメだな 521氏ももしかしたら規制かもしれませんが 一度報告できたらしてください 進んでなくてもいいので http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/576
577: 521 [sage] 2008/09/18(木) 02:38:24 ID:Aqkf0ExS すみません、では生存報告だけ 規制はなかったのですが、ちょっと私的なトラブルがあったもので 成果も出せず撤退報告出そうか悩んでました。。 月末まで進捗報告出せそうになかったら、改めてご報告します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/577
578: 33 [sage] 2008/09/19(金) 00:45:19 ID:nikDeGMd なるほどわかりました 作業は急がないので大丈夫ですが 都合もあると思うので続けるかどうかは そちらの判断にお任せします(あたりまえか) 優先すべきは私生活ですしね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/578
579: 名前は開発中のものです。 [] 2008/09/23(火) 19:53:18 ID:bZ3Hfvs2 もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと、見飽きたFF・ドラクエ的な 演出や世界観やシステムのワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。 とくにRPGで商用ゲームに似たゲームを作るならDiabloを目指せ。これが面白さの世界基準だ。 それとアート性、知的さや世界観の多様さが皆無なのが特に問題だ。 ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのが問題だ。 そういうのを一切捨てて違う世界を目指せ。 なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。 萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやグラフィックの多様さ、技術力を見るべし。 と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはディアボロの大冒険や洞窟物語、 ゆめにっきなどの有名な作品、三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。 http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames http://www.tigsource.com/ TIGSource http://www.gametunnel.com/ game tunnel http://jayisgames.com/ Jay is Games http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/579
580: 33 [sage] 2008/09/23(火) 21:03:20 ID:m/SmV0B5 宝箱を開ける音と画像をつけてみた ちょっとゲームっぽくなったかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/04(土) 21:36:52 ID:qyIx7qrS >>579 死ね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/581
582: 名前は開発中のものです。 [] 2008/10/26(日) 04:44:53 ID:4i3kgczz ステフ板で、ドット絵師の募集に反応した人です この板を見て制作に参加したいと思って、ステフ板の募集に応募しました 途中まで出来てるゲーム、すごかったです 田舎娘の冒険者さんが可愛くてすきです ゲームにはいっていたキャラクターグラフィックを、1枚とりあえずドット化 してみたものがあるのですが、見てもらいたいです、いいですか? あと、わたしが作ったドット絵やドットじゃない絵も見てもらった方がいいでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/582
583: 33(代筆332) [sage] 2008/10/27(月) 18:32:00 ID:hUF/acfk 待望のドット絵さんが来てくれたのでレスしようとしたら よりにってこのタイミングで規制・・・ 一応ここに書いておくけど見てくれるかな・・・ >582 ぜひ見せてください 他のものも差し支えなければ見せて欲しいです 審査とかそういう意味ではなしに 応募がなかったので自分で描いてみようかと ドット絵講座とか見てちょこっとやってみましたが なかなか難しいもんですね もし他の人が見てくれたら代レスお願いします・・・ (08/10/26) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/583
584: 33(代筆332) [sage] 2008/10/27(月) 18:32:23 ID:hUF/acfk 待望のドット絵さんが来てくれたのでレスしようとしたら よりにってこのタイミングで規制・・・ 一応ここに書いておくけど見てくれるかな・・・ >582 ぜひ見せてください 他のものも差し支えなければ見せて欲しいです 審査とかそういう意味ではなしに 応募がなかったので自分で描いてみようかと ドット絵講座とか見てちょこっとやってみましたが なかなか難しいもんですね もし他の人が見てくれたら代レスお願いします・・・ (08/10/26) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/584
585: 332 [sage] 2008/10/27(月) 18:35:00 ID:hUF/acfk 二重投稿になってしまいました、申し訳ありません。 33氏は、よく規制にひっかかってしまいますので、 時折ホームページの方も覗いてみてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/585
586: 名前は開発中のものです。 [] 2008/10/27(月) 23:30:52 ID:3Wi/hu+V すみません、ここの掲示板だけ見てHPの方は見ていませんでした 今度からは覗くようにしますね 上から順番に 普通の絵、わたしの描いたドット、ドット化させていただいたキャラクタ、です パスワードは半角で33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6899.png.html ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6900.png.html ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6901.png.html よろしくおねがいします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/586
587: 33 [sage] 2008/10/28(火) 00:57:54 ID:wcLMTEBp 解除キター どうも失礼しました >586 ありがとうございます 見させてもらいました かわいい系の絵が得意なようですね ピアノ上手く出来てると思います 残りもやっていただけるならぜひお願いしたいと思います 俺の描いたラフをそのままドット化してくれたようですが あれはあくまで服装とかポーズの参考としてもらって 自分の好きな感じで作ってもらってかまいません デフォルメ具合とかも変えてもらって結構です そもそも俺の描いた絵がバランスとか無茶苦茶なので >332 代レスありがとうございます もしよかったらまた何体か敵お願いしたいんですがどうですか? 水場、雪原、砂漠の低Lvがちょっと足りないので http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/587
588: 33(代筆332) [sage] 2008/10/28(火) 21:40:55 ID:Nt+lcUxO >>586さん 柔らかい色使いに可愛い絵ですね。 わたしからも、よろしくお願いしますm(__)m。 >>33さん あまり時間がさけず以前のようなペースや数量は こなせないと思いますが、 そんなスローペースでもよければ^^; http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/588
589: 332 [sage] 2008/10/28(火) 21:43:13 ID:Nt+lcUxO 名前代筆のままになってました・・・orz 重ね重ね申し訳ないです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/28(火) 22:55:18 ID:J8une1zN このゲームのキャラ顔グラ描いたやつはだれだ! 332か? 下手すぎてゲームやる気が起きんだろうが! と、思ってたら新しく来たドット絵師が、それに負けず劣らずのド素人だよ! 合わせてドット素人だよ! 二人に別にうらみはないんだがな。 おれの批判はおかしいか? 彼らが絵師と名乗れる腕をもってると、堂々と言えるやつが、一人でもいたら出て来い! グラはゲームの顔だ、33よ、妥協もしすぎはよくないぜ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/28(火) 23:10:30 ID:J8une1zN スレを見返してみたら、顔グラ描いたのは>>521みたいだな。 貴っ様〜〜 しかし、採用した33がいちばんわるいんだがな。 やれやれだぜ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/28(火) 23:58:49 ID:X1xbjr0B >>590 ドットの人はまだ着手してないからからわからんけど キャラ顔の人はゲーム製作の絵師としては上々だと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/592
593: 33 [sage] 2008/10/29(水) 00:12:34 ID:iRWA4bDg 顔グラの下絵は俺です。すいません 塗りは521氏だけど消えちゃったのかな・・・ 332氏の敵グラが最高にカッコイイのでそれで我慢してください >332氏 ペースは全然急がないのでかまいません 今度までに敵の案考えておきますね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/29(水) 00:30:37 ID:/wGPOFwP >>593 描いたのあんたかww おれはこのゲームやろうとして、キャラ選ぼうとして、結局選べずに挫折した。 ドット絵師はあまりいないかもしれないが、顔グラを描きたがってる腕ききはたくさんいる。 悪いこと言わないから、今の下手絵もとい下絵をベースに書き直してもらいな。 あとドット絵師も、サンプル見たかぎり非常に不安。警告はしたからな! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/594
595: 582 [] 2008/10/29(水) 01:02:50 ID:laXWspPZ IDが変わってしまっていたので、今度から名前欄582にしますね 33さん、332さん、お誉めの言葉ありがとうございます これからよろしくおねがいしますー 33さんの描かれたラフ、すごく格好いいのでそのまま使わせてもらいたいです 早速作業したいので、キャラの色指定を教えてください あと、透明色の指定はありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/595
596: 33 [sage] 2008/10/30(木) 21:12:55 ID:4qDJrmYw >582さん こちらこそよろしくお願いします 各キャラに関してはダウンロードしてもらった中の readmeに書いてあるので見てください 一応ここにも書きますが色は顔画像に無い部分はお任せ 透過色は0,0,0です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/30(木) 21:19:01 ID:ZFphLXXE 582よ、33の描いたラフはおせじにも上手いとは言えないのは分かってるな。 一番おかしいところは脚の短さだからな、せめてそこだけは修正を忘れないように。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/30(木) 22:42:47 ID:LR7ga5zv …(^ω^;) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/598
599: 582 [sage] 2008/10/30(木) 23:26:14 ID:Lys38AcM HPの方見ました。 色指定と透明色指定ありがとうございます。 パレットは255色で大丈夫ですよね? 残りの顔グラフィックの色塗り、がんばってください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/31(金) 03:27:51 ID:Xdx4GTp/ 33氏、レスするとき定期的にHPのアドレス貼ってはどうかな? >>1が別企画だから、 初めてスレ覗いた人にも分かり易いように。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/600
601: 33 [sage] 2008/10/31(金) 22:45:23 ID:pb9hvebf それもそうですね では早速 顔塗り4つ追加しました ■■■■↓HP↓■■■■ ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/601
602: 582 [sage] 2008/11/02(日) 11:45:20 ID:lRzx5Yfm tati1のファイルの紫の髪の人のドット絵できましたー パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6972.gif.html 服の細かいところ、あっているか自信がないので、間違ってたら指摘してください>< あと、色は簡単に変更できるので、イメージ通りじゃなったら言ってください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/02(日) 11:56:11 ID:lvOVLtKf 悪くない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/02(日) 15:53:37 ID:lvOVLtKf モンスターって、ドット絵…じゃないのかな? ないとすると、キャラがドット絵だと合わなくないか。 あと、キャラが死んでも休息すれば旅が続けられるのは、いいのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/604
605: 332 [sage] 2008/11/02(日) 17:31:39 ID:PMUQ/DNn >582さん 作成おつかれさまです。 遅くなりましたが、こちらこそよろしくお願いします。 >604さん 私の場合は、582さんのように、 キャラ絵は頭身をデフォルメしたドット絵の方が 可愛くて好みだったりします。 私の描き方だと可愛く描けませんので…orz キャラ絵の方の作成は引き受けなかった経緯があります^^; http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/605
606: 33 [sage] 2008/11/03(月) 00:34:18 ID:WaEElgJf >582さん 感じは良いんですがポーズに若干違和感が・・・ ひざは曲がってない方がいいです 左手はポケットに突っ込んで スケ番が木刀持って突っ立ってるようなふてぶてしさが欲しいです 鎧はできれば鎖帷子で あと顔と等身が合ってなくないですか? あの顔ならもっと等身を縮めたほうがいいかも ダメ出しが多くてすいません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/03(月) 01:06:00 ID:CntGvjUC たしかに、2頭身にしたって通じるような顔だからな。 ボンバーマンみたいな顔だ。 ここは、普通に顔を描くことにしたらどうかな。 ドット絵もやめて、普通の絵にして。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/607
608: 582 [sage] 2008/11/03(月) 01:34:34 ID:JMG84gjk あー! これスケ番の人みたいなだらーんとしたポーズだったんですね。 鎧は鎖帷子みたいなかんじですねー、わかりました。 あ、でもチェインメイルだと、鎧がぽっこり膨らまないと思うのですが、 ぺったりしたラインに描き直した方が良いでしょうか? やっぱり顔可愛すぎましたか>< 顔を書き直した方が良いと言われるかと思ったのですが、 等身低くした方が良かったですねー。 604さんへのレスも読んだのですが、2.5等親くらいのキャラの方が良かったりしますか? ちょっとそっちのバージョンも描いてみますね。 1 33さんの立ち絵と顔グラをプリントアウトする 2 それをお手本にして自分の絵で描く 3 今度はそれを見本にドット絵を描く の手順で描いてるんです。 2の段階で、若干のポーズ変更をしたりするのですがポーズはそのままの方が良いですか? 何人かポーズ変えちゃいたいなぁ。って思うキャラがいるのですが、変えてみたらダメですか>< あと、わたし盾大好きな人なので誰も盾もってないのがちょっと寂しいんです。 tati6、tati9さんあたりに盾も持ってもらってもよいでしょうか? ダメだったら全然気にしないのでいってくださいね>< それから、2の段階の私的下絵?をお見せした方がよろしいでしょうか? 特にポーズ変えたりしたい時は。 33さんの要望にちゃんと沿いたいので、ダメ出しいっぱいしてくださいね。 私こそ要望多くてすみません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/608
609: 33 [sage] 2008/11/03(月) 13:07:08 ID:WaEElgJf 頭身は統一しないといけないしまずはそこから決めないといけませんね リアル頭身よりは多少縮めた方がドット絵にはしやすいかな? 敵がリアルでキャラがデフォルメは初期のFFもそうだったし問題ないでしょう ただ2.5頭身とかだと枠一杯に描くと変になりそうですね とりあえず無駄手間がないように下絵の段階でちょこちょこ見せてください まずはキャラ1(ナターシャ)で色々と試すとして リアル頭身顔修正、4〜5頭身、2.5頭身の3パターンくらい ざっくりとでいいんで描いてみてください 鎖帷子はそのほうが胸とか体のラインが出るので良いかと思うんですが ドットでは難しいですかね ポーズは1はそのままにしてもらうとして変更案は歓迎です 盾はガブゴブ(14)が一応持ってますが 他に持たせるとしたらセルシオ(8)か王様(20)あたりかなぁ まぁ6,9もありかもしれませんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/03(月) 13:44:32 ID:CntGvjUC 重い岩でふさがれてるっていうとこ、岩をどけるとerror7とかいって落ちた。2回。 でも、記録されてたからよかったけど。 戦闘で、一回一回クリックしまくるのが疲れる。オート戦闘も欲しい。 同じく、オート移動も欲しい。 今身につけてる装備の性能が分からないから、入手した装備と性能比較するために いちいち外してみなくてはいけないような気がする。 道具を使ったりするとき、一人パーティの場合は「誰に使用しますか?」っていうのを いちいち聞かないで欲しい。 パーティの並び替えをするときも、順番を決めていって、最後の一人になったら そのキャラは自動的に最後尾へ入れて欲しい。 基本的にマウスポインタを右下において移動していくわけだが、 「誰に道具をつかうか」とか選ぶ選択の位置は画面の左上にある。 右下からそこまでマウスポインタを移動させるのが疲れる。 街でも、食料を消費できるか、あるいは食料を売れるかできるといい。 遺跡で、「右か左か?」って必ず聞かれるけど、この2択、無くてもいい気がする。 神様にお祈りするとき、キャラそれぞれの現在の能力値、経験値、お祈りに必要な経験値が 表示されるといい。 漫画で忘れられる技能は一番古いのだけなのかもしれないが、選べるようになるといい。 そうなったらプレイしてもいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/610
611: 582 [sage] 2008/11/03(月) 14:26:42 ID:JMG84gjk 等身で思い出したのですが、キャラにけっこう身長差がありますよね その身長差って、出した方が良いですか?それとも身長差関係なく、 どのキャラも画面の上下端いっぱい使って描いた方が良いでしょうか? 8等身だと縦128に納めるのはちょっとキツいめです。 拡大してもそんなに変にはならないと思いますよ−。 今ちょっと描いてみてますけど、いかにもドット絵!ってかんじがして可愛いです ざっくりしたかんじ↓(顔周り以外は描きかけです) パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6994.gif.html わかりましたー。tati2からは下絵お見せしますねー。 あのキャラの名前はナターシャっていうんですね! ええと、リアル等身顔修正、はさっきお見せした物を顔修正、という意味ですか? あれで5等身くらいなんですよ。 んー、128×128とそれなりに大きいサイズなので、胸とかは表現できそうです。 一応聞きますけど、おんなのこ・・・ですよね? 14番さんが持っているのは盾だったんですね。 一応両手剣持ちじゃなさそうな人を指定してみたのですが、 キャラグラでは、両手剣持ってる人が盾装備してても気にしません? 8番さんのポーズなのですが、折角剣を垂直に構えているので、 脚もまっすぐにしてIラインにするのはどうでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/611
612: 33 [sage] 2008/11/03(月) 15:14:04 ID:WaEElgJf これ2頭身きってません?wかわいいですけど うーん単体だとよくても実際の戦闘画面だと敵との兼ね合いもあるし 化けもんみたいに見えてしまうと思います デフォルメするにしてもドットの拡大は無いですね じゃあとりあえず3頭身くらいのとさっきの5頭身での顔修正版を描いてみてください 身長は差をつけてください 14>>20=3>他>9、11、15、17>13>12 という感じでお願いします 1は女です >610 ぬぉぉぉツギハギプログラムのしわ寄せが一気に・・・!? とりあえずバグは直しておきましたが 他は修正が簡単そうなのから頑張ってみます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/612
613: 33 [sage] 2008/11/03(月) 16:47:48 ID:WaEElgJf ・岩イベントのバグ修正 ・祈る時に選択肢に能力値、必要経験値/現経験値を表示するように ・装備画面で「外す」を選択時に現在装備の数値が表示されるように これだけ修正 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/613
614: 33 [sage] 2008/11/03(月) 23:54:44 ID:WaEElgJf ・ctrlでスキップ移動が出来るようにした 顔画像は16まで完成 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/04(火) 02:02:57 ID:Gfuuy/me 宝箱や扉を開けるメンバーは、たいてい定まっている。 技量が高かったり、盗賊技能をもっていたり。 だから、宝箱がでるたびにそのメンバーをいちいち選択するのが面倒。 最後に宝箱あけたメンバーが、次もあけるようにしとくのはどうか。 もちろん、別のメンバーに変更することもできるようになってること。 技量や運や、盗賊技能の有無が表示されるようになっているといい。 カードは、何を使用するか選べないとこがいいのかもしれないが、 イライラもけっこうある。 戦いたいのに逃亡が出たり、体力あるのに回復がでたり、逃げたいのに経験アップが出たり。 また、それを警戒してカードの使用を控えたりしてしまう。 石像を掃除したりする、石像関連で、「何も起きなかった」等の文字の表示位置が おかしくなることが多い。森で採集できたときも、そのバグがときどき起こる。 改善されたらプレイしてもいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/615
616: 33 [sage] 2008/11/04(火) 23:58:52 ID:/KT3y1IL 町でも野宿できるようにした 表示バグはこれで直ったんだろうか・・・起こらないから判らん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/616
617: 582 [sage] 2008/11/05(水) 04:42:21 ID:HAYtcMVF tati1のドットの修正が進まないので、tati2のラフを投稿してみます。 目をどうすればいいのか悩みます・・・。 いっそのこと33さんの描いたラフ通りに、目を描かないとか、前髪で隠すとかしたくなってきました。 身長差、そんなにあるんですかΣ それだとちょっと出来ないかもしれません>< ポーズのある12番さんや13番さんを小さく描くのは難しそうです。 3段階くらいになりませんか;ω; それと33さん的に身長って帽子含めますか? あと、3等身だとポーズとかが全員似たようなものになりそうなのですが、 それで良いのですか?全員正面向いてて、武器だけちがうかんじ。 tati2のラフです。パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7013.gif.html この人が来てるの、水色のシャツですよね? 立ち絵の方を見ると、どうもネクタイしてるように見えるんですよね。 ズボンは濃い灰色かジーパンっぽい紺色に塗ろうと思ってます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/617
618: 33 [sage] 2008/11/05(水) 21:21:58 ID:DwMyE5XK 全員同じポーズはちょっと困りますね 三頭身でもポーズは出来ませんか 正面って左向きのことかな 戦闘画面の設計からして左向いた戦闘姿勢でお願いしたいですが とにかく頭身は582さんの得意なのでやってください 一応俺が描きかけたやつ ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/tati2.bmp http://www.eonet.ne.jp/~hbj/tati19.bmp デフォルメが上手くいかないんですよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/618
619: 582 [sage] 2008/11/08(土) 01:45:59 ID:YbRm/nWO 1番のドット絵修正終わりました。 鎖帷子とお顔が上手く描けません;ω; 鎧の点々は気に入らなければワンタッチで無くせるので言ってくださいね>< パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7045.gif.html 3等身絵はまだ描いている途中です。 3等身を提案してみたのは、605で33さんが可愛くデフォルメした絵が好き、 と言ってたからで、どちらかといえば5等身のが描きやすいです>< あと、気になったのですがさいしょの画面?は写真ですか?船のやつです。 あれは最終的に変更する予定なのでしょうか? それとも、33さんが描く予定なのですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/619
620: 33 [sage] 2008/11/08(土) 21:25:05 ID:Uxs+O8dY 描き直しが楽なようにもっとざっと描いたので良かったんですが・・・ 前よりいいですがまだちょっと違いますね 俺のラフが下手なせいでしょうがイメージが上手く伝わってないかもしれません 1は一回描き直すんで2かもしくは描きやすいやつから先にやってもらいましょうか 頭身は描きやすいのでいいですよ それじゃ5頭身に絞りましょうか 無駄手間になるともったいないんで、もっと下書き段階で一回見せてください タイトル画面は適当なフリー画像を使ってるだけです ゲームがもっと完成に近づいたらちゃんと描こうと思います まだゲームのタイトルも考えてませんからねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/620
621: 582 [sage] 2008/11/09(日) 00:11:55 ID:iyVw1Wy7 だんだん33さんのイメージに近づいてきましたねー。 上手下手というよりも、多分画像が小さすぎて伝わらないのだと思います。 わー、好きなの描いていいんですねーv あ、せっかく5等身に決まりかけたのに申し訳ない>< 2.5等身くらいのナターシャちゃん途中まで出来ました。 これくらいの等身のドットは描いたことが無かったので出来るか不安だったのですが、 描いてみるとなんとかなるものですねー。 パスは毎度ながら33です。 ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7051.gif.html 2.5等親絵では胸のラインは表現できなさそうです。 下書き段階で、ですか・・・私の下書き、物凄く汚いので完成図が私以外に イメージできるか激しく不安ですけど、次回の分はとりあえずupしてみますね。 流れ的には、 私の描き直したラフを33さんに見せる→33さんが校正 →ドット化した物を下書きの段階でお見せする。で、いいのかな? ほむほむ。 あのタイトル画像は(仮)だったのですねー えーっと、617で投稿した2番のポーズ変更した絵はおkなのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/621
622: 33 [sage] 2008/11/09(日) 00:47:00 ID:bVvyZGoL 画像小さいですか? ↓これダウンロードしてくれましたか? ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/tati.lzh ドット化の際に一度線をきっちりさせて 128×128にしてそれをドットでなぞると思いますが その段階(なぞる前)で一度見せてください 今新しくアップしたファイル(↑の)に入ってる tati1++r.bmpの状態です 2は棒立ちはやっぱり変なので戦闘体勢でお願いします 色々面倒ですいません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/622
623: 582 [sage] 2008/11/09(日) 01:50:29 ID:iyVw1Wy7 あ、大きい画像ありがとうございますー。 えっと、わたし128×128の白のパレットを用意してから、 そこに直接黒の線で書き込み→色を塗ったり線を整えたり。 の手順でやってるんです>< ドットの講座サイトとかでは、ドットでなぞるやり方主流ですよね−。 あ、ナターシャちゃんがスケバン立ちにならなかった理由がわかりましたよー。 私の絵は左肩がちゃんと下がってなかったんです あと、ポケットなのでスリットに続いてポケットがないといけなかったんです。 足も変だったし。 了解でーす、戦いの最中なかんじですね こちらこそなかなか話が通らない子ですみません>< http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/623
624: 582 [sage] 2008/11/15(土) 21:42:50 ID:ixZZGmbO 間が空いてしまってすみません 一番小さい12番をどこまで小さくかけるか実験してみました まだラフの段階です パスは33ですよ ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7118.gif.html まだもうすこーしだけ縮められそうな気もします。 33さんのラフのポーズに変更は加えてません 色などよろしければOKください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/624
625: 33 [sage] 2008/11/16(日) 00:02:32 ID:WnE+kNqZ サイズは一応ラフで合わせてあるのでそのまま128に縮小したら ちょうどよくなるはずなんですが あのサイズでは無理ですか? ポーズそのままならあれをそのまま使ってもらったら早いと思いますが 色は大体OKです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/625
626: 582 [sage] 2008/11/16(日) 11:32:36 ID:aZxp5Ubp えーっと、1点ずつドット打つやり方はあまり好きではなくて・・・。 自分で描いたラフを元にしたものと、33さんの描いたラフが元になっているものが 混ざっていると少し変かなって思うんですよ じゃあ、このまま作業していきますね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/626
627: 33 [sage] 2008/11/16(日) 13:00:22 ID:uDPCk/wU このままって>624のサイズは明らかに大きすぎて変になってしまうんで 無理ならまた他のキャラにしてみてください 12は自分でやることにしますんで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/627
628: 582 [sage] 2008/11/24(月) 21:06:11 ID:3fi8gNih 12番さん大きさダメでしたか>< キャラドットを描く人2人になると、細かい調整必要になってきますねー。 足と画面の下の端とは何ドット離すか、とか。 私の描いたナターシャちゃんは数えてみたら3ドット離れてました。 ナターシャちゃんサイズでサイズ表の他。の人達を描くと、 大きくなりすぎる悪寒がします。 身長差、みんな同じくらいのサイズの方が良いような気がしてきました。 33さん、最初の頃は身長に触れていなかったので、そんなにこだわらないのかな? って思ったので言ってみます。 立ち絵3番の下絵できましたよ パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7220.gif.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/628
629: 33 [sage] 2008/11/24(月) 23:34:23 ID:wFnH5EA5 身長差はそんなに難しいですか? 128もあるんだから普通にできそうですが。うーむ 下の端はまぁ後でずらせばいいだけなんで問題ないでしょう 描いてもらったナターシャは確かに大きすぎますね あれは申し訳ないけどボツかなぁ 最初に描いてもらった15は良かったんですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/629
630: 582 [sage] 2008/11/25(火) 12:59:54 ID:xYgu424m 名前を今度から半角にします。 あのピアノは33さんのラフをトレスしたんですよ わかりました、じゃああのラフを縮小トレスする形でー。 私的に128は5等身くらいの人間描くときめいっぱいの大きさなんです>< 頭の大きさはやっぱりそれなりに取りたいですし、5等身くらいはないとデフォルメ になっちゃうんです>< 私、絵のくせで頭おっきく描いちゃうんで>< 他にも趣味でドット打ちしたりしますけど、他のはもうちょっとサイズ大きいかな。 あ、服の色指定ってホントに無いですか?? 顔グラで分かるとこ以外は、好きな色に塗ってしまっておkですか? 33さんの大きいラフを見て気付いたんですけど、みんなサイズがバラバラですよね;ω; 統一してほしいです;ω; 128×128を2倍した356×356でお願いします>< 半分なら縮小してもそんなにつぶれないので。 よろしくおねがいします。 あー、あとこのスレ2人しか書き込んでませんけど、別にいいのかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/25(火) 13:02:40 ID:jdaZ551E 356とな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/631
632: 582 [sage] 2008/11/25(火) 17:13:55 ID:xYgu424m あう、すみません 書き間違えました 256×256でお願いします>< http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/632
633: 33 [sage] 2008/11/28(金) 00:48:29 ID:PYfL9rYW 規制中でしたすいません 画像変換ソフトとか使えばきれいに縮小できますよ というか128サイズのもあるんだからそれ使えばいいんじゃ でもそのまま使うならもう一回綺麗に描き直すんで ちょっと待っててください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/633
634: 33 [sage] 2008/11/28(金) 21:34:15 ID:PYfL9rYW ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/tati3.gif ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/tati13.gif とりあえず3と13だけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/634
635: 582 [sage] 2008/12/02(火) 18:06:19 ID:IBctvz5I 画像のサイズ変更するやり方がわからなかったんですよー。 あ、今はわかりましたよbb 33さんの下絵をトレスして128×128に縮小したもの 盾を持っている手が短いかんじがしたのでちょっと長くしました。 パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7268.bmp.html うpありがとうございますー。 しかもgif! 私の使ってるソフト、jpg開けないんで助かります。 んん・・・なんか違和感あるんですけど、言ってもいいかな 3番の脚の曲がり方、変な気がするんです。 これ、けっこう腰が引けてますよね、もっと膝をしっかり曲げた方がいいと思います 13番の脚の曲がりも、此処!って言えないんですけど違和感・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/635
636: 33 [sage] 2008/12/02(火) 22:52:46 ID:VmAzCYvl 14番なかなかいい感じですね メイスの柄をもう1〜2ドット太くしてもいいかもしれませんが そのまま進めてみてください 3番は変ですか? こいつはダラダラした性格のやつなんでこんな感じで良いと思います 13番は奥の脚をもうちょっと引いてもいいかもしれませんね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/636
637: 582 [sage] 2008/12/03(水) 16:55:11 ID:RgaUrtcL じゃあ、メイスの柄を気持ち太くする方向で進めていきますねー。 ・・・顔グラフィックがまだ塗れてないやつでしたね、これ。 色は私が好きに塗ってもいいですか? んー、槍をしっかり構えているポーズ、というわけではなかったんですね。 ダラダラした立ち方・・・だと両膝を軽く曲げるのでは無くて、 どちらか片方の足に重心がいくものらしいですよ。 13番さん、修正はいるの待ってますね−。 えっと、ポーズで気になった子なんですけど、弓キャラの7番さん。 私弓道とかしたことないので分からないのですが、写真等を見ると、 もっと弓を持つ手がまっすぐな様な気がします。 矢を持つ手もしっかり上がってます・・・。 弓の種類によって持ち方ちがうのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/03(水) 18:54:14 ID:zZgQpnqh 絵師を募集した方がいいのでは。 細かい指示を飛ばし合ってるわりに、統一感もないし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/03(水) 20:11:37 ID:3gSDKG8S 正直釣りキャラだと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/03(水) 20:56:12 ID:jxohmjc0 しかし誠実ではある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/640
641: 33 [sage] 2008/12/03(水) 21:24:24 ID:3PrQGuJd ttp://www.eonet.ne.jp/~hbj/face.lzh ↑顔画像最新 3と13はこのままでいいです とりあえず他のキャラは下絵をきれいに描き直すんで 3,13,14から作ってください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/641
642: 582 [sage] 2008/12/03(水) 22:23:25 ID:RgaUrtcL 638さん>細かい指示飛ばし合いすぎですよね;ω; 絵師を募集する、ってどんなかんじですか? 33さん>あー・・・14番さん、袖有りだったんですか。 立ち絵用の絵とは別に、服の素材とか色を細かくメモしたヤツがあった方がいいと思います。 13番さんの修正は無しですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/642
643: 582 [sage] 2009/01/11(日) 14:15:18 ID:bcHXKC+l 14番さんの立ち絵できましたよ。 袖のかたち(長袖なのか半袖なのか、袖口はボロボロなのか綺麗なのか折ってるのか、とか。) がわからなかったので、とりあえず着せていません。 指定おねがいします。 メイスの柄を下絵よりも2ドット太くしました。 パスは33です ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu7820.png.html 透明色の指定って、どうやってやってるんですか? ツクール2000みたいに、自分で指定できるのでしょうか? 私は水色がいいと思うのですが。 それとファイル形式なんですが、どれがいいですか? 私の使っているソフトで開ける形式の関係で、出来ればpngかbmpがいいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/643
644: 33 [] 2009/01/14(水) 23:33:43 ID:YeRhSvqD 透過色は前にも書きましたが0,0,0で 形式はgifですが変換すればいいんで何でもいいです 14の袖は破れた感じで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/644
645: 名前は開発中のものです。 [] 2009/01/15(木) 22:17:32 ID:0yOsWWyo こんなスレがあったとは http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/645
646: 582 [sage] 2009/01/16(金) 21:49:14 ID:83KK5tf+ 0.0.0.って黒ですけど、本当に大丈夫ですか>< ゲームのファイルから抜いた立ち絵は、周り白だったのですけど>< ありがとうございます、じゃあpngかbmpで描きますね。 袖は長袖で良いでしょうか? あと、袖以外の部分はおkですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/01/17(土) 16:01:31 ID:IVDG90gp まあほんとの黒を使いたい場合には1,1,1使う手もあるしなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/647
648: 名前は開発中のものです。 [] 2009/09/05(土) 02:18:05 ID:jiA1n6TP 企画応援HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=gjmwpgjamwhatmkt_7 糸井重里Wikipedia(マザーシリーズ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E4%BA%95%E9%87%8D%E9%87%8C 谷口悟郎Wikipedia(コードギアスシリーズ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E6%82%9F%E6%9C%97 羅門佑人Wikipedia(ミネルバトンサーガ・ガデュリン) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%96%80%E7%A5%90%E4%BA%BA さとう宗幸Wikipedia(青葉城恋唄) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%86%E5%AE%97%E5%B9%B8 桂正和Wikipedia(シャドウレディ・アイズ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%AD%A3%E5%92%8C 榊原光裕Wikipedia(仙台駅の在来線と新幹線ホームの発車メロディ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%8A%E5%8E%9F%E5%85%89%E8%A3%95 この6人でテレビゲーム作ってよ、素晴らしい作品が出来ると思う。 RPGが良いだろう。ふと気が付いた。 賛同してくれる方様々な形での応援求む。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/648
649: 最低王子 [] 2009/09/05(土) 11:59:18 ID:O3oHPLXc 俺をキャラクターとしてゲームに出してくれない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/05(土) 17:37:12 ID:ffOV7xvs フィールドのスクロールはやっぱり4画面分の背景はメモリーにおいておくよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/650
651: 名前は開発中のものです。 [] 2009/09/06(日) 12:46:27 ID:QDmz0FQq (’ー’) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/06(日) 20:22:44 ID:8BCbceGf なんで四画面分なんだろう。一枚絵なのか? 実装はともかく、右下画面末で右下左と動いたら局所的リロード出る設計に感じるので意味が計りかねる キャッシュ扱いなら予想される全方向を想定時間内で読むように処理分けるべきだな それさえいまどきなら、マップチップな2Dなら毎フレーム埋めちまっても今時苦でもないが・・・。Flashでさえオンボのネットブックで余裕だぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/29(水) 21:40:54.76 ID:VOc3n/hc >>649 情弱乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/653
654: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【2.4m】 [sage] 2013/11/17(日) 22:22:01.31 ID:eCA26xSs BE:405408858-PLT(12081) sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif 何人集まった? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/654
655: 名前は開発中のものです。 [] 2013/11/20(水) 06:56:23.24 ID:53oPIevp >>650 情弱乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/20(水) 11:53:09.53 ID:0JUTqL1n 俺様のサイコパワーは厳しい修行の末、数年前に姿を消した敵すら一撃のもとに葬るという高みに達した http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s