[過去ログ]
Cでブロック崩しを作りたい (177レス)
Cでブロック崩しを作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070810517/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 12:45:06 ID:OK+8sMKh ぶろっく崩しを作ろうとして挫折したんだが、 ブロックにぶつかった方向ってどういう理論でやりゃいいんだ? 玉の速度が上がるとめり込みすぎるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070810517/101
102: 名前は開発中のものです。 [] 2006/04/16(日) 18:58:54 ID:8Sok+y9e >>100 ぶろポンがうちで動きませんでした。 でも、もし多角形とかなら無理です >< 要望ありがとん。 >>101 めり込む前に調整しか無い気が。 私のもブロックよか移動値が大きくなるとめり込みますがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070810517/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 21:32:05 ID:lukzWDpi >>101 はねかえり係数とかの話? いいの見つけたよ。 http://tachiro4.client.jp/pdf/col-04.pdf http://tachiro4.client.jp/pdf/col-02.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070810517/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s