[過去ログ]
2ch版いただきストリート作りませんか? (1002レス)
2ch版いただきストリート作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070487979/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/04/30(土) 22:46:52 ID:zBuwsguF 遅レス&長文ですが。 >>268 当方Macユーザーの為申し訳ない事に、現在の仕様を試す事はできませんが・・・ バック移動の方法は、いたスト1の仕様にするといいのでは。 いたスト1では普段は普通にバックできますが、株を買ったりサラリーをもらったら、その時点で銀行よりも後ろに戻れなくなります。 1枚でも株を購入する選択をしたら、バックして状態を戻す事ができないので、購入枚数・エリアの訂正も不可。 ただし、サラリーをもらってダイス目がまだ残っている時は、直後の株購入意思をキャンセルしても銀行までバックすれば購入できます。 これはいたスト1では 「銀行上でAボタンでコマンドを開く→株買いとデータを見る為のコマンドがあるので、Aボタンでコマンド決定」 というボタン2回押しの流れの為。いたスト2からは通過時に決定ボタン1回押しで購入しますよね。 また、サラリーをもらわず、かつ株を購入しなければ(または購入しようとして株画面に入った後、購入をキャンセルすれば)銀行通過後も銀行より後ろにバックする事ができます。 オンラインでの他方への動作反映がどのような仕様で行なわれているかは分かりませんが、銀行通過時に株を買わなかった場合、メッセージなどを出さなければうっとうしくなる事もないかと。 ただ、もし空き地の関所が採用されている(される)場合、これも戻る動作を不可にしないと、銀行と同じくうっとうしくなるのですが・・・ ・・・このアプリって、Macじゃ動作は無理なんでしょうね・・・ やはり自分で作るしかないかなぁ・・・ このスレを覗いているMacユーザーの方って、どのくらいいるものなのでしょうか? 私はプレイする事ができそうにありませんが、応援しますので製作、頑張って下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070487979/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s