[過去ログ]
HalfLife2のソースコードをみんなで解析するスレ (261レス)
HalfLife2のソースコードをみんなで解析するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1065328371/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: 名前は開発中のものです。 [] 03/10/12 01:42 ID:dQC7Nvx4 なんかヘッダファイルにはインターフェイスだけつくって それを実装したクラスの宣言&定義をいっしょに .cpp に書いちゃうのって ちょとだけいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1065328371/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/12 03:10 ID:dQC7Nvx4 やっとネットワークからのパケットがイベントとして発火するところまできたぞ。 Observerパターンになってるな。 その一階層上でのパケット評価は、パケットを受け取った時に起動する 関数ポインタの配列をつくっておいて、そのインデックス値を パケットのヘッダから持ってくる、という手法になってた。 こういうのもなんかいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1065328371/95
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/12 11:52 ID:dQC7Nvx4 >>100 これが盗んだソースからの情報だとどうして分かるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1065328371/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s