[過去ログ]
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (474レス)
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/25(火) 11:10:39 ID:JqjujtnB とりあえずは 1.DirectXのソースをコピーしてまるごとコンパイル 2.四角形表示 3.テクスチャを貼ってみる 4.マップを表示 具体的には、Win32APIのみでのマップ描画のように、マップチップを並べてバックバッファへ描画→ それをテクスチャとしてポリゴンに貼り付ける→ポリゴンを画面へ描画 5.アルファなんとかを駆使してマップ上に主人公を描画 6.完成! マップの他に主人公も表示する必要があるから三角形のポリゴン4つでいいのかな。 DirectXを使う意味があるのかどうかよく分からないけど、これでいけそうな気がする。 イメージとしてはドラクエ1のようなものを2Dで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/387
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/27(木) 09:16:01 ID:OlW3667K >>387 >イメージとしてはドラクエ1のようなものを2Dで >DirectXを使う意味があるのかどうかよく分からないけど ないだろw まして「2000年頃のパソコンでギリギリ動く」なら素直にDIBSectionで作った方が良いんじゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/391
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s