[過去ログ]
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (474レス)
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 98 [sage] 04/02/21 23:50 ID:n2vfldWV >>129 ランタイムいらないです。コンパイラが必要です。 まだゲームといえない段階なので、もうちょっとできたらexeでうpします。 >>130 好きな場所に置くこと自体はできたんですが、今のまま作っていくと、 マップが大きくなったときに死ねそうです。↓ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2736/vvv.txt >>126氏の方法で挫折したのが↓ エラーイパーイ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2736/vvv1.txt >>131 bmpファイル一つからマップチップ4つ取り出す方法もあるんですね。 bmpファイルを4つに分けるより効率がいいんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/22 00:16 ID:qoGQgaC2 >>132 そりゃaryはintなんだから、HBITMAPつっこもうとすればエラー出るだろう。 この場合で言えば、ary[x][y]にはhBitmapのインデックスだけ入れるべきかと。 まあこのマップ構成ならば、 int ary[3][3] = {0, 0, 0, 0, 1, 2, 0, 0, 0}; としておいて、描画する時は SelectObject(hBuffer , hBitmap[ary[map_x][map_y]]); とするのが正しいかと。 マップデータがでかくなってきたら、データをファイルに移してそこから読み込ませるようにすればさらに一歩前進。 あとせっかく配列を使ってるんだから、読み込みとか解放でも一個ずつやらんでループ使った方がいいんでは? for(int i=0;i<3;i++) DeleteObject(hBitmap[i]); ちう感じで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/133
134: 124 [sage] 04/02/22 00:20 ID:qJjHo9kX >>132 基本的には、一つの場所(街なら街、洞窟なら洞窟)のチップは全て 一つにまとめるのが普通だと思いますよ。 読み込むときに、「ファイルを探してー>読み込む」という手順を踏むわけですから、 一つにまとめておけば、一回探せば後は読み込むだけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s