[過去ログ]
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (474レス)
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437: 名前は開発中のものです。 [] 2008/02/24(日) 05:49:46 ID:ZSvVUvU+ >>436 いや、全然簡単。誰でもできるよ 圧縮ファイルっていっても、自分で使うことだけを考えればいい。 ようは、「圧縮されたファイル」を「1つにまとめる」ようにすればよいだけなんだ。 「1つのファイル」のするのは、オレオレ形式でいいんだ。 A, B, C, Dってファイルがあるとすると、 ------ファイル------- 適当な識別のための印("OREOREASSYUKU"とか)、 形式のバージョン番号(互換性のため用意"0.1.0"とか)、 ファイル数(ABCDだから、この場合4)、 Aの位置、Aのサイズ、 Bの位置、Bのサイズ、 Cの位置、Bのサイズ、 Dの位置、Dのサイズ、 Aの中身、 Bの中身、 Cの中身、 Dの中身 --------------------- って感じのファイル構造をつくればいいだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/437
438: 437 [] 2008/02/24(日) 05:50:11 ID:ZSvVUvU+ ながすぎた。 >>436への返信続き さて、「圧縮されたファイル」だけど、 これは、面倒ならライブラリの zlib でも使えばいいだけ、 上の例でいえば、「Aの中身」「Bの中身」「Cの中身」「Dの中身」を 出力するときに、zlibを通すだけでいいんだ。 どうしても暗号化したいなら、 zlibかましたのを適当にいじくる あと、極端な話、場合によっては圧縮すらしなくてもいい。 例えば、画像ファイルなら、まーPNGとか大概すでに圧縮されているだろうから、 再度の圧縮の意味はないよね。 解凍ソフトっていうとレベルが高い気がするが、 適当に「圧縮されたファイル」を「1つにまとめる」ツールをでっち上げるのと、 本体にそれの逆をやる処理を入れるだけだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/438
439: 437 [] 2008/02/24(日) 05:52:04 ID:ZSvVUvU+ >>437の構造間違っている orz > Cの位置、Bのサイズ、 Cの位置、Cのサイズ、 な。 あと、なんで、>>437の構造でいいかっていうのは、 「Aの中身」「Bの中身」「Cの中身」「Dの中身」を 最低限、読み込み時に取り出せる構造だから。 実際にやってみるといいよ。 一回作れば、次からは使いまわせる部分だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/439
440: 437 [] 2008/02/24(日) 05:58:15 ID:ZSvVUvU+ >>437ができて、 もっと便利にしたければ、後々拡張していけばいいんだ。 例えば、 > Aの位置、Aのサイズ、 以外に Aの位置、Aのサイズ、 Aのハッシュ(Aの中身が合っているか調べるため)、 Aの形式(圧縮されているか、圧縮されていないか、など)、 などを追加してもいいね。 「形式のバージョン番号」を> >437 に含めたのには、 上のように拡張しても、バージョンで場合分けすれば前の形式も読めるから。 でも、こういう応用はは、>>437-438ができてからでいい、 はっきりいって別にいらない処理でもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/440
443: 437 [] 2008/02/24(日) 22:53:27 ID:ZSvVUvU+ >>441 基本はそう。 ファイルの中身のコピペの他に、各種情報を入れたヘッダーがいるわけ アーカイブ内の生データの位置がわかんないと、読み込み時に任意のほしいファイルが読み込めない。 あと、テキストファイルかどうかは全く関係がない。 基本何でもつっこむので、バイナリで考える。 ちなみに、言語のライブラリにあるであろう、ストリーム入出力などを使うと、 後の拡張(例えば圧縮をかませたり)がしやすい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/443
444: 437 [] 2008/02/24(日) 22:56:37 ID:ZSvVUvU+ どうしても面倒なら、最初に自分でいっていたように、 zip書庫が扱えるライブラリを使うのも手。 もちろんライセンスが許す場合と、zip対応ソフトで解凍されてもいいって条件つきだが。 最近は、実は中身はzipで、解凍ソフトに放り込むと解凍できてしまうソフトのデータもある。 まあゲームでは見かけないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059218326/444
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s