[過去ログ] 無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (474レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): 98 [さらにあげてみる] 04/04/16 18:11 ID:Lk4Qkb2j(1) AAS
完成しますた。クソゲーです。
外部リンク[txt]:www.geocities.co.jp
外部リンク[zip]:www.geocities.co.jp
全然ドラクエじゃねえ・・・・

次はDirectXやります。
297
(1): 98 04/04/17 17:56 ID:lFucyLLi(1) AAS
三角形って
\Samples\C++\Direct3D\Tutorials\Tut02_Vertices\Vertices.cpp
↑これですか?そのままだとコンパイルできないんですが・・・

エラー E2209 Vertices.cpp 14: インクルードファイル 'd3d9.h' をオープンできない
エラー E2141 Vertices.cpp 22: 宣言の構文エラー  あと6行ほど続く。

もしかしてbccだとDirectX使えないっていうオチですか?
301
(1): 98 04/04/18 20:41 ID:6QlIhFIw(1) AAS
>>300
むしろ挫折しそうですorz

>>298
4.のmakeでCommand syntax errorというのが出てmakeできません。

で、bccは諦めてVC++が無料なのでインスコしてみたんですが、
clのパスはたぶん通ったんですが、ヘッダファイルのパスが通せなくて苦戦してます・・・
303
(2): 98 04/04/19 18:57 ID:x8GMNOCf(1) AAS
無料版なので、dos窓でいろいろやらないとだめなんです・・・

VC++ ->DirectXどころか、coutすらまだ使えない状態(printfは使える)

bcc ->三角形をコンパイルしようとすると
     Fatal: オプションが必要 : LD:\directx9sdk\Lib\Borland といわれる。

ここを参考にしてみた。↓
外部リンク:www.geocities.co.jp
307
(1): 98 04/04/20 00:31 ID:2oyWdrfK(1) AAS
>>304
#pragma comment(lib , "libcp.lib")
をつけてみたんですが、だめでした。
自分でもよく分からないんですが、環境変数いじってたらいつの間にか
coutが使えるようになってました。

>>305
clとかvccとか言ったほうが分かりやすかったですね
省4
310
(1): 98 04/04/21 18:22 ID:bfgLD/fX(1) AAS
>>308
やってみたんですが、
外部シンボル 'Direct3DCreate9' が未解決
というエラーが出ます。意味が分からないんですが、何がいけないんでしょうか?

>>309
そうだったんですか・・・必死に自分でやってましたorz

PlatformSDKも、XMLが読めないとか言われて落とせないので、
省1
313: 98 04/04/21 18:56 ID:TkqwtIOq(1/2) AAS
>>311
コンパイルできました。
でもVertices.exeをダブルクリックしても何も起きないです。

\Samples\C++\Direct3D\Binのファイルも半分ほど開けないので、
ビデオカードのせいでしょうか?
315: 98 04/04/21 19:33 ID:TkqwtIOq(2/2) AAS
>>314
別のPCでやったら三角形が表示されました。
なんでだろう
317: 98 04/04/21 23:45 ID:HhcihRE8(1) AAS
>>316
テストしてみたんですが、問題なしでした。
ドライバを更新したら、今まで見れなかったサンプルが見れるようになったんですが、
Vertices.exeはまだ見れないです・・
318: 98 04/04/22 00:12 ID:56TmnEhv(1) AAS
画面の色数のようなものをいじってたら見れるようになりました。
やっとスタートラインに立てました。
教えてくれた人ありがとうございます。
324
(1): 98 04/04/26 21:10 ID:bAZf+D6a(1) AAS
サンプルのソース見ててもさっぱり分からん・・・
DirectXのお勧めの本とかサイトあったら教えてください
327: 98 04/04/28 21:34 ID:/L+BRof0(1) AAS
>>326
ありがとうございます。見てみます。
329: 98 04/04/29 20:54 ID:eFo7PbpH(1) AAS
三角形を、押したキーに応じてX,Y,Z軸について回転するところまでできました。

著作権とかよく分からないんですが、ほとんどサンプルの元の状態から変わってないんですが、
ソース公開しても大丈夫なんでしょうか?
333: 98 04/06/01 00:42 ID:51ZpkQEi(1) AAS
別のスレでゲーム作ってるのでこのスレは卒業します。
サイトも適当につぶしておきます。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s