[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/13(月) 17:58:19.66 ID:be264q5E Zillions of Gamesをインストールすれば、自作ゲームがすぐに作れるよ http://www.zillions-of-games.com/ Zillions Rules File (ZRF)というルールファイルを、テキストエディタで構文に従って書き換えるだけ http://www.nakajim.net/index.php?%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC もとのゲームファイルの修正で済むようなもの(駒数変更,駒の移動範囲の変更,盤の升目数の変更など)はとても簡単 他の人がアレンジしたボードゲームのZRFも、ダウンロードして参照すると使用可能 http://www.zillions-of-games.com/games/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/268
368: 310 [sage] 2015/12/26(土) 11:23:54.66 ID:2a5cp76f どもです。バグったところはMPC使って無い箇所でした。 コンパイラの自動ループ展開は上記2か所で試してますが、なかなかうまく行きません。 なんとか依存関係を解消してループ展開強制すると劇的に速度低下する状態です。 その代り、いろいろググっていたら、BMI命令を見つけて、BLSIとPEXTを使ってみました。 速度バランスが変わったのでパラメータで置換表適用範囲を狭めるなどもしましたが、 FFO#40で1.55秒前後まで高速化できました。中盤探索も高速化はしているはずですが、 数%程度の改善というところでしょうか。まだ50%は高速化したい状態です。 色々アドバイスいただいたお蔭で、ようやくSIMDまわりの使い方がわかってきました。 ここまで来ると、BITBOARD操作の関数の見直しをしたくなりますね。 中盤探索の一番重い部分なので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/368
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/09(土) 02:32:30.66 ID:Uphigh+6 最近のvc++使ってるのなら普通にstd::threadでやるのもいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/384
499: 460 [sage] 2016/08/22(月) 08:13:03.66 ID:yZES3OuI 終盤MPCを実装完了してFFOを測定してみました。。 残すのはFFO#57のみですが、この時点で9364秒と1万秒を割ってるので 10%程度の高速化は期待できそうです。(評価テーブルは64ビット移行+120万局から変更なし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/499
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/23(火) 21:47:29.66 ID:1+aieVpn ちょっと興味が湧いたんでとあるオセロアプリ落としてやってみた。 弱設定AIが程よく負けてくれて嬉しいw 一方的にボコされたら詰まらんよな一般人は。 オセロAIはもう神の領域だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/507
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/05(金) 08:17:59.66 ID:cViTmSg9 将棋(やチェス)だとYBWCよりもLazy SMPが流行ってるみたいですね Ponanza Chainerはそれのクラスタ版のeXtreme Lazy Smpらしいですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/813
887: 310 [sage] 2017/07/06(木) 23:41:11.66 ID:uY9At7Gi 終盤20手の盤面集めなので、ばらけた方がよいし、ランダム着手の方が速いかなと。 とはいえ、今はMCTS5秒読み+残り20マス完全読みで記譜集めしてます。 1譜3分弱で、今のところ重複記譜なしで、700譜くらい集まったところです。 さっきまで藤井四段のabemaTVにCPUを15%くらい持っていかれていました(汗 改良したいところはあちこちありますが、とりあえずニューラルネットのライブラリに専念。 optimizerをどうやって作ったか、まったく思い出せない(汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s