[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 310 [sage] 2015/12/23(水) 16:26:13.00 ID:MLtsaD3t どもです。 Buroさんのパワポっぽい資料に名前しか書いてないので中身がわかりません。 わかっているのはMPCと併用するらしいことくらいです。 iterative wideningで検索すると確かに碁の関連の英語論文がヒットしますね。 関係なさそうだと思って放置していましたが、ちょっと見てみようかなぁ。 置換表云々は、僕の想像です。 αβを前提にしたアルゴリズムで高速化するネタの一つに、moveorderを工夫して βカットが起きやすくするってのがあると思います。 反復試行する際、置換表には前回の評価の範囲が入っています。 それを今回探索のmoveorderの並べ替えに利用しようというものです。 反復深化なんかと同じ考え方です。 逆に言うと、反復を前提としたアルゴリズムで高速化するネタが、それくらいしか 思い浮かばないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/361
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/03(土) 21:00:16.00 ID:DJdWXbUx 自分も機械学習とか興味あって細々作ってるけど、とても難しい 学習以外の部分も難しくて辛かったけど、学習はなかなか思い通りにするのに苦労する とりあえずオンライン学習ってので、自分なりに色々やってみたけど やっとちょっと上手くいき始めたかなってところ ミスって学習やり直しとか何回もしてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/521
623: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/18(火) 17:50:18.00 ID:7idTlLLA 読めば読むほど弱くなるとは不思議 ucbの計算間違えてるとかでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/623
645: 535 [sage] 2016/11/01(火) 21:33:50.00 ID:pQxzEPLf あかん。 完全にバランスを失った。 一から出直しだな。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/645
765: 535 [sage] 2017/03/22(水) 21:25:31.00 ID:rRrXmS1r もう一度MM法トライしてみるか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/765
770: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/25(土) 15:51:24.00 ID:eEMcRod/ 自作アナログゲームを投稿・共有できる「紙ゲー.net」がオープン http://www.moguragames.com/entry/kamigame-analog-game/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/770
856: 535 [sage] 2017/06/10(土) 23:26:39.00 ID:L+AkmAT7 思考時間短縮策を考えているんですが、 まだ強さが十分じゃないのに思考時間短縮を考えるのは悪手な気もする。 でも思考時間かかりすぎると統計とれないし悩ましい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/856
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s