[過去ログ] 面白いフラグ立てゲームの作り方 (105レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/04(木)10:47 ID:CR8Mvti9(3/3) AAS
トリつけます。
86: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/09(火)10:30 ID:kRe/sOXh(1) AAS
8日までの進捗。
店と街に対応するクラスを作り、
住民(街に住んでいる人)と通行人(店の前の道を通りかかった人)と
客(店内に入った人)を用意。
住民の活動時間帯に応じてランダムに通行人を生成し、ランダムに
客として入店させて店内を歩かせるところまでを作成。
次はアイテムクラスを作り、店内の棚に並べれるようにする。
省4
88(2): steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/15(月)11:36 ID:QPo4vMDF(1) AAS
先週はほとんど進められなかった。
8日までに作ったデモをUP。
外部リンク[zip]:gamdev.org
ところで現verでは移動に問題があって、
目的地に対して障害物があっても迂回しない。
店の配置は固定だし客に当たり判定はないので問題はないのだけど
なんか気持ち悪いなーと思う今日この頃。
省2
91: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/16(火)17:45 ID:MVLCCjsb(1) AAS
>>89
気にかけてもらえるだけで嬉しいっす。
次回の更新までにはもっとユーザの介入を増やせるよう頑張る。
>>90
今は5-6行目のアルゴリズムで動かしてるんだが、
L字の壁もしくはコの字型の袋小路にハマると抜け出せず・・・。
1-2行目の通り、事前にルート情報を持たせといた方がいいのかな。
省2
94: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/17(水)18:52 ID:5t4Eeq2q(1) AAS
みんなありがとん。この板アルゴリズム好き多そうで勉強になります。
現状、移動履歴のような情報は一切記録しないで
各ターンごとに目的地に向かって縦or横に1歩ずつ進めてる。
そうすると、時刻t0で障害物にぶつかって1歩戻した時に
時刻t1ではt0のことを覚えてないので、また同じ方向に進んでしまう。
例えば1時点前の情報を記録して、次では進まないようにしたとしても
-------------------
省12
96: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/18(木)13:24 ID:76Q9em5b(1) AAS
すまない、>>88から読んでほしいんだけど、
今は>>95の通り、目的地(棚の位置情報)に対してまっすぐに歩かせてるんだ。
ただその場合にL字やコの字の障害物に出会うとはまるので
その障害物をどう回避するかを考えている。
移動の目的地を設定するのは購買ルーチンなのでまた別の話。
>棚を置ける場所をすでに指定されていて
今はそう実装してるけど、レイアウトまでユーザがいじれた方が楽しいだろうか、
省2
98: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/20(土)21:16 ID:gwAQ1Gz0(1) AAS
(゚∀゚)!!
そっか最初に経路探索するって頭がなかったよママン。
そっちで考えてみます、ありがとう〜
そして最近の進捗ですが、プログラムそっちのけで金属の物理的特性とか調べてる俺はあほかと馬鹿かと。
武器の種類(形状)と材料とのかけあわせで武器の性能を決めようとしてます。
でもそんなところに凝らずにさっさと作れって気もする。
100: steph52 ◆D9.DQVz3DM 2007/01/30(火)11:34 ID:F01DVuIs(1) AAS
フォー、ありがとうございます(´∀`)
動作報告thxです、ちょいと今会社なので家に戻り次第確認します。
ただ今は途中まで埋め込まれたアイテムクラスのせいで
コンパイルが通らない恐れもありますが・・・_no
# バージョン管理ちゃんとしろよ自分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*