[過去ログ] HSPで完全オリのSLGを作るスレ (350レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 亞郎 ◆9escEkXHnk 03/04/26 19:36 ID:T8JWcGHF(1/4) AAS
殺伐といくぞ。

>絵職人さん、音職人さん、打ち込み職人さん、ストーリー職人さん・・・
>現在多くの職人さんを必要としている状況です。

普通、2ちゃんでこんなこと書いてたらすぐさま

 逝 っ て よ し

と言われるぞ。ほとんどの部分を丸投げしておいて、お前はいったい何がしたいんだ?
ただ単に自分が創作したキャラクターをゲーム化したいだけにしか見えない。
省8
72: 亞郎 ◆9escEkXHnk 03/04/26 19:50 ID:T8JWcGHF(2/4) AAS
でだ。どうしてスパロボSLGが魅力なのか考えたことがあるのかね?

一番の魅力は、アニメでおなじみのあのキャラクターを自分で動かせること、だろ?
だったら素人作品のロボットを動かしたところで、他人は興味をしめさないはず。
スパロボのロボが全部もどきキャラだったらこんなに流行ってはいない。
あれはシステムで売っているのではなく、キャラで売っているゲームだ。

まぁ例えキャラがもどきの素人ゲーでもただ単に遊ぶだけだったら手を出す人間はいるだろう。
だが、今はボランティアで作り手を募集している状況。しかも登場人物は誰も知らない創作。
省5
73: 亞郎 ◆9escEkXHnk 03/04/26 20:08 ID:T8JWcGHF(3/4) AAS
あまり否定的なのもなんなので希望的なことも。

>優れた作品を発表した監督でなければ

ここが要点。つまり、優れた作品があれば問題ない。

絵もシナリオも音楽も無いままでいいからある程度遊べる形にまで作りこんでおいて
こんなのを作ってます。スタッフさん募集です。とやればいい。
その下地のゲームが優れていれば、手を貸してやろうとする人間は出てくるだろう。

だがな、飾りの無い基本だけのシステムで他人を魅了させるのはそうとう難しいぞ。
省7
74: 亞郎 ◆9escEkXHnk 03/04/26 20:23 ID:T8JWcGHF(4/4) AAS
>PS・ゲームシステムですが、具体的にどのようなことが分かれば一番いいんでしょう。

おっとっと、こいつを忘れてた。

基本的にはシミュレーションゲームの取説に書いてあるようなシステム説明で十分。
概要でどんなゲームなのか?を簡単に説明。
遊び方で、まずスタートしてから1マップが終了するまでの流れを解説。
後はマップ画面でのコマンド、移動方法、勝利条件などをそれぞれ説明。
戦闘中の操作方法は後でまとめて。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s