[過去ログ] モナーモンスター作って (743レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(14): 03/01/11 14:48 ID:Nz1zMx4h(4/4) AAS
VCっつっても、ELとか使うことになるわけだから、
コーディング自体はC言語さえ知っていれば出来ると思われ。
モナモン専用の開発ツールを作るとなれば、それなりの技能がいる罠。
31: 24 03/01/14 15:55 ID:aCiGVj9r(1/2) AAS
どっちにしても時間がかかりそうだから、
このスレは一旦終了したほうがいいと思われ。

ある程度出来たらまた連絡しまつ。
32: 24 03/01/14 15:57 ID:aCiGVj9r(2/2) AAS
妄想を集めるために残しとくのもいいかも。
書いておいてくれれば考慮します。
38: 24 03/01/18 15:31 ID:pbgOoK4+(1/2) AAS
タイトル画像から作ってもなぁ?って感じがする。
つか、正式タイトルあたりから決めたほうがよさげでは。
39: 24 03/01/18 15:33 ID:pbgOoK4+(2/2) AAS
ポケットチャネラーとか。
48: 24 03/01/19 15:36 ID:BYutnZ38(1/3) AAS
お、結構いい感じに進んでるね。
携帯ゲーム機を使った通信対戦や交換は○ケモンに任せるとして、
こっちはインターネットを使った通信対戦や交換ができるようにしたいね。
どうしても携帯ゲーム機を使いたいなら、ワンダースワンになるかな。

名前はゆっくり決めようね。(;´Д`)
49: 24 03/01/19 15:43 ID:BYutnZ38(2/3) AAS
>>47
AAはチップ化しなくても大丈夫だと思うよ。
50: 24 03/01/19 15:58 ID:BYutnZ38(3/3) AAS
んで、ちょっとレイアウトを試してみたんだが、
VGAだとキャラクターが小さくなりすぎない?
320×240ピクセルの方がイイとオモタよ。
55: 24 03/01/22 16:39 ID:qCxwLNbF(1) AAS
ゲーム部分も、システム・シナリオで分けられるけどな。
61: 24 03/01/29 19:51 ID:QoTB+m21(2/2) AAS
60=漏れ

ある程度ツールが揃えばメンバー召集かけるから、それまで待っててね。
っつーか暇なら、アイデアを腐るほど出しておいてホスィ。
自分が出来ることをやってもらえるとありがたいです。
65: 24 03/02/05 04:53 ID:XD+7FNby(1/2) AAS
マップ移動・戦闘含め、ポケモ○に似せようかと思っとります。
ネット対戦は付けたいけど、ネットワークを利用したプログラムは作ったことが
ないから、絶対にできるとは言えないなぁ。
66: 24 03/02/05 05:09 ID:XD+7FNby(2/2) AAS
>>62
見させてもらってます。
鋭いアイディアがあって参考になりまつ。
「8頭身×2=自転車」とか、モナモンらしくてよさげかと。
68
(1): 62 03/02/07 19:41 ID:0TvEsLug(1) AAS
>>24さん
期待してます。頑張ってください。
70: 24 03/02/08 08:22 ID:Fh9jpm9g(1/2) AAS
>>67
海・川という概念があるかどうかが微妙と思われ。
>>68
まだ期待しないでください。(w
>>69
その辺の、人気(になるであろう)キャラクターの扱いをどうするか悩んでいます。(;´Д`)
漏れも集めるならギコかなぁ、やっぱり。
72: 24 03/02/08 16:30 ID:Fh9jpm9g(2/2) AAS
ゲーム製作技術板には電気系のモナモンが・・・・・。
って、いないか。(´・ω・`)ショボーン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s