[過去ログ]
モナーモンスター作って (743レス)
モナーモンスター作って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 98 ◆PP0gnz3CjQ [sage] 03/03/16 22:39 ID:R+OvFtQr >>118(96さん) ぺーじみますた。 メアドのmonamon@・・・がとれなかったのは俺のせいです。スマソ。 >>120(蚕蛾さん) 画面で見たらGBAサイズ(240*160)がきつめだったので、QVGA(320*240)に してみたんだけど。>>103ででた解像度だし。この辺はテストなので追々ってことで。 モナモン?は、 ・AAを画像化し、加工してファイル化 ・テキスト持ち必要な時に内部で生成 のどちらかが思いつく手段ですが、一長一短なのでこれも追々。 アップしたページ、見れるようだけど、良かったらもう一回確認してみてください。 まぁ、96さんのところもあるので、このページには拘らないし。 データ構造は割と柔軟に対応できると思います。 >>121(96さん) C++あんまりわからないです・・・。クラスはともかくSTLはまったく知りません。 この辺の勉強も兼ねてこれの参加をしようと思ったのですが、気が付くとCでやっとりました。 ちょこちょことC++に移行していきたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/122
126: 落ちこぼれ未満@蚕蛾 ◆H0MotH/SqY [sage] 03/03/17 01:55 ID:TJg7rgsQ >121-123 >QVGA(320*240)にしてみたんだけど モナーがぴったり入る大きさ。ある意味丁度いい。 >データ構造は割と柔軟に対応できると思います。 あの草案で本当に大丈夫なんだろうか。問題は無いんだろうか。 >とりあえず、解像度はVGAでもいいかなとか思います。 八頭身モナーがぴったり入る大きさ。,._.,とか小さすぎて見えない予感。 間をとってGBAの4倍(480*320)とかどうかな。 >AAについてはグラフィックの方がよさげかと思います 通の間での最新流行はやっぱり、両方可能にしておく、これだよ。 しかしプログラムがめんどくさいという諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。 まあ俺のような素人はレイヤーで描画してなさいってこった。 データ格納方式草案の続き。 ・画像ファイルはあらかじめ読み込んでおく。場所はアプリ直下"Graphics"。 ・データ内部では画像へのアクセスは番号と位置の指定で行う。 ・戦闘画面はレイヤー1-4(ポケAA?)、5-8(技アニメ用)、ウィンドウから構成。 技アニメは任意のレイヤーにあらかじめ読み込んでおいた画像 またはテキストから自動生成した画像を指定して、表示する座標を設定する事により行う。 ・どっちを主に使うかは、このスレで告知する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s