[過去ログ]
モナーモンスター作って (743レス)
モナーモンスター作って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 蚕蛾 ◆H0MotH/SqY [長文につきsage] 03/03/15 22:53 ID:Vh8mQCZo >103 > えーと、>>102は絵素材についてのことでございマス。 絵素材は量が(1に比べりゃ)大した事無いと思うからあまり気にしないとして、 > サイズはGBA(240*160)に ツクール素材はマップチップが16*16だからマップチップの数を合わせるとすると 24*24とか32*32にするか、もしくは文字のサイズを12ドット(9ポイント)にするか。 AAの見栄えを重視してズレ直しの手間を省くなら画面拡大の方がいいかも。 > →フルスクリーンでも占有はイカン http://kaikoga.hp.infoseek.co.jp/ichisan/index.htm モーダルでない時のみCPUを占有。 ポケモンは操作無しで画面見てる時間が長いからこの方式じゃイカンかな。 これでOKならプログラムも簡単になるんだけど。『行儀の悪いプログラム』(・A・)イクナイ!! > マルチタスク対応って? 気にしないで下さい。『CPUを占領しない』ってだけです。 > ネット対戦・・・ とりあえず通信機能は放置しといて、一段落してから セーブデータとゲームデータを読み込める通信専用プログラムを後から作るとか。 > 実在のどこかがモデルなの? 赤緑青厨はカントー=関東。金銀晶はジョウト=近畿。宝石はホウエン=九州の90゚回転。 > EMUってみるかな・・・。 こっちの方針はあくまでシミュレートです。シュミレートジャナイヨ(例えばあの有名なBM98みたいな) ・・・ってコラ。じゃできるだけ準拠の方針で。 > VCでその辺いけそうな人、います? サーバー立てるのは、VCよりむしろcgiな気が。いや、知識ない事には変わりませんがw > 結構重い感じで そんなことないですよ。エンジン作ってデータ作って配るだけですw 現在データファイルを1つにするか複数にするか考え中です。どっちがいいんだろ。結合は可能です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/107
110: 98 ◆PP0gnz3CjQ [sage] 03/03/16 16:12 ID:eKbVTuze >>107-108 色々リョウカイかも。 データファイル、適当なツール作って1つの書庫にしてもよいけど、 編集->実行のトライアンドエラーを考えると、書庫・個別両対応か 後々変更できる様に設計かな・・・。 ランダム・シーケンシャルは気にしなくてもよくない? というか、Cなら全然問題無いけど、Rbでは何か問題が? 一括読みこみでもいいし。 というか、スクロールマップの表示っぽいのをつくってみた。 キャラもないし、パーツアニメも無いので、ベンチマークのつもりで。 QVGA2枚重ね合わせをしているけど、ウチのヘボ環境(TNT+セレ300A)でも 60fpsは余裕でキープしてるから、問題ないかんじ。 どこかにUP版ないかな・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s