[過去ログ]
モナーモンスター作って (743レス)
モナーモンスター作って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 03/01/07 04:18 ID:vKRKdekx モナーGETしたいです よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/1
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/01/11 14:48 ID:Nz1zMx4h VCっつっても、ELとか使うことになるわけだから、 コーディング自体はC言語さえ知っていれば出来ると思われ。 モナモン専用の開発ツールを作るとなれば、それなりの技能がいる罠。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/24
62: 名前は開発中のものです。 [] 03/02/02 16:23 ID:CC2e69Nu http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1040388130/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/62
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/05 08:46 ID:Ck8GtDsJ >>62を見て思った 現状では「なみのり」を使えるポケモナは居るのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/67
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/03/12 11:17 ID:rWd96+t5 >>94 つーか、ツール作れるだけの知識があるなら、 貴方が仕様を決めても全然OKだよ。 えと、ツールはクロス環境でいいとして、 ゲーム自体はWindowsネイティブの方がいいと思うよん。 RealBasicを持ってる人も少なそうだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/96
98: [sage] 03/03/12 15:19 ID:JnXLiPg8 絵素材とかある? 何にも無し? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/98
102: 98 [sage] 03/03/14 14:28 ID:FT/ADgnw >>100 おいらプログラムはちょっとだけできるけどAAのデザインとかは 苦手だからゲームに必要な絵素材(AA)があればとか思ったんだけど。 なんにせよ、 ・モンスター(モナモン?)の種類分 ・フィールドキャラ ・MAP ・システム回り はテキストにせよテクスチャにせよ必要な訳で。 ある程度あるなら、時間が掛かって良いならおいらがやろうか、と 思った次第でありますが。 まぁ、君の方がフットワークが軽そうだし、色々と考えてそうだから 君がやったほうが良いかモナー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/102
103: 蚕蛾 ◆H0MotH/SqY [遅ればせながら100getsage] 03/03/14 23:42 ID:+ZXg9TKY >102 まだまだ決める事はたくさんあるよ。 ・そもそも256色でいいのか。画面サイズは320x240dotでいいんだろうな。 ・まさかゼルダスクロールになるとは思えないし、スクロールはドラクエ方式でいいとして、 ・フルスクリーンにできなくもないが、ウィンドウモードはほぼ確定だけど、 ・CPUタスクを占拠しても構わないか、マルチタスク対応にしておくか、 ・ネット対戦はどうするのか?まさか生IP晒すわけにはいかないし ・ワールドマップはどうするか。カントー・ジョウト・ホウエンと来たが? ・システムはここ↓のサイト見れば完全にポケモン準拠も可能なわけだが 宝石はここhttp://pokemon.s20.xrea.com/index.htm 赤緑金銀はここhttp://857-2nd.virtualave.net/RdGrBlYl/z80/pokemon/index.html 好みとかあったらどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/103
262: 名前は開発中のものです。 [] 03/10/25 16:19 ID:w+myaAmJ 誰も作ってないなら、俺が作るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/262
293: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/13 16:41:56 ID:sPev3dLv >>1 ツクールでなら作ってやる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/293
356: ( ´・ω・`) [age] 05/01/07 14:56:21 ID:6XkPPMAk http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup2450.lzh 最初の三匹的なものを作成。 えらくポケモン風だが気にしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/356
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/01/08 22:01:07 ID:p+oU0yju デザインやってみる。 >>365 すまん、俺、毎朝お前のヤクルトにバイアグラ注入してた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/367
381: (=゚ω゚) [sage] 05/01/10 17:27:52 ID:HyApw4eB http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh 動作が遅かったのを修正。 これからメッセージ表示部分を実装します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/381
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/15 17:48:02 ID:OuIGYlON 今ネットの勉強してんだけど、終わったら通信対戦可で作るから 誰か適当に仕様決めといてくれ ただポケモンより処理が難しそうなのは勘弁な それとキャラチップとかキャラ絵持ってる人は後で欲しいかもしんない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/432
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/03/31(木) 16:18:04 ID:QhDWLrjf >>479 試してないからわからんけど //減速 if (speed > 0) speed -= SPEED_DOWN; else if(speed < 0) speed += SPEED_DOWN; で直るんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/480
580: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/17(土) 05:40:16 ID:54cYVlSW >>576 俺作りたいなー 言語は、HSPとかじゃだめ? 今なんか2年前のはほぼ停止してるみたいだし、今作られてるのはアクションっぽいし それなら、モナモンのRPG(ポケモン風)が作りたい。ストーリーとかは過去ログと http://game.2ch.net/poke/kako/1040/10403/1040388130.html ここ読んでどうにかなると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/580
652: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/21(金) 12:29:16 ID:ipcb9Evw ひそかに作ってみた。マップ移動とバトル入るとこまで。 ttp://gamdev.org/up/img/3566.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041880728/652
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s