[過去ログ] ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(2): 245 03/03/08 10:29 ID:AeESF41/(4/4) AAS
ちなみにイメージ図は
画像リンク[jpg]:www.geocities.co.jp
な感じです。
マップの描画などは全く視野に入れません。
258: 03/03/08 11:16 ID:tiy6mV84(3/3) AAS
>>257
そりゃああた、パースを考慮に入れてないからっす。

普通の二次元画像を斜めにして単純に潰すと、絵としておかしくなる。
だから、その絵としておかしいMAPの上で正しくキャラを動かしても絵としてはおかしくなる。
この世には遠近法というものがあって、遠くのものは小さく、近くのものは大きく見えるのが世界の常識です。
実際には遠近法を考慮しなくてもそれなりに綺麗に見えるものなのですが、
奥行きが深い場合はちょっと不自然に見えます。
259: 03/03/08 11:18 ID:Qzt+JfAG(4/4) AAS
>>257
やっぱり247と254で言ってる通りじゃんよ。

で、君の言ってる事が意味が通って無い。
まず、最後に潰そうが何しても、移動量ベクトルの”大きさ”は
四方向で”同じ”だ。差なんて無いじゃん。

つまりベクトルで言うと
上(0, 1)
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s