[過去ログ] ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(2): 03/12/24 01:13 ID:43TGeIPz(1/5) AAS
移動ベクトルとの交点を求めればいいだけなのに、
なんでわざわざ判定を細かくする必要があるの?
>妥協をしないんなら、
すさまじいほど妥協の固まり。
747: 03/12/24 10:52 ID:43TGeIPz(2/5) AAS
判定に使うベクトルは移動量でクリッピングされた一本の線。
それを使って障害物との交点を出すだけ。
749: 03/12/24 11:01 ID:43TGeIPz(3/5) AAS
中学で習う連立方程式で解けるから、数学本をみるほどでもないよ。
756: 03/12/24 15:49 ID:43TGeIPz(4/5) AAS
ベクトルの説明もしたし、交点は連立方程式で解けるともいった。
分からないところなど残っていないはずなのだが、結局何が分からないの?
767: 03/12/24 17:45 ID:43TGeIPz(5/5) AAS
メッセージはファイルなりリソースなりから読み出すようにする。
ごく小規模なプログラムでないのなら、プログラム中に直接記述すべきではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s