[過去ログ]
ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763
: 03/12/24 17:19
ID:JEYstVzG(1/2)
AA×
>>761
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
763: [] 03/12/24 17:19 ID:JEYstVzG >>761 別に無理じゃないかもしんないけど。 ベクトルだってわざわざ難しくするためにあるんじゃなくて ベクトルとして表すと楽だから存在するわけだからベクトルを使わないで やるっていったらそれだけの手間がいるよ。 2Dにしても3Dにしてもマリオは結構難しいかもよ。 (色々とフリーでマリオをパクッたようなゲームが落ちてるけどそのどれもが動きを表現しきれてないじゃん。) 紙に図を書きながらならベクトルと意識させずに教えることはできるだろうけど、 掲示板だとベクトルがわからないとちょっとしたことを教えるのに非常に手間がかかる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036410116/763
別に無理じゃないかもしんないけど ベクトルだってわざわざ難しくするためにあるんじゃなくて ベクトルとして表すと楽だから存在するわけだからベクトルを使わないで やるっていったらそれだけの手間がいるよ 2にしても3にしてもマリオは結構難しいかもよ 色とフリーでマリオをパクッたようなゲームが落ちてるけどそのどれもが動きを表現しきれてないじゃん 紙に図を書きながらならベクトルと意識させずに教えることはできるだろうけど 掲示板だとベクトルがわからないとちょっとしたことを教えるのに非常に手間がかかる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s