[過去ログ]
ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
488
: 03/11/17 23:12
ID:cjWRDNX6(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
488: [sage] 03/11/17 23:12 ID:cjWRDNX6 >OSがないので自分で管理しなくてはいけないが >その管理が全く信用出来ないので、その部分を触らずに違うところで回避したい。 「その」がかかっている部分が「自分で管理」なんだけど、 自分で管理すること自体が信用できなかったらどうにもならないと思うんだが。 >OSないので、自分でgccのライブラリのmallocを仕様してるが だから動的ではなく、静的に空の領域を大きくとって、それを割り当てればいいだけの話。 静的メモリまで信用できなければ、そもそも身動きがとれずプログラムなど組めないことになる。 それと基地外は結局、 >オブジェクト指向言語と動的メモリの確保に、何の関係があるのか説明 をしないで逃げた。 つまりメモリーの扱いについてまったく理解していないまま、 頓珍漢なことをわめき散らしているわけなんだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036410116/488
がないので自分で管理しなくてはいけないが その管理が全く信用出来ないのでその部分を触らずに違うところで回避したい そのがかかっている部分が自分で管理なんだけど 自分で管理すること自体が信用できなかったらどうにもならないと思うんだが ないので自分でのライブラリのを仕様してるが だから動的ではなく静的に空の領域を大きくとってそれを割り当てればいいだけの話 静的メモリまで信用できなければそもそも身動きがとれずプログラムなど組めないことになる それと基地外は結局 オブジェクト指向言語と動的メモリの確保に何の関係があるのか説明 をしないで逃げた つまりメモリーの扱いについてまったく理解していないまま 頓珍漢なことをわめき散らしているわけなんだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s