[過去ログ]
★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
★ゲームを作りたいのですが。★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: 改善案 [sage] 2006/05/17(水) 16:22:56 ID:aXlYhQsG >>207 >しかし結局経験次第で解決できる問題。 >文章が上手くなって自然な流れが書けるようになればすむことだと思う。 >>208 >最初からおもしろいシナリオはなかなか書けないからなー。 >絵の練習と同じで継続が必要だよな。 まったくその通りですね。 私の意見も「次作からは文章がうまくなるんだと思います。でも今回はあなたに 期待して手伝ってくれてる人もいて、その人たちもこのゲームを通して評価される わけで、そんな中で今回あなたが果たすべき仕事の完成度をどうするか?」 という、このゲームのための視点でしかないです。 >>207 >およそ別の意見の人間も居るので、他人の意見を気にするのはほどほどに。 自分で言うのもなんですが同感です。あなたの作品を読んで何か感想を持てた人も 持てなかった人もいて、感想を持てた人の一人が偶然「自分が気づいた悪い点を 列挙した」というだけの話です。 ただ今回わざわざ目に留まった悪いことばかりを書いてきたのは、作品を 作る人って自分の作品の悪い所がどこにあってどれ位悪いかに気づかない ことがよくありますから、それを考えるきっかけになればなあと思ったことと、 何よりも「おまじない」の完成品が(暫定版をプレイした人からもしていない人 からも)高い評価を得てほしいという気持ちからだったことをご理解ください。 最初に断ったとは言え、本当に悪い点の列挙だけになってしまってすみません。 「おまじない」の一ファンとして、完成版では素晴らしい出来になってくれることを 本当に祈っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/17(水) 19:12:08 ID:fFrVWzDF すごい素朴な疑問なんだが、改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ? どこかいいところがあって、この作品に時間を割いて批評してるんだよね? 飴とムチではないけども、悪い点ばかりあげずに改善案氏自身がこの作品に惹かれたところを あげてみてはもらえないだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/210
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/17(水) 21:08:46 ID:ErWoZ3M2 ではここでエンジェル先生の登場です´∀` 改善案氏の悪いところです´∀` ・指摘が重箱の隅をつつく指摘の仕方である=長いだけの論点がわかりづらい文になっている=論理的に見せているが感情に任せただけの好みの押し付けである ・したがって結局何が根本の問題なのか書かれていない(わかっていない) ・したがってまっとうな解決方法も書かれていない(わかっていない) ・したがって他人の書いた解決策にあっさり便乗する(自分の意見との整合性がわかっていない) ・したがって前後の主張で食い違いが生じる 例:メッセージ性に関して、陳腐さや仕掛けが原因だと言っていたのに、文章力で片付くという意見に賛同している ・したがってますます単なる好みの押し付けの可能性が高まる さらにもう一つ許せないです´∀` ・慇懃にしつつも自分の好みを押し付けようとしている、あるいは自分は正しいことをしたと信じている ・そのために自分の意見に正当性を求めている ・そのために他の製作スタッフの評価などを盾にする ・痛々しい しかしエンジェル先生は神ではないので、本当はどうなのかわかりません´∀` http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/211
212: 改善案 [sage] 2006/05/18(木) 16:01:33 ID:k+oca/DS >>210 >改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ? そうですね。そこを伝えないままにするのは確かに心残りでした。 暫定版について、私にとって本当に好印象だったことを二点挙げたいと思います。 (でもあくまで、私個人にとっては良かった点だというのを忘れないでください) まず一点は、プレイした暫定版は直しようによってはかなり良くなれる 可能性を秘めているように感じられることです。 例えばこの暫定版は恋愛の成就で完結せず、同時に転居という形で「別れ」を 意識させる展開になっていますから、これを別れを伝えるためだけに ストーリー全体を組み直せばかなり面白くなりそうな気配を感じます。 他にも例えばストーリー中のいじめに注目した場合、いじめが原因で ヒロインが死ぬ(またはそれに準ずる)結果になれば、この作品は別の メッセージを持つかもしれません。 例えばこういう感じの、広がる余地が残っている雰囲気が好きな所です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/212
213: 改善案 [sage] 2006/05/18(木) 16:06:16 ID:k+oca/DS もう一点は、この展開にも関わらず、最後にエロシーン(エロ絵)がなかったことです。 最後にエロ絵があったとしたら、エロ絵の力で作品全体の評価は簡単に上がった でしょう。最後にエロシーンがあることを売りにしてこのゲームを作ったとき、 プレイヤーはシナリオがどうであれエロ絵のためにこのゲームをプレイするでしょう。 仮にシナリオがつまらなくても、エロ絵を見れたプレイヤーにとっては シナリオの印象は下がって(内容が悪くてもそれを忘れて)作品に 高い評価を付けてくれると思います。 その選択を選べば、ライターとしての役割・負担は減ったかもしれません。 でもそれを選ばなかったことに、ステフ18さん自身が持つ「誰かに伝えたい」 という気持ちの真剣さを感じました。 以上のことが、私にとって大きく良かった点です。頑張ってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/18(木) 17:13:14 ID:FjtLmiFr マジで何言ってんのコイツ… 完全に的外れ。 分かってないのは自分だけの良い例。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/214
215: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 01:07:11 ID:IEabJnnI >>202 完成は夏頃までにはしたいと思ってる。 未完で終わることはないから気長に待っててくれると嬉しい。 >>204 >重要な方 短い物語って今まで書いたことなかったから粗かったのかなぁ。 完成した時には何が言いたかったのかわかると思う。 って改善案氏も物書きなのか! 同じじゃないか。 もしかしてどっかで書いてたりするのか!? それで自分の文章についてなんだけどこれはライターなら誰でもそうだと思うが、 無論自信を持って世に送り出してる。 自信のない文章なんて公開するわけがないぞ。 >どうでもいいほう 副題の英語なんだけど見てわかる通り適当だよ。 単純に並べただけだったりするし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/215
216: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 01:14:31 ID:IEabJnnI >>207 上でも言ってる通り短い文章って書いたことなかったから苦手なんだ。 展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。 まぁでも書いて少しずつでも改善していければ良いんじゃないかと思ってる。 人の意見は無論聞くし参考にする。 とは言っても全部を参考にするのは無理な話だしその辺りはわかってるー。 >>208 文章は書き続けないと上手くならないのはわかってる。 書けないからって諦めて投げる気は更々ないし面白いの書けるように頑張るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 11:23:27 ID:yinq7aEb >>ステフ18タソ >展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。 話書きながら構成決めてないでつか? 先にしっかり構成決めた上で書けば、唐突な展開になっちゃうってことは避けられると思う たぶん書き始めるまでの、伏線・人物背景とかの練りこみの部分が時間足りてないんじゃないだろうか? 勢いで書いちゃえ〜といくと、どこか浮いた感じになりがち 書く前に、ストーリーの細かい所まで決めることをオヌヌメ。あとは起承転結みたいなかんじでメリハリきかせれば、なんとかなるとおも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 11:37:27 ID:YxmVa26o むしろプロットといふものを書いているのか子一時間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/218
219: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:46:29 ID:OzF8gbHf >>217 暫定版の時は実はそうだったりする。 練りこみに時間が足りてないのは確かだと思う。 だけど暫定版2では一度流れを決めてから書いてるから、 暫定版と比べると格段に良くなってるんじゃないかな。 >>218 暫定版2では大まかなプロット書いてから書き始めた。 これがあるのとないのじゃ筆の進みが全然違うから笑える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/19(金) 23:48:29 ID:nPozoUrq がんばれ〜 (by通りすがり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/220
221: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:56:08 ID:OzF8gbHf >>220 いきなり居なくならないように頑張るよー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/221
222: ステフ18 [sage] 2006/05/19(金) 23:59:58 ID:OzF8gbHf それと河本の妹を誰かに描いてほしい。 ここ見てて時間ある絵師さんいたらブログ見てやって下さい。 完成させるので手伝って下さいー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/22(月) 07:09:28 ID:CWQ+urei 色々大変そうだけど頑張ってくれ 俺は期待してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/22(月) 10:43:10 ID:R30GwFIw ナルケマ レバンガ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/224
225: ステフ18 [sage] 2006/05/23(火) 02:14:54 ID:GYIdX+bz >>223 ありがとう。完成させられるように頑張るよ! これからも見守っててくれると嬉しい。 >>224 ルバンガニウヨイナケマ、ンウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/23(火) 15:05:55 ID:6ZfzfV+O 2とか25とかAVGっぽいの作ろうとしてる他のステフは ゲームを作ることについてはド素人だったかもしれないが、 文章を書くことについては決してド素人だったわけじゃなく ライターとしてのスキルが企画を始める前からあった だが18はゲームより文章を書くことの方がド素人で、 ライターとしてのスキルを持たずにライターになって 製作を始めたわけだ 2chでやる以上叩きは避けられないが、他と比べて 叩きが多いわりに期待感や良い感想が少なかったのは そのせいかもしれないな それゆえの苦難と孤独感も多いだろうが頑張れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/226
227: ステフ18 [sage] 2006/05/23(火) 23:34:55 ID:M/3rJ/pm >>226 叩きが多いとかは実際は関係ないんだ。 何よりも作ってるのが楽しいからさ。 正直な話、作り続ける理由ってそれぐらいだし。 素人なのはわかってるしそれでも文書書くのが好きだから書き続ける。 孤独感なんてメンバーが一緒にいてくれてるしステフスレもある。 全然感じてないぞ。それと苦難は乗り越える為にあるからな。 うちの作品は完成する。それだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 00:41:03 ID:IOquDlb4 おお、がんばれ〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 01:28:57 ID:vhMJP9xA つうかはじめからこう言い切れるなら、一体何に落ち込んでたんだろうか ブログからの引用だが「皆にあんなに言われるほど駄目なのかな。」 って意味だと、相当駄目な方なのは作品に対する周りの反応の無さ から見て間違いなさそうだ まあとにかく頑張れ あと昨日のステフスレでの25とのやりとりは、あの一方通行さ加減が 見ててかなり痛かったから気をつけてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 05:22:42 ID:YrPr+fZq いずれにせよ復活したみたいでなによりだ。 がんばりな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 20:12:45 ID:7PNUgB4O 5月病なんじゃまいか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/231
232: ステフ18 [sage] 2006/05/24(水) 23:52:21 ID:jwi8zbOZ >>228 >>230 頑張る! >>229 あんまり気にしてないでくれ。結果的にいい方向にいってるからいいんだ。 作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。 まぁあれだ、昨日のは寝ぼけてたんだ。 >>231 横浜の最下位が製作に一番影響してるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/24(水) 23:55:24 ID:1KDN5ff3 誘いうけも成功したし、本スレで遠まわしにステフ25を貶す事もできたしな! これからも頑張ってくれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/25(木) 00:20:11 ID:XxghyEgp _.. -‐.: ̄:.`丶、 /: : : : : : : : : : :.:.:.:\ /: : : : : : : : : : : : : :.:.:.:';.:.\ l:.:.: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.i_:_:.:.>.、 {:.:.:.: : : :_:. -─==ー-=:.」 ゝ..ノ:、 l:.:.:.:/_二/_.-‐--={::/\ l:.',:.ヽ ,r'  ̄`ヽ-─-=、_'´ ̄ノ::../ } ) l:: ':. l _,.. -{ }/´ノ !  ̄::::::: レ'/ l: : j / ` ー-‐<`::::::: '、 ー-,-、 l'| レ" /´ ̄`Y \ /__,-─::´::l ヽj <くまー♪ _」___ } ヽ ヽ:::::::::_:_:l 、 /! _ (_ ー--'._ノ ● lヽ. \'__..ノ/-─==、-‐  ̄ _ヽ r"´ ̄ ̄ ̄`) ● |__ 」丶.__ _/,.. --──--<´ ̄  ̄ ヽ j -‐´ ̄二ニ) ( ●_) l- 、 _ -‐´ } ̄ ̄ \ \ ヽ _/´ ノ |∪| /、ヽヽ ___.ノ ヽ ヽ ヽ /!_>、 ヽノ /! } }′__. -─  ̄イ,. -‐ l } _ゝ-‐{ `>ー---,‐ ' j /ノ/ // ,.. | l _.-‐´ \ / / /_ノ´ \__./ { _. - ´ l l / `丶_ /__ ノ ヽ j ´ / ! / _..、-─┬─--l、 i / /. / ! . / / ヽ ヽ/´ ̄-\ l / / / / | 丶_ / .! ! /´ \ l/ // / | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/25(木) 14:29:57 ID:5UaoU9Vk >>232 >作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。 本当は、完成以前に暫定版を出せば反応がつくはずだったんだけどな。 確かに、見てる奴がいるのに反応が無いのも一つの反応ではあるけどな。 とにかく頑張れよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/235
236: ステフ18 [sage] 2006/05/27(土) 23:25:51 ID:GuxD6Lu/ >>235 OKOK。いける範囲で頑張るぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/31(水) 14:48:54 ID:DDlqjb2K 暫定版2 流し読みだがやってみたので感想 物書き講座とかで「日常そのままの人間の生活を書いても面白くありません。面白いことを書きましょう」ってあるけど まさにそれを意識した方がいいと思った 主人公の周りの学園生活日記を読まされているだけという気がして非常に薄っぺらい感じがする いじめの理由がごく単純なものにみえるので、河本の精神性や家の事情を掘り下げて描くとか 被害者である沙希が孤独に戦うさまを描くとかして もっと深みのある話にした方がいいと思う まあ今の文章が薄っぺらく思えて気になるのはこのゲームがゲームでなく電子小説に近いからなんだと思う ゲーム性が無いので文章の質にばかり目が行く 選択肢を増やすなりしてプレイヤーに関与の余地をもっと与えて欲しいとも思いました こんな感じ。まあ頑張ってくれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/237
238: ステフ18 [sage] 2006/05/31(水) 23:00:23 ID:wlWwHq7B >>237 おーわざわざ感想ありがとう。 この作品は一章で日常生活。二章で大きな事件〜って流れになる予定なんだ。 後半に生かすために日常描写を入れてたんだけど薄っぺらいか……。 イジメの理由ももう少し深くかー! ちょっと試行錯誤してみるよ。 それで確かに今のままだとクリックして読み進める小説みたいなもので、 ゲーム性が皆無だからなぁ…。選択肢は後半で入れていく予定。 後は飽きさせないために絵やら何やらでカバーしていくつもり。 まぁ俺が死なない限り製作は続行されると思うから頑張るよー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/02(金) 21:22:05 ID:cwEyQ6tp 体験版やってみました。 確かな語彙に裏付けされた巧みな描写といい、キャラ間の会話の面白さといい そこらで売ってる、糞みたいなエロゲーの2億倍位面白かったです。 完成楽しみにしていますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/239
240: ステフ18 [sage] 2006/06/03(土) 22:43:20 ID:ZfgteFI8 >>239 ありがとう。というか凄い褒めっぷりだ。 二億倍ってとんでもない数字だと思うけどそれに負けないように頑張るよ。 完成までまだまだ時間は掛かるだろうけど完成させるつもり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/240
241: 116 [sage] 2006/06/19(月) 22:01:24 ID:fpewSSyJ えーではこっちに移動。 未熟者ですがよろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/241
242: ステフ18 [sage] 2006/06/19(月) 22:05:56 ID:qI+3vtPV 了解ー。 ある程度決まって製作に取り掛かるとしたら116氏的にはどれぐらいの期間で作っていけそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/242
243: 116 [sage] 2006/06/19(月) 22:27:30 ID:fpewSSyJ そうですねぇ‥‥。 クオリティ無視でなら2週間くらいでできなくはないのだろうとは思いますが。 なにせ未熟な分進むのが遅くてそれではかなりのヘボになるかと。 しっかりやるとなると1ヶ月と言われても激しく心配ですねー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/243
244: ステフ18 [sage] 2006/06/19(月) 22:40:53 ID:qI+3vtPV わかった。 まずは一つずつ丁寧にやってもらえればそれでOKー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/04(火) 22:43:12 ID:MHrcUzPe えーと更新がないとツマラナイので曲作ってる者から進行度報告。 ただいまED曲を作っていてアレンジの大まかな部分はだいたいできたかなって感じです。 こんな感じの曲かー、とわかる程度ですね。 これから細かい部分を作りこんでいったらOPも同時に作り始めようかなというところです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/245
246: ステフ18 [sage] 2006/07/07(金) 00:57:35 ID:3Jp7v0Di おーわざわざサンクスー。 確かにブログとWIKIぐらいしか更新してないからスレは進まないんだよなぁ。 何かしらいい方法があればいいんだけど難しいぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/246
247: ステフ18のとこの「み」 [sage] 2006/07/30(日) 16:48:16 ID:uwk+0Akq 麻奈の立ち絵できたよ ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060729_002.jpg ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060730_001.jpg 次はどうすりゃいいのさ メール届いてないのかなー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/247
248: 498 [sage] 2006/07/30(日) 18:19:29 ID:SJpTiJMV 絵師さんを困らせとくわけにもいかないんので 遅まきながら説明をば。 >>ステフ18のとこの「み」さん メールは問題なく届いてると思います。 が、ステフ18の事情により、おそらく22時以降にならないと返事は来ないと思うので それまで申し訳ないですが、待ってやってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/248
249: みかん [sage] 2006/07/30(日) 21:03:13 ID:aeGjqfsM >>498氏 はじめまして レスありがとうございます。了解しました。 普段は柿板で「みかん」ってコテで絵かいております 微力ながら参加させてもらうつもりです よろしくおねがいします 498氏とはお話したかったんです (制服の設定とか?ぜんぜんわからなかったので) こゆき茜氏の微妙に差があるし(学年の違い?) すでにサンプルを見て、見よう見まねで描いちゃいましたけどw またいろいろ教えてください では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/249
250: こゆき茜 ◆E7iL2smXiU [sage] 2006/08/02(水) 19:55:53 ID:l6V+Csn5 |ω=){有田みかんさんハケン |ω=´).。oO(こりゃ更に気合入れていかなきゃヤヴァイな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/250
251: みかん [sage] 2006/08/03(木) 21:34:36 ID:6ZPsoROw >こゆき茜さん いい歳スレでの5月の寄せ描き以来ですかね よろしくです おてやわらかにおながいします では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/03(木) 21:49:08 ID:fdNKSQIR おっ、おっ、おっ、おててやわこいお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/252
253: ステフ18 [] 2006/08/06(日) 07:44:40 ID:hBcCICXh 今後はここを拠点にしてやらせていただこうと思います。 HP等の情報は夜にでもまとめて載せるので今は報告だけでも。 そんなわけで一旦あげさせていただきますのよー。 >>みかん氏、こゆき茜氏 色々と申し訳ないです。 今後も最後の最後までよろしくできれば嬉しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/253
254: みかん [sage] 2006/08/06(日) 09:42:02 ID:lMqbUyxe >ステフ18 本スレ卒業させられちゃいましたね(´д`;) でも、せっかくここまで頑張られたのですから とにかく完成させちゃいましょう 自分のパート いまこんな感じだよ ペン入れと線画の処理がどうしても苦手っつーか無理…('A`) ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060805.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/254
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/06(日) 13:56:05 ID:LZyAYAmz たしかにペンガタガタだねぇ 絵自体は上手いから仕上げ面でもう少し経験積むと良くなるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/06(日) 15:58:19 ID:FtqY1/X1 本当だうまいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/256
257: ステフ18 [] 2006/08/06(日) 22:18:33 ID:3W3lH9Qd >>254 はい、そうなんですよねー。 完成させてきっちり最後までやらせていただこうと思っています。 あぁ一枚絵素敵!いい感じで再現されててこれは完成が楽しみです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/257
258: ステフ18 [sage] 2006/08/06(日) 22:22:48 ID:3W3lH9Qd またあげてしまった……orz 次から気をつけねば。 っと軽くうちのまとめも記載しておきますです。 ■まとめ ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/79.html ■ブログ ttp://sutefu.blog61.fc2.com/ 次からは募集内容記載しますですー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/258
259: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/08/06(日) 22:49:26 ID:FmIo8OVJ >255-256 ありがとー精進するよー(`・ω・´) >ステフ18 完成したからメールで送るよ! 次の指定よろしく(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/259
260: ステフ18 [sage] 2006/08/07(月) 12:50:03 ID:sHRSHf5s 昨日の続きー。 現在はED曲を歌ってもいいー!という方、いたら連絡くださいー。 ■曲 ttp://gamdev.org/up/img/6910.zip ■歌詞 ttp://gamdev.org/up/img/6962.zip 曲と歌詞は上からDLしていただけるとありがたいです。 スレかsutefu18@infoseek.jpまでお願いします! 後はロゴとかデザイン関係でお力を貸していただける方がいらっしゃいましたら! 連絡いただけると非常に嬉しいです。 >>みかん氏 メール了解〜。次の指定も送っておいた! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/260
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/13(日) 07:59:52 ID:qoAgkpDg 体験版ってどこにあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/261
262: ステフ18 [sage] 2006/08/14(月) 07:53:42 ID:st6uAovZ >>261 体験版はこちらになりますーっ。 ttp://www.geocities.jp/sutefu_18/sokosia.lzh まだまだな作品だとは思いますが見てやっていただけると幸いですっ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/262
263: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/08/19(土) 00:54:19 ID:i9D4ZqfJ >ステフ18 2枚ロダにあげといたからよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/263
264: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/08(金) 15:57:28 ID:nQvEpsfA 「ステフ18」 完成可能性 A+(本命でしょでしょ) 面白さ D−(ヴィクターのもやったが壊滅的なクソシナリオは健在) 絵 A(どの人の絵も文句なしに可愛いと思う) 総合 A(ただしCG集にしたほうがいいとおもう) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/264
265: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/09/09(土) 14:14:47 ID:eXfEceN2 >ステフ18 最後の1枚を、いつものロダにあげといたから よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/265
266: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/09/09(土) 17:45:56 ID:yCbCT+4I >ステフ18 もうひとつの立ち絵の顔を修正しました これもロダにあげといたから よろしく これでボクの担当分終了ですね 完成楽しみにしてます ノシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/266
267: こゆき茜 ◆E7iL2smXiU [sage] 2006/09/10(日) 02:33:19 ID:rnf1131h お疲れ様ッス!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/267
268: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/09/10(日) 22:25:20 ID:6RgrFT6r >>267 どもです!おつかれさまっ!(´・ω・`) ノシ こゆき茜氏も頑張ってくださいませ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/12(火) 00:47:51 ID:F6u0CvTR ステフ18と絵師の間って、けっこうドライな関係なんだね。知らなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/269
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 09:59:07 ID:ghgyTG9U >>264の評価が18氏のブログだと大絶賛になってるのはどうして? >完成可能性 A+(間違いなく本命) >面白さ A(恐らく今までで一番最高クラスに面白い) >絵 A(どの人の絵も文句なしに可愛い) >総合 A(完成すれば間違いなく高評価) >いやぁ、さすが見てる人間は違うね。 >こうして改めて言われると、照れる照れる。 >何か応援されてる感があるので、がんばらんとなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 14:08:00 ID:sjF+/5WM これはワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/271
272: ステフ18 [sage] 2006/09/16(土) 22:43:36 ID:k2bAmaFK >>269 そう見えるだけで実はラブラブかもしれんですよ。 >>270 物事は自分のいいように捉えたほうが良いと思うからです。 わざわざマイナス思考に考える必要がないのも理由ですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/16(土) 23:37:17 ID:w94niGDT 前向きに捉えるのは結構だがプレイしてくれた人の意見を捏造して 公表するってのはどうかと思うけどな。 そういうのが信用を損なうことになって作者だけじゃなくゲームの評価まで 悪くする危険があるってことは認識しといた方がいい。 一時期、粘着されてたことを忘れたわけでもないだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/273
274: ステフ18 [sage] 2006/09/17(日) 00:24:57 ID:HMJPbJsk >>273 わざわざありがとう。 捏造っていうか、冗句で書いてただけなんだよね。 ただそういう可能性もあるってことは認識しておく。 確かに一時期、そんな時期もあった。 だからこそ気をつけろってことだよね。 ブログは修正しておく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 09:39:41 ID:zHUpmDRy 素材スレのママパンチってこれか。応援保守。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 13:06:42 ID:sBcW3vjE >>272 絵師の方々があんまり楽しそうに見えないんですよね。 絵師さんの景気付けのために応援二次創作でも作ろう かと思ってたんだけど。 その辺どうなんですか?>絵師さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 14:12:44 ID:JCsySxHg >>276 このチームって絵師間で全然コンタクトがないから そういう意味ではあまり楽しくはなかったかも。 見るのが専門の人より実際絵を描いてる人に意見をもらいたかった、というのがあったんで。 (もしかして自分だけ蚊帳の外だった可能性も無くは無いけど、そうは思いたくない) 開発自体は順調なんで作業はそれほど苦ではないかな。 そろそろ自分の担当も終わりだし。 で、 他の絵師さんの意見も聞かないとまずいと思うんですが自分としては応援は是非やってもらいたいです。 なんかこの企画は開発とは別の部分でゴタゴタばかりだったんで 応援してる人なんていないんじゃないか?とずっと不安だったんですが 気にかけてくれている人もいるみたいでホッとしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/277
278: 498 [sage] 2006/09/17(日) 14:15:41 ID:JCsySxHg あー、名前書き忘れたわ。 >>277は一応、絵師の一人で498という者なんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 14:27:16 ID:kab63KmG 昔は応援していたが、 謝ったメッセージとして受け取られていたようなので、 やめた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 16:03:01 ID:J2zNt35J >>277 開発とは別の部分でのゴタゴタとかは、あなたが気にする必要は無いと思うよ。 (っていうか、ほんとならこういう部分での杞憂を絵描きに持たせてる時点で、企画者は失格よね) 自分は、この企画において絵は全く別物だと捕らえてる。ストーリーその他にはまったく興味も魅力も無いし、 読んでもただの時間の浪費なのは明らかだし。でも、絵の素晴らしさは別。上のほうの評価で CG集って出てたけど、言い得て妙だと思った。だから、絵描きさんは最後まで頑張ってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/280
281: 498 [sage] 2006/09/17(日) 16:51:36 ID:JCsySxHg >>280 うわぁぁ、勿体無いお言葉。頑張ります。 なんでかわからないんだけど、この企画ってレベルの高い絵師さんが次々参加してくださるんで、 たしかに絵は期待を裏切らないデキだと思います(私のへたれ絵は除いてw) シナリオは・・・うーん、自分はノータッチなんでなんとも言えないんですが 大幅に加筆修正したらしいですし、不信感を持っちゃった人もワンチャンス 与えてやっていただけたらなぁ、なんて思う次第なんですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 17:31:53 ID:J2zNt35J >>281 >ワンチャンス 与えてやっていただけたら 上のほうのレスといい、シナリオの言及に自然とこういう言い方になる事といい。あなた本当に正直者ね。 でもね、読む側がチャンスを与えてやらないといけないようなシナリオって、もうそれだけで失格だよね。 本当にちゃんとしたシナリオなら、有無を言わさず楽しませてくれるもんね。 企画者としても失格。シナリオ書きとしても失格。でも、企画としては成功でいいんじゃないかな。 だって絵だけはほんとにかわいいもん。企画自体は形骸化しててむしろ枷にすらなってるけど。 498は初期からここまで、長い期間ほんとによく頑張ってると思う。絵のかわいさもさることながら、 不信感をもっている企画者に、それでも責任持ってさいごまで付き合う姿勢も評価に値するよ。 もう一度言っておこう。絵師さんたちだけは応援してます。最後まで頑張ってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/282
283: 276 [sage] 2006/09/18(月) 13:44:54 ID:at6iB8w0 >>277 上のほうで応援二次創作でも作りましょうか?って言った 者ですけど、絵師さん達が必要としてくれるなら、ショート ストーリーとか是非やらせて頂きたいものです。 >>281 やっぱり、協力してるはずの498さんもシナリオの内容には 少なからず不満を持っていたのか…。確かに正直だよ…。 でもシナリオはノータッチとは言え、自分がどんなものの ために絵を描いているか分からないと、不安になったり しませんか?>他の絵師さんも含めて…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 17:23:51 ID:BbWlGW/s そして応援二次作という名ののっとりが始まる・・・がんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/284
285: 498 [sage] 2006/09/18(月) 19:36:06 ID:74j9QnRc あー、なんか余計なこと口走ったせいで ステフにもここ見てる人にも誤解を与えちゃったみたいね・・・ 私自身はステフ18に不信感を持ってるわけではないんです。 過去の体験版をやった人が持ってるであろう不信感を捨てて、 もう一度、先入観無しにプレイしてもらえたらステフ18としても本望だろう、 みたいなことを伝えたかったんです。 いずれにせよ私が言うべきことでもなかったんだろうけど。 配慮が足りなかったです。申し訳ない。 >>283 >>どんなもののために絵を描いているか分からないと、不安に〜 そういう意味での不安はなかったです。 私はこの企画が終わったら絵師は廃業するつもりなんで 今回はシナリオにも運営にも口出しせず、指定された絵を描くことに専念しようと決めてたので。 他の絵師さんがどう考えてたのかは私も聞いてみたいですね。 応援二次創作は個人的に楽しみにしてますんで頑張ってください。 長文失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/285
286: ステフ18 [sage] 2006/09/20(水) 18:12:58 ID:JM+t8dRg >>275 うん、ママさんパンチはうちの作品。 十一月には完成すると思うので待っててください! >>276 絵に関しては498が言ってくれてるとおりかなぁ。 うちってメッセで会議とか一切ないし、基本的に製作のメールとかぐらいだったから、 もっと皆で話したりする場を作ればよかったかなと反省してる。 二次創作は、絵師が必要としてくれてるから頑張ってー。 >>279 ごめん。もっと配慮するべきでした。 ただ昔は応援してくれてたようなので、サンクス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/286
287: ステフ18 [sage] 2006/09/20(水) 18:21:40 ID:JM+t8dRg >>280 >>282 確かに気を遣わせないようにするのが俺の役目だったかな。 ただ絵を楽しみにしてもらえるならそれは嬉しいな。 俺としても皆の絵が良い評価をもらえるなら、本望だし。 ストーリー自体に興味がないってのもしょうがないかなと思う。 俺がもっと面白い話を書ければよかったんだけど、 力不足だったみたいでそういう点では申し訳なかった。 今後も絵だけでも応援してもらえるとありがたい限りです。 完成はさせるのでその際は絵だけでも見てやってもらえればと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/287
288: 276 [sage] 2006/09/23(土) 00:16:55 ID:zohsYq2P >>285 ステフ18企画をどう思ってるかも分かったし、二次創作もやってみたいけど、 絵師のみなさんそれぞれがそれらの事をどう思ってるのか、やっぱ知りたい ですね…。ていうか、絵師さんって全部で何人いるんですか?>498氏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/288
289: ステフ18 [sage] 2006/09/23(土) 01:58:48 ID:mHihs8bC >>276 今は六人かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/289
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 713 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s