[過去ログ]
★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
★ゲームを作りたいのですが。★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/02 16:22 ID:BCI+t5RW お母さん萌え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/02 23:45 ID:7d+qdjNv >>119は熟女マニア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/120
121: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/03 17:19 ID:hg4LhaMa ワラタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/121
122: 24004 [(゚д゚)] 03/12/06 17:33 ID:cDtcDLJo >>3に酸性、賛成 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/122
123: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/06 21:55 ID:gojhidEi お姉さんです! 明日までにお金返さないとお尻100たたきよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:06 ID:uezX5CzB |Д`)ノ [ Click&Create ] |三 [ Click&Create ] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:44 ID:gsVF3sa2 |Д`)ノ [ RPGツクール ] |三 サッ. [ RPGツクール ] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 15:23 ID:FV1LIWex >>1 どうせ言語を勉強したいなら2進数からだな それが終わったらbasicでもcでもjavaでもアセンブラでもすきなのすれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 20:49 ID:qHow8O8P |Д`)ノ [ 010100111 ] |三 サッ. [ 101011001 ] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/01/31 19:02 ID:L3vwZIyn >>126 ちょ、ちょっと待ってよ。こうじゃないかな 離散数学 →ブール代数(2進数) →論理回路(ゲート回路) →PDP11辺りで命令セットを勉強 →アセンブラ勉強 ここまでくれば、各種CPUのデータシートで プログラムが組めるようにな(ry 必要に応じて 解析と線形回路と(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/02/03 11:19 ID:8oc+IFbx 中途半端にレジスタとか知ってると、 unsigned char で宣言してある変数と -1 を比較して コンパイラのバグだ。と言い出すのが出てくると言ってみるテスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/129
130: 名前は開発中のものです。 [age] 05/01/26 12:52:38 ID:F1s8Zwef >>1 日本語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/130
131: 名前は開発中のものです。 [age] 05/01/27 00:41:50 ID:MDFOjJmt HSPを始めて2ヶ月ぐらいなんですけどHSPだけ勉強しても意味ないですか? HSPと並行してほかのやったり、C++なんかに乗り換えたほうがいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/01/27 02:21:32 ID:lWjhjFKZ HSPはプログラムが組めないのに、ゲームが作りたいと言っている 阿呆の手段の一つに使われています。 一概にそうとは言えませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/02/12 08:05:14 ID:i8dfuhhZ >>131 本格的に3Dとか色々やりたいんなら、そろそろC,C++やった方がいいかもね 趣味にスーファミぐらいの簡単なゲームでいいならHSPのままがよし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 19:10:29 ID:zGklWLD2 誰か質問に答えてくれさい ゲーム作るための勉強って C言語→C++言語→DirectX の順序でいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 21:15:31 ID:Bbi4NqyL C言語いらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/12(月) 21:41:39 ID:zGklWLD2 >>135 嘘・・・ショックだ〜 2ヶ月くらいC言語勉強してたけどムダな労力だったのか・・・ それじゃあ、C++言語から勉強すればいいって事ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/136
137: ステフ18 [sage] 2006/02/18(土) 13:19:06 ID:93Lvp6Bs 板が過疎ってるのでお借りますー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/137
138: 名前は開発中のものです。 [] 2006/02/18(土) 16:28:49 ID:eFDVtvLe 期待してるよん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/138
139: ステフ18 [sage] 2006/02/18(土) 18:38:18 ID:a5dcKiWb >>498 イベント絵は三枚として、それとは別にちょっとした手の動きや、 表情が変わる差分描いてもらって大丈夫かなー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/139
140: 498 [sage] 2006/02/18(土) 19:57:54 ID:t607hdOH >>ステフ18 要望はとりあえず出すだけ出してみて。 無理そうだったら言うから。 つーか、表情むずいわ。同じポーズじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/140
141: 498 [sage] 2006/02/18(土) 20:04:36 ID:t607hdOH 途中で送っちまった・・・ とりあえずアニメ塗りで立ち絵完成、と言いたいとこなんだけど 表情はちょっと時間かかるかも。 それとちょっと気になったんだけど 回想でバックログを表示する時、名前が全部義彦になってるぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/141
142: ステフ18 [sage] 2006/02/18(土) 20:54:23 ID:pCmX1FxV >>498 了解。後ほどあっぷします。 表情は難しいか…。でも立ちパターン増やすと負担掛かっちゃうしなぁ。 立ち絵に関しても了解ー。 問題無かったら背景抜いて統合して構わないので、 PSDでアップしてもらえると助かります。ゲーム中に入れてみますわ。 表情も了解。出来る範囲でやってもらえればOKですー。 回想はちょっと見直して見ますー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/142
143: 498 [sage] 2006/02/21(火) 20:44:14 ID:FJV66Q5m >>ステフ18 しばらく顔出せなくてすまんかった。 ちょいと立てこんでて時間が取れなかったんだ。 今日あたりPSDをうpしようと思うんで、いるならレスしてくれ。 ちなみに表情は描けてない。 いや、描いてるんだがなんかしっくりこないっつーか、 あまりにも可愛くないんで、描いちゃ消し描いちゃ消ししてる。 まあでも、今週中には立ち絵は終わらせたいと思ってるんで 期待しないで待ってて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 21:09:25 ID:KgXPAJyj ゲーム作るのに何すればいいの? C言語は覚えたのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 21:27:43 ID:efFqKY71 あとは手段は問わない。 入力と出力を憶えればいい。 さらに乱数の使い方を覚えれば、 リアルタイム系じゃなくても、ゲームを作れる。 あと1つ重要なのが「よしゲームできたぞ」という結論出す勇気だ。 マジレスすると、ジャンルは何さw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/22(水) 09:07:38 ID:9ND1MFEL >>144 win32やれ。それで絵を出せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/146
147: ステフ18 [sage] 2006/02/22(水) 14:47:15 ID:h10fDKZk >>498 こっちこそ顔出せなくて申訳無い。 今日までちょっと色々あって顔出せなかったorz 表情に関しては了解。 一枚絵ラフもうpしますー。 リアルも考慮して出来る範囲でやっていきましょ〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/22(水) 19:13:13 ID:R4OKbgEt >>146 やってみるよ、教えてくれてありがと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/148
149: 名前は開発中のものです。 [] 2006/02/23(木) 20:33:06 ID:h5AraliC >>146がLinuxやマックを使ってないと(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/149
150: ステフ18 [sage] 2006/02/24(金) 16:07:18 ID:4x/j5Syb >>498 遅れて申し訳無い。イベント絵の一枚目の指定です。 ttp://gamdev.org/up/img/4762.jpg ttp://gamdev.org/up/img/4763.jpg ttp://gamdev.org/up/img/4764.jpg こんな感じでやってもらえるとありがたいです。 出来そうか出来ないかの連絡お願いしますー。 場所変えた方が良いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/150
151: 498 [sage] 2006/02/24(金) 19:21:05 ID:wRdyerqP >>ステフ18 できると思うよ。 背景もあっさりしてるんで描きやすいと思う。 マジ泣きの顔は描いたことないんで、うまく描けるか自信ないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/151
152: ステフ18 [sage] 2006/02/25(土) 15:01:54 ID:wPDrIAVo >>498 了解ー。 一先ず立ち絵をあげてもらってから、 一枚絵の指定を参考にラフを描いて欲しい。 顔は出来る範囲で描いてもらえればOKですー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/152
153: 498 [sage] 2006/02/25(土) 20:07:31 ID:+/sJ3qb1 立ち絵2のラフ http://gamdev.org/up/img/4777.gif 一枚絵のラフ http://gamdev.org/up/img/4778.gif 最初描いた立ち絵はこの娘の薄幸さが表れてない気がしたんで もう一枚描いてみた。 一枚絵の背景は扉だけだと屋上ってわかりにくいと思ったんで 適当に描いたんだがどうだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/25(土) 20:11:43 ID:rJx0/l3U ネ申 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/25(土) 20:18:06 ID:4kmZTObL 屋上の扉が木製だと風雨や腐食に弱いし、 入り口に段差がないと雨水が浸入しやすいとか、 ツッコミどころがあるとしたらそれくらい? (いや、神だのなんだの誉めたり誉めなかったりという段階じゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/155
156: ステフ18 [sage] 2006/02/25(土) 22:46:01 ID:O6Lg7RmK 立ち絵何だけどこっちの方が感じが出てて好きだ。 何かこうして数パターン出してもらえると選びやすい。 ただ前回描いてもらった立ち絵のやつはどうなった? もし使える状態なら二種類使うのもありかなってちょっと思った。 一枚絵なんだけど凄く申訳無いんだけど扉を横に引くタイプで、 描き直してもらえないかな? この作品の途中に屋上が出る場面があるから、 その背景を参考に描いてもらえると、ありがたい。 もしゲームやるの面倒くさかったら屋上の背景をうpするので連絡下さい
ー。 それと最初に言わなかった俺のミスだ。非常に申し訳無い。 残りの二枚も極力難しい背景とか無いようにしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/156
157: 498 [sage] 2006/02/25(土) 23:07:10 ID:+/sJ3qb1 >>ステフ18 あー、悪い。 ゲームは何度もやったはずなんだが背景全然記憶してなかったわ。 見ながら描くべきだったな。 自分でSS取るんで背景はうpしてもらわなくてもいいや。 立ち絵は最初書いたやつも依然、表情調整中。 2枚とも使ってもらうつもりで描いてるんでよろしく。 ところで今更なんだが、できるだけシーンに合わせて描きたいんで 各表情のゲーム中での主な使用シーンを教えてくれると助かる。 ゲーム中での日付とかでいいんで頼むわ。 今日は必死こいて描くかと思ったん
だけど明日も出勤確定なんで寝るぽ。 今週休み無しかよ・・・('A`) 立ち絵は2枚仕上げてからうpするんでもうちょっと待ってて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/157
158: ステフ18 [sage] 2006/02/26(日) 21:13:59 ID:xQ4FApFK >>498 背景は了解。 絵に関しても両方使わせてもらう。 それでシーンについてなんだけど、 シナリオと合わせてうpしたので参考にして欲しい。 http://gamdev.org/up/img/4798.zip もしまだわかりずらかったら言ってもらえれば対応する。 残り二枚の一枚絵の場所も書いてあるんだけどとりあえず、 三枚目の一枚絵をラストで使うのは確定してるから頭に入れておいて欲しい。 立ち絵は二枚とも了解ですー。 休み無しか…。大変だと思うけど頑張って。 その合間にでも描いてもらえ
れば良いと思うから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/158
159: 498 [] 2006/03/04(土) 22:03:29 ID:jSbYtCti >>ステフ18 暫定版だが立ち絵+全表情完成だ。 ステフ18が落とし次第、即消しするんでいたらレス求む。 あと、イベント絵はうpしてここに晒しちゃっていいもんなんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/159
160: ステフ18 [sage] 2006/03/04(土) 22:30:00 ID:Jgvx6y0y >>498 お疲れ様ー。 そう言えばイベント絵とかここで見せちゃうと後の楽しみがなくなるか。 それじゃ捨てアドで構わないからうp先メールで送ってもらって良いかな? sutefu-senyou@hotmail.co.jp 問題無ければそれでお願いしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/160
161: 498 [sage] 2006/03/04(土) 22:40:18 ID:jSbYtCti >>ステフ18 おk。 立ち絵も>>160のアドに送りつけますんでよろしく。 が、その前に ファイルなんだけどpsdで送った方がいいの? こっちでbmp化&マスクの作成やってもいいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/161
162: ステフ18 [sage] 2006/03/04(土) 22:47:39 ID:Jgvx6y0y >>498 出来ればPSDで欲しい。 微妙な調整とかしたいと思うから。 ただこっちとしてはPSDで絶対寄こせ!とか、 無理強い出来ないしするつもりもないからどうしても無理ならそれでOK。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/04(土) 23:55:04 ID:+2ySa0sI >>146 win32でウィンドウ作成までできましたが画像表示はまだできません。 本でも買おうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/06(月) 17:20:24 ID:6CYFfwHu >>163 win32なら大抵はLoadImage()関数で読み込むと思うぞ。 ウィンドウ出せたなら、すでにそれなりに高いハードルをクリアしたと言っていい。 もうちょいだ。がんがれ。 本買うのはいいとおもう。 ネットのいたるところに情報落ちてるけど、本の方が見やすいかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/06(月) 17:38:54 ID:k/qaX/80 やっぱDirectXなんかよりwin32が主流だな。 DirectXなんてゲームしか役に立たない ここはそういう板でしたね、失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 19:28:57 ID:bfzJa283 BitBltを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 20:19:11 ID:0DRgFfLE ブリッと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/167
168: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/08(水) 13:39:56 ID:1I7xKgvv age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/10(金) 08:35:52 ID:eDyAepNd >>165 じゃあ、おれが3D空間でIEや画像処理作って 貰う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/169
170: 498 [] 2006/03/13(月) 19:58:05 ID:XAz5QBSe >>ステフ18 ちょっと確認したいことがあるんで これ見たらレスしてくれ。頼むで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/170
171: ステフ18 [sage] 2006/03/13(月) 21:29:45 ID:2O0ipmn+ >>498 了解。何かあった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/171
172: 498 [sage] 2006/03/13(月) 21:39:05 ID:XAz5QBSe >>ステフ18 イベント絵のメールってちゃんと届いてるよね? 届いてるならいいんだけど、反応無いとちょっと怖くてな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/172
173: ステフ18 [sage] 2006/03/13(月) 21:51:50 ID:2O0ipmn+ >>498 マジかー! 届いてないぜorz 六日のメールで止まってる。 もう一回送ってもらって良いかなー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/173
174: 498 [sage] 2006/03/13(月) 22:17:34 ID:DcgB1PoS >>ステフ18 もっかい送ったんで確認してみて。 届いてなかったら、なんかまずいことになってんのかも。 設定とかいじった覚えはないんだけどなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/174
175: ステフ18 [sage] 2006/03/13(月) 22:48:16 ID:2O0ipmn+ >>498 届かないなぁ。俺も何もしてないんだけど。 sutefu18@infoseek.jp それでこっちも取ったから面倒かもしれないけど、 こっちにもう一回送ってくれると助かるー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/175
176: 498 [sage] 2006/03/13(月) 22:56:41 ID:DcgB1PoS >>ステフ18 新しいアドに送ったよ。 今度こそ届いたかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/03(月) 05:09:27 ID:aTNGalSf たまーに迷惑メールとして処理されてたりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/177
178: ステフ18 [sage] 2006/04/08(土) 22:10:35 ID:47iriW87 >>177 どうもinfoseekに問題があったらしい。 今は問題なくやり取りできてるー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/178
179: 改善案 [sage] 2006/05/11(木) 16:03:51 ID:h9YxGlhJ 向こうではお世話になってます。 プレイしてて気になった点は実は色々あるんですけど、まずは、二点ほど。 ・ ヒロインが吐くシーンがあったと思うんですが、あれってストーリーの雰囲気上 どうしても必要なことなんでしょうか。というのも、このゲームは基本的に「男が 遊ぶギャルゲー」なんですし、ヒロインの行動でプレイヤーをひかせてしまったら 逆効果だと思うのですが…。 ・ 主人公が中学生なのか高校生なのか本文中で全く言及されてなくて、その辺の ことがさっぱり分か
りませんでした。 ホントは良かった点とかも書くべきなんですが、ここは2chだし率直に改善案だけって ことでお許し下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/179
180: ステフ18 [sage] 2006/05/12(金) 02:25:41 ID:pFLhsis0 >>179 まずは主人公の学年なんだけど物語の二日目で実は高校生って言ってるんだ。 暫定版を再度見てもらえるとわかると思うー。 吐くシーンなんだけどここはどうしても入れたいんだ。 物語を書いてて外せない一シーンって感じ。 だからこそ一枚絵が投入されてたりする。 逆効果とかあるかもしれないけどそこは目を瞑ってくれると助かる。 他にも何か質問等あれば答えられる範囲で答えるよー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/180
181: 改善案 [sage] 2006/05/12(金) 15:49:36 ID:hb4slqp8 >吐くシーンなんだけどここはどうしても入れたいんだ。 >物語を書いてて外せない一シーンって感じ。 >逆効果とかあるかもしれないけどそこは目を瞑ってくれると助かる。 突然学校から逃げ出すとか、花瓶の水をかけられるとかじゃ駄目なんですか? 嘔吐・脱糞といった一般人にはどう見ても汚いことをラブコメの ヒロインがやってしまうと、読み手は彼女から興味を無くしてしまいます。 そしてヒロインに興味が持てないラブコメは、みんな読む気がしないと思います。 どうしても吐かない
と駄目な理由と、例え吐いても余りあるヒロインの 魅力がストーリーの中にあるのなら、読み手も目をつぶれるのですが。 とにかく、まずは吐く以外の表現が許されない理由を知りたいです。 >まずは主人公の学年なんだけど物語の二日目で実は高校生って言ってるんだ。 >暫定版を再度見てもらえるとわかると思うー。 一日目で言った方が良いと思います。 読み手は主人公の視点でストーリーを楽しむわけですから、主人公が どういう状況にいるのかを読み始めてすぐに分かる必要があります。 このストーリーには、確実に中学生じゃなく高校生らしいと
分かる描写が 全く無いので、主人公が高校生であることを、読み手にもっとアピール する必要があるかと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/181
182: 改善案 [sage] 2006/05/12(金) 15:51:46 ID:hb4slqp8 >他にも何か質問等あれば答えられる範囲で答えるよー。 ありがとうございます。では重ねて質問していきます。 ・「ストーリーに高校生らしさが無い」ってことに関係してるんですが、 クラス全員での無視いじめって、高校生になってまでやるものだとは とても思えません…。 ・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。 普通再婚するとしたら、せめて一度は顔見せの場を設けるはずです。 顔見せをしたらストーリーが成り立たなくなるのは分かりますけれ
ど、 やはり展開が強引すぎる気がします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/12(金) 16:18:59 ID:xOy7z5qO 自分もプレイさせてもらったんで、 応援の意味で改善案さんに便乗させてもらいます。 上で言われているヒロインが吐くシーンですが、 自分は印象付けの為にもあって良かったと思います。 ただ失禁までさせるのは少々可哀想に思えてしまいました。 (ヒロインも、掃除する主人公も) >・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。 ここは同意です。展開にもう少し説得力があったら、 より感情移入できたかも。勿体なかったです。 EDの締め方等
、全体的にはほのぼのできたので期待してます。 個人的には後日談的なおまけシナリオがあったら読みたいと思いました。 頑張って下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/12(金) 17:46:00 ID:N8L1ONLq >クラス全員での無視いじめって、高校生になってまでやるものだとは 漏れがいうことでもないが、これは社会にでようがどこでもあるぜ。人間の本質なんて年くっても、そう変わらんよ。 これから無視します、なんてわざわざ宣言することはあまりない気はするが。 段段エスカレートしていくって感じだと、動きが出て話のテンポがよくなるかもな。 >・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。 親が毎日なにかいいたそうにしてるとか、再婚を
ほのめかすようなこといわせるとか、日の変わり目に家パートでも入れればばよかったかもな. 主人公だけでなく、周りの人の感情みたいなものも描写できれば、もっと話に深みが出るかもしれない。 主人公が落ち着いて考えられる時間ってのを用意してあげると、話にもメリハリを出しやすい気がする。 ま、次回にいかそうぜ。 自分が気になったのは、技術的なもんなんだが…(三点リーダー)の使い方がある。 ちょっと使いすぎかもな。重要な場面とかに留めておかないと、どこに余韻をもたせたいのかがわかりずらくなる気がする。 それに読みにくくなるしな。
まあ、付けたくなる気持ちはわかる。 あと、文法的には三点リーダーは二つセットで使うもんなんだ……。これは好みの問題もあるから、無理にやらなくてもいいけどな。 シナリオを考えるの大変だよな。話の盛り上げ方が難しいぜ。 言うは易く行うは難しだな。書いてみなきゃ、見えてこないこともあるし。 頑張ろうぜ。と、未だにフローチャートしか書いてないステフより http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/184
185: ステフ18 [sage] 2006/05/13(土) 01:02:48 ID:w/oyTzXY >>181 >突然学校から逃げ出すとか、花瓶の水をかけられるとかじゃ駄目なんですか? これだと個人的に弱いかなぁと思うんだ。 ちょっとしたイジメでこうなる子もいるから、 イジメするなよって感じのメッセージが込められてたりする。 後はこれを使った理由を挙げるなら思いっきり印象付けたかったからかな。 >一日目で言った方が良いと思います。 >読み手は主人公の視点でストーリーを楽しむわけですから、主人公が >どういう状況にいるのかを読み始めてすぐに分かる必要が
あります。 実は完成版では初日ですぐに高校生ってことを言ってる。 高校生らしい行動はどうかなぁ。 まぁでも暫定版に比べると完成版で良くなってるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/185
186: ステフ18 [sage] 2006/05/13(土) 01:07:15 ID:w/oyTzXY >>182 >クラス全員での無視いじめ 暫定版では大分端折ってあるから明かされてなかったんだけど、 完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。 やればあーそっかって思うと思うぞ。 >当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。 世の中には色々な親がいるってことだな。 とは言っても確かに強引なのはわかる。この辺りは改善していくよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/186
187: ステフ18 [sage] 2006/05/13(土) 01:08:28 ID:w/oyTzXY >>182 >クラス全員での無視いじめ 暫定版では大分端折ってあるから明かされてなかったんだけど、 完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。 やればあーそっかって思うと思うぞ。 >当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。 世の中には色々な親がいるってことだな。 とは言っても確かに強引なのはわかる。この辺りは改善していくよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/187
188: ステフ18 [sage] 2006/05/13(土) 01:15:03 ID:w/oyTzXY >>183 吐くシーンに関しては上で言ってる通りなんだけど、 文章と一枚絵の描写自体そんなに汚くないと思うしそこまで問題は無いと思う。 人間、恐怖がある一定のラインを超えるとそうなったりするんだ<失禁 再婚話等も改善していく。 それなりの理由を持ってくるつもり。 後日談と言うよりは全体の文章が増えてるからそこで遊べると思う。 文章量自体、軽く暫定版の三倍は超えるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/188
189: ステフ18 [sage] 2006/05/13(土) 01:24:51 ID:w/oyTzXY >>184 上で言ってる通りそれなりの理由があったりする。 完成版ではちゃんと少しずつイジメが行われていく。 >再婚話 ここも改善されるから問題なくなると思うなぁ。 まぁ完成版で見てくれとしか言えないかなー。 >三点リーダー ごめん、俺三点リーダー好きなんだ。 だからやたら使われてたりする。 ちなみに二つセットってことは知ってる。あえてやってないだけ。 シナリオは大変かなぁ。 でも俺としては好きな絵描いてもらってるからな。全然苦じゃないぞ。 同じステフ同
士頑張ろう。俺も頑張る。だから頑張れ! 楽しんでやったもの勝ちだぜ。 一部連打したら連投しちまったぜーorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/13(土) 12:28:51 ID:NpZH/Gky で、18専用スレは稼動してないん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/190
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/13(土) 12:30:22 ID:NpZH/Gky スマン。間違えた∧‖∧ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/191
192: 改善案 [sage] 2006/05/13(土) 14:41:19 ID:l11VjodN >ちょっとしたイジメでこうなる子もいるから、 >イジメするなよって感じのメッセージが込められてたりする。 このゲームで遊ぶのは、多分中学生でも高校生でもなくて大人の男性です。 そんな人たち相手に、あなたが改めてこのメッセージを言う必要があるとは とても思えないのですが…。 ・高校生らしさについて >高校生らしい行動はどうかなぁ。 >まぁでも暫定版に比べると完成版で良くなってるんじゃないかな。 ・いじめの話 >完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。
>やればあーそっかって思うと思うぞ。 ここに来るプレイヤーはまず間違いなくエンディングまで知ってて、それゆえ 完成版で改めて展開を楽しむこともないのですから、完成版がどうなるかを 隠す必要は無いような気がします。 ちなみに、私がここで改善案を書く理由は、完成版になってしまう前に適切な 修正が施されてほしいと期待しているからなのです…。なので、どういう風に 直したのか(直すつもりなのか)については、できればここに語ってほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/192
193: 改善案 [sage] 2006/05/13(土) 14:42:53 ID:l11VjodN そして、重ねて別の質問を。 普通の高校生って、ただのクラスメートなはずの女の子の手を握ったり、 抱きしめたりできるものなんですか?(主人公のことです) >>184(おまけ) >言うは易く行うは難しだな。書いてみなきゃ、見えてこないこともあるし。 そうですね。できれば自分で書き直してどう直すのがいいか考えてみたい ところですが、こっちにはテキストファイルが無くてそれもできないのが 辛いところです…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/1
93
194: ステフ18 [sage] 2006/05/14(日) 22:35:10 ID:4lC73k1y >このゲームで遊ぶのは、多分中学生でも高校生でもなくて大人の男性です。 >そんな人たち相手に、あなたが改めてこのメッセージを言う必要があるとは >とても思えないのですが…。 そんなことは無いと思うぞ。 年齢関係無しに何かを思ってもらえれば良いと思うし。 まぁ伝わらなければ文章力不足かなぁ。 >ここに来るプレイヤーはまず間違いなくエンディングまで知ってて、それゆえ >完成版で改めて展開を楽しむこともないのですから、完成版がどうなるかを >隠す必要は無いよう
な気がします。 わかってると思うけどあれはあくまで暫定版だからあれが全てじゃないんだ。 真のEDがあったりするし色々追加もされる。 だからこそネタバレは無い方が楽しいじゃないか! ちなみに色々な意見は無論、参考にして変えたりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/194
195: ステフ18 [sage] 2006/05/14(日) 22:41:08 ID:4lC73k1y >普通の高校生って、ただのクラスメートなはずの女の子の手を握ったり、 >抱きしめたりできるものなんですか?(主人公のことです) あの時点でただのクラスメイトじゃないぞ。既に主人公は沙紀のことを好きになってる。 好きな子が不安そうにしてたら自然と手を握ったり抱きしめたりできる。 まぁでも暫定版だと展開が急だから余計にそう感じるのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/195
196: 改善案 [sage] 2006/05/15(月) 04:34:11 ID:tYo2T0p5 >年齢関係無しに何かを思ってもらえれば良いと思うし。 何を思ってもらいたいのか読み手に伝わってないのが残念な気がします。 例えば、ちょっとのいじめでも強くショックを受ける子はいると言いたいなら、 被害者視点じゃなく加害者視点に立って、いきなり吐く被害者を見て「ごめん なさい!そういうつもりじゃなかったのに」みたいな展開の方が見てて分かり やすかったように思うんですよね。 >まぁ伝わらなければ文章力不足かなぁ。 確かに、少し構成が悪いような気はします。 彼
女にふりかかるいじめも主人公にふりかかるいじめも、恋愛が成就するまでの 苦難にしか見えないんですよね。なので、ストーリー中に出てくるいじめ そのものにメッセージ性があるようには見えないんです。 >だからこそネタバレは無い方が楽しいじゃないか! そうなのかもしれませんが、せっかく内緒で作ったとしても「ステフ18は 完成版もやっぱりつまらなかった」と言われたとしたら、あなただけじゃなく 他のスタッフのみなさんもがっくりくるじゃないですか。 なので老婆心ながら、実際に完成版として公開される前にお力添えしたかった わけ
です。ただステフ18さんが「暫定版をプレイした人たちにも完成版の ネタバレはしたくない」というなら、私にできることは無いかもしれませんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/15(月) 06:05:27 ID:ETBI0WG1 ちょっと慇懃無礼すぎじゃないか? 妙にいじめに突っかかってるけどトラウマでもあんのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/197
198: 改善案 [sage] 2006/05/15(月) 06:17:46 ID:tYo2T0p5 >>197 >ちょっと慇懃無礼すぎじゃないか? 「褒めながら改善点を言う」のが一番良いのは自分でも分かっているゆえに、 そう言われてしまうとちょっときついですね。 >妙にいじめに突っかかってるけどトラウマでもあんのかね いじめそのものについては私個人には特に無いのですが、いじめのシーンを はじめとして「何をしたくて書いたのか分からないシーンが多すぎること」に 突っかかりたくなってしまう心理は確かにあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/10338
90272/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/15(月) 19:33:25 ID:185wsSHX 改善案氏とステフ18さんが話し合っても、これ以上折り合わないと思うのですけど。 両者とも考え方が強すぎて、見てても進展があるとはとてもとても。 改善案氏の意見はステフ18さんに伝わったのだし、それ以上言っても大きなお世話かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/199
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 803 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s