[過去ログ]
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ (1002レス)
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/31(月) 22:59:20 ID:K1Aityid >>587 オープンソースのチャットソフトにいくつか機能追加する程度でも神だと思うぞ。 ルールは、現物を手に入れるか、ファイティングファンタジーあたりの素朴すぎる ルールを適当にアレンジすればいいんじゃないか? ただ問題はゲームプレイヤーとゲームマスターを集めるとこだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/590
591: 585 [sage] 2005/11/01(火) 11:07:41 ID:23+eID75 >>588 ネバーウィンターナイツでググってみた。 ぱっと見普通のネトゲのような気もするのだが、TRPGのノリなんですか? これでも日本人でもやってる人いるのかな・・・。さすがにTRPGだと英語 オンリーはきつそうだ。 >>590 ただ単に、ネットでソードワールドなんかをプレイしたいだけなんだな。 IRC+サイコロぐらいの機能なので、誰かが作ってそうなんだけどな・・。 それに出来たら自動的にHP等の増減計算もやってくれたらいいんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/591
594: 名前は開発中のものです。 [sageオープンで作る気はないけど。] 2005/11/02(水) 20:54:22 ID:BzQqc3Lo >>590 そのくらいなら、暇な時に作れそうな気もするけど、 必要な機能ってなに? ・サイコロ ・判定(難しいところだけど) ・画面(絵の表示) ・ステータス周りの管理 ・自動メッセージ ・チャット ・落書き板 他になんかある? >>591 HPの増減なんかは色々と面倒なこともあるからねぇ・・・ システム自体がしっかり明確にされていて 尚且つ 誰でも*利*用*可*のモノなら 話は簡単なんだけど・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s