[過去ログ]
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ (1002レス)
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/25 02:07 ID:??? >>51 それは「NetHackに街が付いたやつ」って感じになるのかな。 いや、既存のに例えて悪いけど。例えは合ってると思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/55
58: 1 [sage] 02/09/25 02:11 ID:??? >55 強ちまちがってないと思う。どっちかといえば、 Nethackのダンジョンが街になって、街がダンジョンになった感じというのかな。 マップをどう実装するか決めてないから、疑似3Dにしろ、2Dにしろ、 比率がどうなるか分からない。選択肢に一枚絵(サガフロみたいなの)や、 ポリゴン3Dは無いです。完全テキストかもしれんし。 ゲームのおもしろさの大半を、膨大なテキストに依存する予定。なので、 街の魅力は必要不可欠だな。もっとも「膨大な」といっても、よくある コンシューマゲームのようにコンプリート目的じゃないから、 全シナリオの10%も遊べばおなか満杯になるぐらいを目指す(目標)。 当初の実装はそこまで行かないけどね。当たり前ながら。 (なにげに1が暇人なスレだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s