[過去ログ]
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ (1002レス)
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 11 [sage] 02/09/25 04:04 ID:??? 118, 130みたいなスクリプトだと、順列組み合わせの爆発で 破綻しない? ドラクエ1ならともかく、108みたいな事をゲーム全体で行うなら、 条件の組み合わせが恐ろしい数になると思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/134
135: 1 [sage] 02/09/25 04:09 ID:??? >134 そんなに爆発するかな。ドラクエ1の、城の2Fのオブジェクトとしては、 宝箱x2、王、兵士、扉、階段、フロア、の7つだよね。王と話すとなっても、 闘うとなっても、locate:"城王" にまかせちゃいえばよいきがする。 こうやって、実装してくと、そんなに増えないんでは。人だけで20〜50人ぐらいか。 ひとつのオブジェクトにそれらの動きを全部まかせて みようと思うけど、だめかなー。 それ以外考えつかない。まして、バイナリ使わず、テキストだけでやるとしたら。 ウルティマ6もそれで実装できそうなきがするし。あとは、ゲーム用に分岐しやすい 構文をいくつかつくってやりゃいいとおもう。 ・・・だめかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s