[過去ログ]
レーシングゲームの作り方を教えてケロ (122レス)
レーシングゲームの作り方を教えてケロ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023955237/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/08(火) 22:15:08.82 ID:K8eBTp92 ずいぶん前に、真上から見下ろしたようなスクロール型のレースなら作ったことがある。 左右で回転と、アクセル、ブレーキのシンプルなラジコンゲームだったけれど、 タイムアタックとゴースト表示で、仲間内ではずいぶん盛り上がった記憶がある。 今時の人だと、レースゲームといえばリッジレーサーやマリオカートみたいな3D視点の ものが常識なんだろうけど、「コースを覚えて技を競う」というゲーム性だけ押さえておけば、 見た目が多少貧相ても、案外面白く仕上げられる可能性があるジャンルな気がする。 というわけで、シンプルなレーシングゲームを目標に制作してみようと思いたった次第で、 このスレではその段取りなど「レーシングゲームの作り方」をテーマに意見交換してみたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023955237/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/08(火) 22:21:52.92 ID:K8eBTp92 最初の取っ掛かりは、コースデータの作成、編集ツールの準備を考えている。 昔作ったときは8×8ドットのマップチップを並べてコース画像を作る方法をとったが、 今回はもう少し楽な方法を取りたいので、ベジェ曲線で周回コースを作る方法を考えている。 通過点と制御ハンドルをセットにした頂点を任意個数、座標編集する必要があるので、 簡易なCADもどきを自作するつもり。 なお、まとめサイトについては近日中に準備するのでご容赦願いたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023955237/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s*