[過去ログ]
C言語でアクションゲームが作りたい (268レス)
C言語でアクションゲームが作りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 名前は開発中のものです。 [] 2008/08/16(土) 23:56:41 ID:TeL18Qem ちょっと悩んでいるので質問 ロックマンのイメージでお願いします。 1.地面 平らならわかりやすい。 Y軸が任意の値になったらそこが地面。 しかし、凹凸がある。 自機が当たったら、前に進めないし、 弾が当たったら、弾は消えなければいけない。 この地面(凹凸)のデータを どうやって持てばいいのか悩み中です。 みなさんどうやってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/17(日) 00:01:34 ID:3Mm4zQJB >>208 接触してもダメージを受けない敵を配置して地面を作るとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/209
210: 208 [sage] 2008/08/17(日) 00:28:31 ID:1DXwyodU >>209 ありがとうございます 地面もオブジェクトですか ・スクロールと同時にオブジェクトを移動 ・地面グラフィックはオブジェクトもち ・地面データもオブジェクト出現だけに絞れる 自機に着地オブジェクト情報をもたせて・・・ ・着地オブジェがなかったら全オブジェと着地判定 ・着地オブジェがあったらそれと判定 →乗っていたらそのまま →離れていたら着地オブジェを解除して、全オブジェと着地判定 こ、こんな感じですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/210
212: 208 [sage] 2008/08/17(日) 12:20:41 ID:1DXwyodU >>211 キャラがチップ単位で動くような場合はいいのですが、 今回、移動不可チップの場所(座標)を特定する方法がよくわからないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/212
216: 208 [sage] 2008/08/17(日) 13:01:37 ID:1DXwyodU >>213 !? ありがとうございます。 「チップ内でどこにいるか」を持てば、いけそうですか。 1.全オブジェ(自機、弾、敵) ・「どこのチップにいるか」情報を持つ ・「チップ内でどこにいるか」情報を持つ ・移動した場合、チップ移動判定をする チップごとにオブジェリストを持っていて、 当たり判定は、同チップ内のオブジェ同士でだけよい ・・・いや、チップをまたがっている場合があるので、 「どのチップにいるか」は2個持たねば。 ちょっとどちらの方法がいいかテストしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020417733/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s