[過去ログ] ゲームのための物理(力学) (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936(2): 933 2006/04/04(火)23:06 ID:7TU7iQ7/(1) AAS
>>935
>使ってる数値積分のアルゴリズムは何か。
>数値解の安定性について考慮しているか。
お。狙い通り詳しそうな人が釣れたので本性を現してみるか。
ゲームで使う程度の単純な剛体物理で、1次シンプレクティック法以上の選択肢ってあるか?
発散の要因の殆どは微分方程式が極端に非連続であることに起因すると思うのだがなぁ。
ルンゲクッタとか使ってる奴は、式の評価の度に剛体の衝突検出から始めてるのか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s