[過去ログ]
PlayStation 3開発のスキル (462レス)
PlayStation 3開発のスキル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/28 16:25 ID:luhBBlnn かなり気が早いと思いますが、 PlayStation 3が分散コンピューティングコンセプトのプロトコルの発展型だとか 構想段階ではありますが、断片的にPS3情報が出てきました。 2005年までは3年あります。 PS3ゲーム開発に必要なスキルで今でも学べることを今のうちから勉強しておけば 他のクリエイターに差をつけることができるかもしれません。 実現するかしないかは別にしてソニーが本気で取り組むわけですし、 ゲームクリエイターなら無視できないと思います。 クリエイターとして3年で準備しておくべきことは何かを語り合う場になればいいなと思います。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/kaigai01.htm http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/kaigai02.htm http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0327/kaigai01.htm http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0328/kaigai01.htm http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0328/kaigai02.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/1
20: 16 [sage] 02/03/29 04:13 ID:??? おそらくガベコレではメモリが文壇されるので コンパクションをハード的に仮想メモリで代行してほすぃ のではないかと思われ。 (本人じゃないのでわかんないけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/20
27: 名前は開発中のものです。 [] 02/03/29 09:09 ID:jY3FAXHU >>8 コピペ元のDAKINIたんとか相当萌えてるみたいだけど、 正直、そんな滅茶苦茶なハード触りたくないよ・・・ それで一体何を作ろうと?器ばかりでかくなられてもなぁ。 一本作るのにいくらかかるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/27
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/03/30 13:03 ID:??? テクノロジの進歩は別に構わないと思うけど、その際に36の言う多様性を 失わないような仕組みも必要だよな。今回はそれがSCEから提示されてな さそうなんで、不安がってる人が出てきているのではないかと。 少なくともミドルウェアで全て解決ってわけにもいかないだろうし。 BBによるゲームソフト配信も多様性を確保するための仕組みの一つだとは 思うんだけど、どうなることやら。 私はただのユーザなので見物モードですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/47
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/05 19:35 ID:??? >>159 まあようはゲーム開発者の基礎学力がなさすぎるんですな。 まあ産業の歴史が浅いので低学歴が多いので仕方がないですが、 大手を中心に高学歴化が進みつつあるので今後は問題ないでしょう。 PlayStation2の開発の難しさが言われていましたが、 マニュアルを見たり触ったりしていますが、どこが難しいのという感じです。 コンピュータアーキテクチャと3Dの基礎知識があれば余裕です。 むしろWinやDirectXのように抽象化されていない分、はるかに使いやすいです。 以上、新人の意見でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/163
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/04/06 11:45 ID:??? 3Dが出来る事がゲムプログラマとして優秀って訳じゃないと思うけど。 オレの尊敬してる先輩のPGは別に3Dが出来るわけじゃないけどとにかく 丁寧なUIや高速読み込みを作るのが得意。操作してても気持ちいいし、読 み込みのストレスも皆無。だからただひたすらゲームに没頭できる。あの 辺はもはや半分職人技の世界だと思うよ。 あぁゆう人達をまとめてフェードアウト組みっていうのならこのゲーム 業界自体フェードアウトしちゃっていいよって思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017300320/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*