[過去ログ] Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(2): 2005/10/11(火)23:11 ID:gIxESg8l(4/4) AAS
> ピンとこないなぁ。どういうものを指してるの? おれワカンネ。
俺の思い違いかもしれんから、ソースを読んでくれ。
ただ、オブジェクト指向は考え方なんだから、Cでも表現できる。
デザインパターンだって適用できる。
なんか、俺、間違ったこと言ってる?
> 実装を書く、って言い方が気持ち悪かったです。
えーと、「実装する」の間違いで宜しいのでしょうか。
省7
241: 2005/10/12(水)19:05 ID:ks5L4iEJ(1) AAS
>>239
>ただ、オブジェクト指向は考え方なんだから、Cでも表現できる
言語自体にオブジェクト指向を助ける機能が無いので、C++かJavaを薦める
また、C++には言語自体にセキュリティを守る機能が無いので、Javaを薦める
C++はオブジェクト指向を目指し、汎用性を重視したが、言語自体にはセキュリティを導入しなかった
242: 228 2005/10/12(水)19:40 ID:mP+qLYt6(1/2) AAS
>>238-239
まず。でも、と文章を次いでいるみたいですが、何に対しての「でも」かなぁ。
希望されて、知ったか臭のする個所をおれが指摘、って流れなんだよね。
指摘が外れてますよ、って言う時に「でも」って言うんだろうけど…。
どうもそういう根拠を「でも」以降に続けてるわけでもないし。
何度も言うけど…釣りじゃないよね?
> でも、意図しない(もちろん、よく考えれば理屈は分かるのだが)
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s