[過去ログ] Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁 (491レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226
(4): 2005/10/10(月)16:49 ID:xVyhkn6e(1) AAS
とりあえず、これでもやってみたらどうだ?
外部リンク[html]:www.bytonic.de

Javaでゲームの開発はナンセンスだ、というのであれば、
ゲーム開発に最適な言語は"C++"ではないだろう。
# 意識して書かないと、意図しないコピーコンストラクタが呼ばれる
# コードが書けてしまう言語のどこが良いと言うのか。
# Effective C++読んでも、そう思わないのかな?
省10
227: 2005/10/11(火)10:51 ID:TNpT2Cck(1) AAS
>>226
何の話をしているんだ?
228
(5): 2005/10/11(火)12:12 ID:roX8SrMY(1/3) AAS
>>226 微妙にシッタカくんの匂いが…。
229
(1): 2005/10/11(火)14:35 ID:/G/d0EXv(1/3) AAS
TomcatもHTTPと同じエンジンになって結局CとJavaで速度が変わってないという現実を
>>226はしってるのかね
232
(1): 2005/10/11(火)17:03 ID:/G/d0EXv(2/3) AAS
>>226はCが速いし動作が分かりやすいからCだけがベスト
というようないい方してるんでしょ?
(それが皮肉なのはおいておいて)
それに対しての回答なわけだがApacheHTTPのWin32版ってバイナリはVC++だったような

ゲーム開発が中間言語系のGCネックになるというのはほとんどなくなってると思われ
ヒープの調整や並列ガベージコレクタで違いはわからなくなってるし
JavaからOpenGLとかだとJNIの呼び出しオーバーヘッドがちと問題になりやすいかな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s