[過去ログ] Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 228 2005/10/12(水)19:40 ID:mP+qLYt6(1/2) AAS
>>238-239
まず。でも、と文章を次いでいるみたいですが、何に対しての「でも」かなぁ。
希望されて、知ったか臭のする個所をおれが指摘、って流れなんだよね。
指摘が外れてますよ、って言う時に「でも」って言うんだろうけど…。
どうもそういう根拠を「でも」以降に続けてるわけでもないし。
何度も言うけど…釣りじゃないよね?
> でも、意図しない(もちろん、よく考えれば理屈は分かるのだが)
省11
243: 2005/10/12(水)19:41 ID:mP+qLYt6(2/2) AAS
> 俺の思い違いかもしれんから、ソースを読んでくれ。
読んでみた。けどこれにコメントを続けるとどうも知ったか君になってしまいそうなんでやめとく。
質問をされて「まぁこのソース読んでね」という態度は、変な匂いがしませんか?(もうどうでもいいけど)
> えーと、「実装する」の間違いで宜しいのでしょうか。
相手が分かればなんでもいいでない? ただ俺には違和感だっただけ。
> いや、個人的に思い当たることで言えば、マップのOctreeの階層の深さとか
> ランドスケープのROAM、CLODの分割計算がネックになることだってあると
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s