[過去ログ]
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ (657レス)
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
196: 183 [sage] 03/08/29 13:22 ID:9UYKCJS4 しかしスルーするにはもったいねぇ。 せっかくだから、反論を……。 「地図の例え」だけど、どうもしっくりしないっす。 地図をみて地図をかく云々…… この例は創作じゃなくて模倣なのでは? 模倣が劣化してゆくのは当然で、創作性の本質を表すものではありませんぜ。 そもそもパイオニアという言葉が明確でなくて、 矛盾はなくても158さんの求める作品像が見えてこない。 そーすると、理屈で説明しきれないとこで話がズレてくる齟齬がある。 「パイオニアとはなんだろう?」となる。 それが「滅亡阻止以外」かどうかというだけでは、認識に限界があるのです。 そーしたままどうのこうのとなると、レスがやたら錯綜するだけで、 すべからく腑に落ちないことになるのです。 俺のゆるぎない作品観からくる結論を先に述べておくと、 いわゆる「滅亡阻止」とそうでないもんは才覚を発揮する土壌として 気にするほど差はないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/196
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/29 23:58 ID:+wTH7gSD 158氏は単に > 滅亡阻止シナリオの安易さについて無頓着で、 > 滅亡の理由ばかりを考えている奴ら( >>158) が駄目だと言っているだけで、 どんなシナリオが良いかとかは語ってないのでは? だから > 158さんの求める作品像が見えてこない( >>196) のは当然だと思います。 もちろん158氏の求める 「安易でない滅亡シナリオ」の例(など)を聞くのは 彼の意見をより理解するのに役立つかと思います。 > 気にするほど差はないのです。( >>196) その通りだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s