[過去ログ]
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ (657レス)
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/08(土) 07:43:00 ID:N6vP3ibJ >>125 むしろ〜〜を倒さないと人類滅亡だの世界崩壊だのってのが多すぎる 別にファンタジーに限った話じゃないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/08(土) 16:55:00 ID:gMstFHIy >>148 量の問題じゃないでしよう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/149
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/08(木) 19:48:00 ID:aQZNC0fa >>148 なら「ヤバい事になる」具体的にどうなっちゃうのかは告げない。 >>150 どんどん狭まる「次元」→「宇宙」→「星間」→「星」→「世界」→「一国」→「都道府県」→「地区」→ 「町内」→「家間」「自分ち」→「部屋」→「机上」→「ベッドの下」→「耳ン中」→「毛穴」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/151
158: 148 [] 2025/03/08(土) 01:22:00 ID:oH5TYZfc >>149 だが安易だろ。 目的が世界崩壊や人類滅亡の阻止というのものが多いのは、 それが最も解り易く誰もが納得出来るからではないかと思う。 例えば何の説明もなくいきなり王様に 「勇者よ、世界崩壊の危機を救うのだ。旅立て。」 と言われれば、とりあえずの納得は出来てしまう。 自分を含めた全ての人間が死ぬのだからやらないわけにはいかない。 逆に何もしなくても誰も死なないシナリオの場合、 主人公の行動目的がなんなのか、それをしないとどんな事態に陥るのか、 そのような事態に陥るのは避けなければならないとプレイヤーに思わせる説得力、 などが揃わなければ成立しない。 要するに、滅亡阻止シナリオは、目的に対する疑問をプレイヤーに抱かせなくてすむお手軽設定なのだ。 どちらが上だ下だつまるだつまらないだと言う気はないが、 滅亡阻止シナリオの安易さについて無頓着で、 滅亡の理由ばかりを考えている奴らが多いのは、やはり問題だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/158
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2003/03/09(日) 00:59:00 ID:ydLJlYMB >>148以降の中で最も的外れなレスを書いている187が、 158が引っ込んだのち まるでそれまでの愚かな書き込みが 正しい意見だったかのような態度でいるのみならず、 単に当たり前の事を言っただけの158を貶めるような 書き込みを繰り返していることに苛立ちを 抑えきれないのは俺だけですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s